アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アニメはなぜ年代が経つにつれて顔や身体が現代風に替えらしまうんですか?
北斗の拳(パチンコCM)やルパン三世、ドラえもん、ゲゲゲの鬼太郎他、テレビアニメは必ず顔や身体が現代風にアレンジされますが何故ですか?私は30後半ですが、私の子供の頃は既にルパンや鬼太郎はアレンジされていました。原作は怖い感じがして親しみが持てるキャラクターに変わったと思います。
でも最近の物を見るとリアルすぎるし逆に気持ち悪い様に感じます。
何故アレンジばかりされるのでしょうか?

A 回答 (7件)

リメイクというのは、現在に金銭価値があるからリメイクされるのです。


リメイクされたということは、過去に資産価値が切れて市場になくなったから、再度つくり直すので、
現在の価値に合わせるようにアレンジしないと市場価値がありません。

ミッキーマウスやキティは、亜流としてアレンジは増えても、商品価値が0になっていないので、リメイクはされないのです。
    • good
    • 0

その時代時代に好まれる画風になるのは仕方ないと思います。


一番大きいのは作画監督の影響でしょうね。
最近のアニメはリアル嗜好萌え傾向にあるので昔のアニメとはちょっと違ってきている現状ですね。
    • good
    • 0

20代です。


現代のアニメも目が大きかったり、鼻がほぼなかったりあまりリアルに見えませんが、年代が違う方から見るとリアルに見えるのでしょうか。
昔はアニメ放送後はVHSでの販売・レンタルで、画質をあまり気にする必要がありませんでしたが、現在はDVD化はもちろんのこと、BD化することも珍しくないので、作画には相当気を使っているのも影響しているのかもしれません。
背景なんかは実際の街を参考に描いているようですね。
    • good
    • 0

インスタントラーメンも時期によって味を変えていると言われています。

ある程度みんなの好みに合わせるのは仕方ないと思います。

逆に歌では、同じ歌手の同じ歌で、昔の録音と最近の録音では息継ぎの長さが短くなっていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに味も変わってますね。
息継ぎは気が付きませんでした。
今度意識してみます。

お礼日時:2010/07/30 13:14

ご自身で既に結論が書かれてますよ。



>私の子供の頃は既にルパンや鬼太郎はアレンジされていました。原作は怖い感じがして親しみが持てるキャラクターに変わったと思います。

これが『(その当時における)現代風』を指しているのです。
好みの問題であって、それこそaspick001さんが子供の頃にアレンジされたアニメだって原作ファンからしたら違和感を感じた人もいたと思いますよ。

個人的な価値観としてはaspick001さんと同意見ですが、これが時代の流れというもので美少女絵が萌え絵になるなど時代と共に美的感覚は変わるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代の流れで美的感覚が変わる…まさにそうかもしれませんね。
年を取った証拠かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/30 13:09

時代に合わせているのもあるかもしれませんが、もうひとつに、


作画監督が若手に移り変わってる場合なんかもあるのではないでしょうか。
アニメーターはそれぞれ自分の絵柄を使うのではなくて、表情や髪の細かい部分までキャラクター設定に従って描きますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

監督やアニメーターで違ってくるんですね。
確かにその可能性はありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/22 22:20

なんにしても必要に応じて変化するのはあたりまえですよ。



「最近の物を見るとリアルすぎるし逆に気持ち悪い様に感じます」
それは個々論であり、変化の是非総論とは別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。

お礼日時:2010/08/22 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!