アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ6ヶ月になるオスのカニンヘンダックスを飼っています。初めてのわんちゃんです。トイレのしつけについて教えてください。
家に来て2ヶ月以上になります。サークルでトイレ、寝床があります。
来たばかりの頃は、トイレにウンチ、おしっこしていました。性格は、おとなしく臆病で内弁慶です。
毎日、8:30~16:30はお留守番の為、サークルに入っています。帰宅後16:30頃から寝る時間24:00
頃までは、放し飼い状態です。
生活に慣れてきた頃(2週間目くらい)からあちこち(布団、ソファ、クッションなどなど・・・)でウンチ、おしっこをするようになってしまい、叱らないようにただ粗相を始末するのみでした。
犬のトイレのしつけに成功した友人に相談したところ厳しく叱ってしつけをしたとのことで数日前から実行してみました。
ところが今までは、サークルの中では、ウンチもおしっこもトイレでしていたのですがそれからは、逆に寝床にしたり、トイレではない所でするようになってしまい困惑しています。
これからどうやってしつけていけばいいのか教えてください。

A 回答 (6件)

こんばんは。


Mダックスと暮らしています。

ウチの子もそれ位の時よく粗相をしてました。
途中で厳しくしてみたけど、かえって理解できなくなって失敗。

そこで徹底的に褒める、トイレをしそうになるとトイレに連れて行って「シーシー」と口にする〔言葉は何でも良いと思います〕。

できたら褒める、ムツゴローさんの様に褒める。
ワンコも喜ぶ、私も喜ぶ。

これを繰り返していたら、失敗が無くなりました。

とりあえず、成功したウチのやり方はコレでした。

アドバイスになってなかったらゴメンナサイ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、最初は粗相しても叱ってはいけないと言われていたのでその通りにしていました。
途中から急に厳しくしていいのものか迷いましたが、心を鬼にしてと・・・

結果、もっと出来なくなってしまい心が折れそうです。

やはりトイレに行くタイミングを逃さないように「目を離さず」、成功したら「褒める」
事を徹底してみます。

一筋の光が見えてきました♪

お礼日時:2010/11/11 18:34

我が家の2匹の子たち(6歳♂&1歳5カ月♀)のうち6歳は未だにトイレトレーニング?はしていますよ。



2歳半から我が家の一員ですが最初は全然前の家で躾がされていなくお手上げでしたのでマナーパンツ着用(足上げもするので)ですが過去サークルをトイレだけにしたのと寝床と別々に用意したりあれこれやってきましたが結局今は室内フリーで
マナーパンツははいてるので足上げも被害がないのでさせてます。

リビングにワイドサイズのトイレトレーを置きましたが 見てると足上げ含めおしっこもそこでするようになりました。
ウンチはまだはみだしますが一応そこで頑張ってるので外しててもすぐ「えら~い」と言うと喜んで走ってきて「褒めて♪褒めて♪」と来るのでおやつ(1口サイズの小さな物)をあげるようにしてます。

お留守番の際はゲージにいますが一応半分ベット、半分シーツでマナーパンツもはかせておりませんが粗相もなく我慢するようにしてるようです。
うちの子の場合はマナーパンツ=トイレOKと覚えてるようです。

もう1匹の方はパンツ未着用でトイレは出来るのですがやはり怖いので室内では目は離さないです。

サークル内を全面シーツ(裏でガムテープで張り合わせても可)にして家にいるときでもサークルの中でしたのをみたら指さして「偉いね~」と大げさに褒めてあげるのがいいと思います。
あとは小粒のフードでもおやつでもあげて いい事と認識させる方がいいのでは?

叱って躾けるとトイレを隠れてするようになります。

段々褒めて覚えてきたらシートを半分にしてみるとかするといいと思います。

夜寝させるときだけ汚れてもいいような100均で売ってる座布団とかバスマットを置いてあげて日中と寝るまではシートのみで過ごさせる方がいいと思います。

汚れてウンチまみれでも仕方がないと最初は諦める方がいいです。

段々覚えてくれば汚さないし飼い主さんも見つけたらすぐ掃除すればいいだけですしね。

頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少しづつですが、トイレ&サークル内でできる様になってきました♪
大げさに褒めて、ご褒美のおやつも少し与えるようにしてみました。

