dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シンプルデザインで耐久性抜群の本物のクロスバイクを教えて下さい。
学生時代サイクリング部に所属。ロードレースにも何回か参加した事が有り、
ツーリングバイクとロードバイクを持っていました。ロードバイクは、
体格に合わせてフレームからギア比まで全てオーダー。購入資金を捻出の為、
アルバイトに明け暮れた記憶が有ります。確か東京都内で、アルプスと言う
自転車屋だったと思います。あれから30年。車での生活オンリーで
自転車から無縁になり乗るのは、女房のママチャリに年に数回程度でした。
ひょんな事から、最近車通勤を止め自転車通勤をやり始めました。そこで
ネットで自転車を購入。ロードバイクは耐久性(パンク等)や年齢の事も考え除外。
私の学生時代には無かったタイプのクロスバイクかマウンティンバイクに絞り、
シンプルなデザインに一目惚れのクロスバイクを送料込み¥17800と言う
破格の安さで購入。でも女房のママチャリはホームセンターで、¥9900でした。
30数年前に購入したロードバイクが当時の価格で約¥100000でしたので、
自転車も安くなったと感心した次第ですが・・・・送られて来た自転車は、
デザイン・外観だけがクロスバイクで、装備・機能はママチャリと大して変わりません。
やはり自転車はその目で見て試乗して買う物だと再認識しましたが
いつまで続くか判らない自転車通勤なので、そのまま乗るつもりでしたが、
昔を思い出して、結構自転車通勤にはまりそうなんです。今の自転車では、
物足りない。タイミングよく息子が駅まで通勤の為、乗っている折り畳みバイクが、
壊れたので、ここぞと言うタイミングで、息子に譲る事にしました。
本物のクロスバイクが欲しいんです。私の住んでる所には、所謂昔ながらの
町の自転車屋は結構有るのですが、クロス・ロード・マウンテイン中心の販売・修理を
手がけているショップは1店しか有りません。購入に当たっては、ネットでも構いません。
このサイトを見ると皆さんのお薦めは、アサヒのプレスポ?・ジャイアントクロス3
ジャイアント○○R3と言う車種の名前を良く聞きます。身の程知らずだと思いますが
クロスバイクの初級車入門用バイクではなく、せめて初級者~中級者用のバイクが
欲しいんです。口が裂けても上級者用とは申しません。中年の親父のせめてもの我儘です。
自転車通勤に必要なアイテムは殆ど揃えました。10数点購入しましたが、ヘルメット
一つとってもピンキリでした。ピンで揃えると余りにも金額が膨れてサラリーマンの
小遣いや、僅かなへそくりでは、無理なので、止めました。でもキリで揃えるのは
中年の親父のプライドが許さないので、キリから1つ~2つ上の商品で全部揃えました。
笑い話ですが、アイテムだけで、購入したクロスバイクの金額の3倍位掛かりました。
長々と下らない話を書きましたが本題です。下記に購入ポイントの優先順位を示しますので、
メーカー・車種名・価格をお願いします。

(購入ポイント優先順位)

  購入金額  最大¥10万まで(安いに越した事は有りません)

(1)耐久性が抜群である(当方体重85キロ)
(2)極力シンプルなデザイン(泥よけ等不要)
(3)車体カラーはホワイト
(4)車重はそれ程こだわらない。(軽いに越した事はない)
(5)スピードより乗り心地重視

A 回答 (2件)

TREK 7.5FX(7.3FX)なんかいいんじゃないでしょうか。


白があったかは不明ですが(私は黒に一目ぼれしました)

ただ、耐久性だけならジャイアントが一番だと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難う御座います。やはり自転車の興味有る人は、ジャイアントを
薦めますね、ジャイアントエスケープR3と言う名を良く耳にしますが、
自転車ではメージャーなメーカーですね。皆さんの意見を参考にして
早急に決めたいと思います。

それと申し訳有りませんが、私の投稿ミスで、同じ投稿を重複してしまいました。

お礼日時:2010/07/17 01:16

http://www.miyatabike.com/merida/cross/CROSSWAY_ …
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p …

MERIDAやGIANTは価格の割には良いバイクだと思います。
カラーがホワイトってのが見つからないんですけどね。もっと下のグレードならあるみたいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難う御座います。早速サイトの写真を見ましたが、
私のクロスバイクとは雲泥の差です。やはり¥10万と¥2万では、
無理も無いですね。皆さんの意見を参考にして、決めたいと思います。

申訳有りません。同じ質問を操作ミスで、重複してしまいました。

お礼日時:2010/07/17 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!