dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 彼女とは5年の付き合いになります。彼女は現在32歳、僕は29歳です。
よく僕の家族と彼女で一緒に出かけたり食事をしたりしています。
僕には6歳の姪がいるのですが、彼女はよく姪と遊んでくれたり、父親の晩酌の相手をしてくれるので、家族から評判がいいです。
6歳の姪は若干甘やかされて育てられているところもあるのでよくわがままや意地悪を言いますが、
彼女は特に気にもしていないようでした。
ところがつい先日、僕と彼女が姪と遊んでいるときの出来事でした。
おやつの時間になり、彼女が買ってきたケーキを食べようと皿に出してお茶を入れている間、
姪を手洗いに行かせました。
その間に彼女が「ちょっと味見。」といって、箱の中にこぼれたイチゴをつまみ食いし、
それにつられた僕が、箱の裏についたクリームを舐めました。
そこに姪が手洗いから帰ってきました。そしてすごい剣幕で、
「ちょっと!何勝手に食べてるの?!なんで待っててくれないの?!」と叫び、なきそうになりました。
そして、「○○(彼女)のこと嫌いになった!もういい!」とゴミを投げつけ、違う部屋に行ってしまいました。
しばらくして姪は機嫌を直して戻ってきたのですが、彼女が話しかけても一切無視し、僕にだけ愛想を振りまくという困った状況になりました。
彼女はそのとき何も気にしていない様子だったので、帰るときに僕から謝っておきました。
しかしそのとき彼女から出た言葉に驚きました。
「姪ちゃんにあんな態度とられて正直イライラした。何?あの態度、わがまますぎ。自分の子供だったら迷わず叱り付けてる。
今度同じようなことがあったら私ははっきり何その態度?いい加減にしてって言わせてもらう。」と。
たかが子供のやることにそこまで怒らなくてもいいじゃないか!と思わず言い返し、もう姪には関らなくていいよ!帰ってくれと言ってしまいました。
彼女は何か説明したそうな顔でしたが帰りました。
その後の彼女からのメールで「姪ちゃんのことを言いすぎたのは悪かった。でも前からこういうことが何度もあり、いくら子供の言動でもイラつくときはある。わかってくれないならあなたと私は価値観が違う。しばらく一人にしてほしい。」と言われました。
正直混乱していて、前からこういうことがあったと言われても姪に関してはそれが普通だと思ってしまっていたので、何で今言うのかわからないのです。
彼女は姪と遊ぶときに、そんな気持ちを隠してつきあってくれていたのでしょうか?
子供ってこんなもの、と彼女にわかって貰う前に、姪のわがままさに向き合ったほうがいいのでしょうか?
ご意見を頂けたらうれしいです。

A 回答 (20件中1~10件)

>彼女は姪と遊ぶ時に、そんな気持ちを隠して付合ってくれていたのでしょうか??


そりゃあそうでしょうよ!! だって相談者様にすれば姪っ子でも、彼女様にすれば赤の他人ですもの!! 気を使いますよね!! 逆に質問ですが、
彼女様は姪っ子様に対して「実母」以上の存在として付合ってくれていれば良かったの??
出しゃばってきちんと叱る時は叱り、躾ける時には躾ければ良かったの??
そうすれば逆に姪っ子の実母様には、何か言われますよ!! 
姪っ子様の実母様は、相談者様のご兄弟(姉妹)ですよね?? 
そんな時相談者様は、彼女様VS姪っ子の実母様のどちらの味方をするの??
只でさえ今回の様な喧嘩で、姪っ子の肩を持つ相談者様が、彼女様の味方を出来る筈も無い様な気がします。

>命に関しては其が普通だと思ってしまっていたので…
相談者様の言う「普通」って何ですか?? 
何を根拠に?? そして何を判断基準に?? 姪っ子のする事が「普通」と言っているの??

