プロが教えるわが家の防犯対策術!

東大文一と理一はどちらの方が入りやすいですか? 性質の異なるものを比較するのは愚かだということは承知しておりますが、皆様の見解が知りたいです。

A 回答 (7件)

理一のほうが、必ずしも易しいとは思いませんが「入りやすい」。



特に地方では顕著ですが、成績のいい生徒はこぞって理系に行きます。
東大ともなると情報戦というか受験仲間の存在というのは大きく、
またライバルも必要。「受験は団体戦」という言葉もあります。

概して数学が苦手で、科目を削ってしまいがちな文系集団に
いると東大志望者はどうしても「ライバル不在」になるのです。
東大文系、中でも文一は比肩するもののない孤高の存在。

理系は同レベルの連中は周りに何人かいることが多いし、医学部志望
など志向もばらけて刺激し合いやすい。他の大学でも理科二科目を
課すところがほとんどで、東大との負担の差も小さい。つまり敷居が低い。

また正誤の判断が容易で成績の伸びを実感しやすい理数系に比べ、
国語や地歴の論述がメインの東大文系では、成績を客体化しにくい
というところもあるでしょう。患部を見つけにくければ、その治療も
後手に回りがち。

その半面、都市部では情報量もライバルも充分で、文理の差は
地方ほどには出にくいのではないかと思います。

総合的には、東大レベルに達する学習のしやすさ、という点で
理系のほうが入りやすいと感じます。もちろん理三は除きます。

ただし、「必要な学習の総量」は理系のほうが少ないわけでは
ない(むしろ多い)ので、誤解しないように。特に理数系は
推理力(俗に言うセンス)がモノを言うので、これが欠ければ
暗記というか「パターン認識」に頼ることになり、インプットの
総量はぐんと増えてしまいます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

分かりやすく詳細に回答いただき有難うございます。地方と都会の受験生ではそのような環境の違いがあるのですね。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/11/18 02:43

では、ちょっと追加で。



数学3が必要な理転に成功出来るのは、数学2が完璧か数学3をやっていた人だけです。東大かどうか以前の話としてね。
東大受験者なら普通は該当する話なんで大概は大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。初めて知りました。うちの高校は二年次に文理でカリキュラムが分かれ、私は文系でしたので三Cは履修しておりませんし、理転するつもりは更々ありませんのでどうかご心配なく。
回答有難うございました。

お礼日時:2010/11/18 03:17

うーん、「圧倒的に易しい」という回答は、真偽は別にして


この質問者さんには適切でない(ミスリーディングだ)と思う
のですが・・・。

回答に対しあまりコメントせずに締める、つまり反応の薄い
質問者さんなので、この質問の真意もわかりかねます。

他の質問から察するに、東大文一どころか私立文系対策もまま
ならず、しかも後がない悩める「浪人生」。結局この一年地歴も
まともにやっていないので、それなら「理科でも同じじゃないか?」
なんて考え始めると「東大理系って実は易しかったっけ?確か
ドラゴン桜でもそう言ってたし・・・」。と気になってきたところ。

そこへ「理系のほうが圧倒的に易しい」という甘い誘惑を聞いたり
すると間違ってその気になり(理転し)、また何年か棒に振る、
なんてことになりかねません。医学部人気は山を越えたようで、
理一理二にもまた難化の兆しがあるようですし・・・。

「文一は理一よりやっぱり難しいらしいので、今から目指すのは
さすがに無謀なので私立文系に絞ろう」と考えるのならいいのですけど。

この一年で何らかの成果が上がるならもう一年、ということもある
でしょうが、そうでもなさそうなので、質問者さんが東大を考えているなら
「残り時間で東大に届くことはまずない」「理系のことなど考えても
しようがない」「今年受かるところで手を打つべきだ」と回答しておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。回答者様の毎回の絶妙な推理力と分析力には、ただただたじろぐばかりです。流石に、おっしゃるように明らかに無謀な理転など最初から考えもしませんでしたが、以前からこの事柄に関して疑問をいだいておりましたおり、第三者である皆様のご意見を伺ってみたいと思いまして、質問させていただいたしだいであります。薄情な人間で申し訳ないです。今後さらに一層勉学に励み、合格して回答者様を見返したいと思います。では、お礼が遅くなり誠に申し訳ありませんがここで失礼いたします。m(__)m

お礼日時:2010/11/18 03:12

圧倒的に理科一類の方が易しいです。


理系には医学科という人気が分散されるところがありますが、文系にはそれがありませんし、東大理科一類は理系の日本最難関ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。やはり入試には倍率などの人気に関係する要素も少なからずありますよね。遅くなりましたが回答有難うございました。

お礼日時:2010/11/18 02:46

「ドラゴン桜」というマンガがありますが、最初の方に理由が書いてありますので一度読んでみて下さい。


結論は、「理一有利」です。
作中では、文系志望の落ちこぼれが理一を目指し、文系就職します。
賛否両論あるでしょうが、面白い漫画だと思います。

理系と文系の偏差値を直接比較するのは危険ですが、東大クラスだとそんなに誤差は出ないかも。
母集団が全然違うから、偏差値60以下の学校同士で比較しても意味は無いんですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/11/17 23:07

性質の異なるものを比較しているということ承知なら



文科一類は前期定員401人
理科一類は前期定員1108人なので、
理一の方が入りやすいと言えるかも\(^^;)...

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。遅くなりましたが有難うございました。

お礼日時:2010/11/17 23:00

以下の「東進ハイスクール」の大学難易度ランキングによれば、


東京大学文科1類=偏差値74
東京大学理科1類=偏差値71
とのこと。
ですから、一般的に考えると「理一」の方が入りやすいといえるでしょう。
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php

なお、予備校によってこのような偏差値情報は多少異なっているようです。従って上記情報だけが正しいとも言えません。同じようなサイトはたくさんありますので参考にご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文理を偏差値だけで比較できるのでしょうか?疑問です。遅くなりましたが、回答有難うございました。

お礼日時:2010/11/17 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!