アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年大学入試を控えた高校3年理系です。
志望は旧帝大レベルで、塾には行かず、参考書で乗り切ろうと思っています。
偏差値は、平均して マーク55 記述55 くらいです。
センター地歴公民選択はは現代社会で、2次は数学、英語、物理、化学が候補に挙がってます。


今から夏休みに入るのですが
どのような参考書を買い
夏休み→入試までどのような勉強をしたらよいか参考にしたいので
みなさんが買った参考書などをおしえてください!!

いま持っている参考書は

漢文  早覚え即答法
古文  ゴロゴ
現代文 無し
化学  照井式解法カード理論 重要問題集III
物理  エッセンス力学波動
英語  システム英単語 ネクステージ 基礎英文解釈の技術100
数学  黄チャートIAIIB(例題・重要例題は一通り解きました)
現社  現代社会の点数がおもしろいほどとれる本

自分では、古文読解、センター現代文、数学の問題集、化学の有機無機
     英語長文、物理の熱分野   などが足りないかなと考えてます。


○○は不要。○○を足せばよい。 などの意見も大歓迎です。


数学は本質の~や青チャートやマセマなどいろいろあるので
どれが自分のレベルにあっているかなどがよくわかりません。

本当にどうしたらいいかわからず困っているので
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NHK高校講座の理科、社会の番組をのぞいてみてください。


http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
地学と倫理、現代社会は、おすすめです。
受験勉強を、大学合格に目標を設定するのではなく、その先の学問につなげる勉強をしてください。
高校の授業を大切にしてください。
受験の情報から、はなれて久しいので、お役に立てる情報が少なくてすみません。
数学は、青空学園数学科
http://www33.ocn.ne.jp/~aozora_gakuen/
のぞいてみてください。
NHK高校講座は、1科目30分×40回=20時間で、1年分の授業を視聴することができます。
大いにお励みください。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
    • good
    • 0

 偏差値55なんでしょう。

本来ならこの夏、予備校で缶詰でも無理っぽいですよね。No1さんの仰るとおりだと思います。下手すれば、浪人決定ですよ!つべこべ対策だの、参考書だの言う前に勉強しなさい!!
    • good
    • 0

選ぶ時間があるなら、まずはとにかく何かを手に入れてすぐに始めないと間に合わない時期になってきているかと。


で、具体的な物を聞くなら、学校の先生がイチバンですよ。地元の大学進学を考えているならなおさらです。過去に成功例も失敗例も見ていますからね。「合格した人」は自分の成功例しかしらないのと、ご質問者さんがどれくらいの実力で、どういう授業をこれまで受けてきたかを知らないわけですから。

多くの受験者のヒアリング結果を見たことがありますが、迷って立ち止まることに良い要素はありません。迷いながらもやり続けて、「改善をしていく」のが成功への近道のようです。

えっと、化学だけヒントを。
問題集で得た知識は入試には役立ちません。参考書などで系統だって「理解した」知識が武器になります。
参考書で得た知識だけでは入試問題は解けません。問題文の読み方、答案の書き方を知っておく必要があるからです。
なので、先に仕入れるのは、系統だった知識、次に問題演習、最後に不足部分の知識の暗記です。1冊の問題集・参考書でこれらを満たすことはできません。また、ご自身に足りないところがどこかは模試の結果やご自身の日頃の勉強で知るしかないです。

で、入試の秘訣。
難関大に合格した人の予定表は面白いですよ。勉強の予定だけでなく、実績を記入し、その課題点と改善点が書かれています。大切なのはやれるかどうか分からない計画や予定ではなく、立てた予定を改善し向上していくことのようです。

私もずいぶんと昔ですが、予備校や塾なしで大学受験を成功させています。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
では模試などの結果を見て、自分の弱点を研究して
苦手分野を克服を目指した予定を立てていこうと思います。

お礼日時:2010/07/11 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!