愛情を持って、諦めず、目を離さずこちらでアドバイスをしてくださった
方々のポイントを注意しながら実行していこうと思います。

色々とありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/13 20:13

私は、仔犬を迎えるにあたって、



1、前の道路が見えないように縁側に目隠し。
2、0.75畳トイレ用サークルは覆いなし。
3、トイレ用サークル併設の大型ケージは左右上後を覆う。

という構え。3は、1と3は、直ぐに無駄と判明。

サークルは、覆ってはいけないですね。隠すのは、外と就寝用ケージ。

>サークルの中でトイレでない場所にウンチしてました・・・

これは、正常な排泄行為であって粗相でも失敗でもありませんよ。気にしないで片付けられたらいいです。

>サークル内での粗相も解りません。

そのー、サークルから出しておくのですよ。サークルに入れるのは、お風呂とトイレの時だけ。その他は、室内フリー。

これだと、ずーっと見張って貴愛犬をサークルに抱っこして走ることになります。この走る回数=トイレトレーニングですよ。

それと、褒め方が下手なのかなー。貴ダックスは、常に質問者の姿を追い、質問者の目を見ていますか。こういう関係が出来ていりゃ、2、3日でトイレは覚えるもん。

あまり、四苦八苦するようだったら、一度、ベテランに褒め方を教えてもらったがいいかもです。<犬に伝わるように褒める><犬に姿を追い目をみさせるように仕向ける>の二つが下手だと、ちょっと、四苦八苦です。でも、ベテラン訓練士に実習してもらえば1時間ほどでコツは覚えますよ。

ともかく、サークル内での粗相は、まったく問題ありません。8ヶ月齢までは、それは当たり前のこと。要は、サークルの外でさせなきゃー、それで100点満点ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。きっと「褒め方」も下手なのだと思います・・・(涙)
さっきも床におしっこしました・・・

先が思いやられます。

しかし、犬と私そして家族のためにも諦めずにやってみます。
色々とありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/11 21:45

Q、犬に言葉を理解させる方法。


A、特定のシーンに特定の言葉を反復して聞かせる。

要は、同一シーン同一語を聞かせる量。
100回ではダメ。200回でもダメ。
でも、相当数の量が蓄積された時、ある日、犬は突然に「そうか!」と理解。
「量から質への転化」ってやつです。

今、ちょうど6ヶ月子犬が我が家にいます。
生後52日という幼さで我が家に。
「ワン・ツウ」で完全に失敗ゼロになったのは生後96日を境にしてです。
ですから、「ワン・ツウ」に限っては3週間で「量から質への転化」が起きると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質より量ですね。解りました。やってみます。
今、ずーっと監視してそろそろおしっこのタイミングかなと思って
いたところすばやく逃げ出し追っているうちに長座布団の上で粗相しました。
何だかがっくりきてどっと疲れが・・・
でも、がんばってみます。ありがとうございます。

と、またサークルの中でトイレでない場所にウンチしてました・・・
めげずにがんばります。

それから、ペットショップで言われたのですが、サークルの周りを見えない様に
布で覆うよう言われ全部覆っています。なので、こちらからも中の様子が見えません。
普段は、入り口の部分だけ布をはずすのですが場所によって(ほとんど)見えないので
サークル内での粗相も解りません。
布は、どうなんでしょうか?
色々とすみません。

お礼日時:2010/11/11 20:22

× 二週目:100%抱いてサークル内に誘導し「ワン・ツウ」でさせて褒める。


○ 二週目:100%言葉でサークル内に誘導し「ワン・ツウ」でさせて褒める。

訂正です!
    • good
    • 0

Q、6ヶ月カニンヘンダックスのトイレのしつけ方。


A、最初から<やり直し>ですね。

1、帰宅後は、原則としてサークルから出す。
2、目を離す時はサークルに戻す。
3、シッコ、ウンチを100%所定の位置でさせる。

 トイレトレーニングと言いますが、要は、これをやり切れば良い訳です。

秘訣1、「ワン・ツウ」の指示語を唱える。
秘訣2、「ワン・ツウ・グッド」と褒めてご褒美を与える。
秘訣3、粗相は叱らず無言で片付ける。

 サークル内にベッドとトイレを置いているのは、まあ、最悪の設定です。そして、その状況ではトイレトレーニングはおよそ不可能。ですから、犬は、ただただ止むを得ずにサークル内で排泄してきたに過ぎません。
 さて、正規のトイレトレーニングをしたいところですが、いかんせん、6ヶ月にしてはお留守番時間が少し長いように思います。ですから、まあ、サークル内トイレも仕方ないでしょう。
 そうなると、質問者が帰宅後の7時間が勝負。この7時間の間、冒頭の3つをやり切ることです。

一週目:100%抱いてサークル内に連れて行って「ワン・ツウ」でさせて褒める。
二週目:100%抱いてサークル内に誘導し「ワン・ツウ」でさせて褒める。
三週目:100%見守って「ワン・ツウ」でさせて褒める。

 トイレトレーニングなんて時間をかけて取り組むもんではありません。今日から3週間もあれば、トイレの躾なんて終わってしまいますよ。

 ただし、一度たりとも犬から目を離して部屋のアチコチで粗相をさせてはいけません。質問者は、極めて高性能な監視カメラと化すことが条件ですよ。

 では、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。
1つ質問したいのですがよろしいでしょうか。
「ワン・ツウ」の指示語をどうやって犬に理解させたらいいのでしょうか?
初心者なもので何も分からずすみません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/11/11 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています