プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペースメーカーと幼稚園生活について

来年入園予定の3歳の息子はペースメーカーを付けています。

今、色々と幼稚園を見学しているのですがペースメーカーの子は預かったことがないと不安がられます。

主治医には鉄棒など埋め込んでる左腹を強く圧迫しなければ大丈夫と言われています。あと磁石など手帳に書いてあることですけど。

園長先生には他のお友達に強く殴られたり、転んでも大丈夫ですか?と聞かれました。

私自身、一人目の子で幼稚園生活が、どのようなものか把握できていません。

園長先生に詳しく教えてあげたいのですが、どのくらいの強さでも殴られても大丈夫かなど分かりません。
マット運動や跳び箱、組体操、ぶら下がり運動など・・・幼稚園生活での注意点を少しでもお分かりでしたら教えてください。

入園を楽しみにしている息子を見ていると、どこかに入園させてあげたいんです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

成人でお腹にペースメーカーを入れている人は何人かフォローしていますが、農作業とかされていますが特に問題ありません。

医師から注意された事だけ、注意なさったらいいかと思います。医師にも家族があって、幼稚園を知らない訳ではありません。私自身も3人を幼稚園にだしましたが、ペースメーカーに損傷がくるくらい殴られるなどありえません。ペースメーカーに障害がくるような打撃なら内臓にも障害がでます。
医師から指示された事をちゃんと守り、疑問点があればこういうところで質問せず、ちゃんと受診して質問すればいいかと思います。

あと、ペースメーカーがメドトロニックの最近の機種なら自宅でチェックができるようになりました。ペースメーカー手帳をみてメドトロニックなら問い合わせられたらいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

私の息子は半年に1度の受診で、先生は急がしそうで、ゆっくりとお話を聞いてもらえず、なかなか深い話が出来なく、こういったところで質問してしまいました。
本当に幼稚園の先生に伝えられなく困っていました。

メドトロニックというものは知りませんでしたので、すぐに調べたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/07/12 08:41

幼稚園の教育方針によって、内容はガラリと変わりますので何とも言えませんが、気になると言えば、何十人に対して1人の先生ですので、おトイレのお世話やその他諸々で教室に子供達だけなんて事は、よくあります。



その時に、何かが起こっても、周りの子達も説明もまともに出来ないでしょうし、幼稚園なので教室には机があります。
そこに、何かのはずみでぶつける事も想像できます。
小学校でも、一度は皆ぶつけた経験があると思います。

不運が重なれば、大事に至るかも知れません。

かと言って、それが不安で入園させないなんて事も出来ないでしょうし、幼稚園でも保育園でも大人の目があれば、そこそこ何でも出来そうにお見受けしますので、加配を付けてくれる幼稚園を探されるのが一番かと思います。

保育園の方が、理由があれば付けてくれる可能性は高いのですが、幼稚園でも理由があれば申請して、自治体と幼稚園が費用を負担して、加配の先生を付ける事が出来るはずですので御相談されて見てはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

幼稚園の様子が分かり大変助かりました。

私立幼稚園で1度目の見学で『クラスに2名の担任プラス障害者には1名の先生を付ける』と言われたのですが、やはり預かるのは不安だと園長先生から電話が来てしまいました。

『少しくらいお友達に殴られたり、ぶつけるのは大丈夫と説明し、細かい質問は医師に回答してもらうようにします。』と再度検討してもらうことになりましたが、嫌がっているのが伝わってきて、どう説明すれば安心してもらえるか悩んでいるところです。

明日も別の幼稚園の見学に行く予定です。

どこにも入れなそうなときは、人数の少ない保育園に私が働き口を探して行政にお願いしようと思いますが、面倒見が悪くて園も汚く、人気のないところなので、なるだけ入れたくないのです。


この度は本当にありがとうございます。

引き続き頑張ります。

お礼日時:2010/07/12 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!