>何で今言うのか?? 判らない
今迄彼女様は「赤の他人」だと言う意識を持っていたので、出しゃばる事もせず、ストレスを溜めつつ、「我慢」してくれていた事に、何故相談者様は、今迄気が付かなかったのか?? 
私は其方(そちら)の方が不思議な光景です。

そもそも姪っ子様の御両親様は、どんな育て方をしているの??
彼女様と姪っ子と遊ばせる機会が、そんなに沢山有るの?? 
姪っ子の御両親様は、育児放棄している様にさえ感じてしまうのは私だけですか??
そんなご両親が自分の娘の躾けも出来ない癖に、相談者様は何を悩んでいるのか?? 私には全く判りませんが…

彼女様が今迄「我慢」してくれていたのに、相談者様は其の彼女様の気持ちも考えもせずに、
そして姪っ子のご両親がせねばいけない事を、彼女様が行なってくれていただけなのに…
何故彼女様が悪者扱いなのか?? 私にはとても理解不可能ですが…

子供に対する躾けって…ね、「つ」の付く期間中にせねばいけないとされています。
つまり、「一つ」「二つ」「三つ」「四つ」「五つ」「六つ」「七つ」「八つ」「九つ」の九年間に、人間形成(性格形成)が完成されるとされています。この九年間に事の善悪も含めて、性格が決って来るとされています。
相談者様は彼女様に今迄我慢して、姪っ子と遊んでくれていた事や、何で今更そんな事を言うんだろう??…等とばかりに心配していますが、
彼女様は赤の他人だからこそ、客観的な立場だからこそ、今迄我慢してくれていた事や叱る時には叱ると言えたのだと思います。彼女様はその事が弁(わきま)える事の出来る人だと思います。
もっと姪っ子の躾け問題の方を重要視した方が宜しいかと思いますが、何故相談者様は、姪っ子の躾けに対して何の疑問も持たないんだろう…?? 其もとても不思議な光景ですね!!

そしてもう一つ… 
九つ(小3)迄には躾けて行かなければいけなくて、
11歳(小5)の一年間では性格の欠点を直す努力をせねばいけません。
何故だか判りますか?? 
12歳(小6)になると、本格的に反抗期が始まるので、性格の欠点を直す努力処では無いからです。
他の回答者様の意見ともダブりますが、7歳とも9歳とも言われる頃に人間形成が完成してしまうと、その後はどの様にも直し様が無いと言う事です。

相談者様が何故其処迄、姪っ子の事を庇(かば)うのか?? 私にはとても不思議な光景なのですが、
何故そんなにして迄、姪っ子の躾を放棄するのでしょうか?? 
其だけ姪っ子を庇う気力が有れば、躾ける事も出来るでしょうに…
本当にこの姪っ子の御両親様の存在感が、全く出て来ないのも、とても不思議な光景です。

なので私は、彼女様の方がまともに見えるし、姪っ子の方がおかしいです。躾がなってません!!
将来困るのは姪っ子ですよ!! まあ彼女様には無関係な話でしょうが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の回答者様も仰っていましたが、躾を修正できるのはいまから始めるべきだと思うので、
早急に姉夫婦に話をしみます。
姉夫婦は姪にきつく怒ったりしたことがありません。
一度僕が「甘やかしすぎだよ」と言うと姉は「そんなことない、きつく言うことだけに意味があると思えないし、やさしく躾けても子供にきちんと向き合っていれば伝わるものだ」と言っていたので、それもありかと思ってしまっていました。
しかし、結果的に育児放棄ととられても仕方ないようなことが起きている。このこともきちんと話をしなくてはなりません。

お礼日時:2010/12/31 02:29

6歳の子どもはこんなものではない、と質問者さんはもう分かったみたいですね。


印象としては3、4歳くらいの行動だと思いました。
他人にゴミを投げつけるような事も問題だと思います。

彼女さんは、立派だと思います。私がその立場だったら、ゴミを投げつけた時点でキレます。
彼氏の大事な姪御さんであろうと、「だったら食べないでいいよ」と言って、ケーキを全部食べちゃったかもしれません。
じっと我慢して、その子がいるうちは何も言わず、二人になった時点で初めて意見を言うなんて、大人です。その後のメールも立派です。かなり人間のできた方だと思います。

それから、子どもが好きでもイラッとすることは多々あります。彼女さんは特別子ども嫌いなのでは無いと思います。
もし子ども嫌いの人だったら、失礼ですがその性格の子どもを相手にしていたら、とっくの昔に堪忍袋の緒が切れてます。
質問者さんが、姪っ子さんの我儘を我慢できるのは、おじいちゃんおばあちゃんの域だと思います。
きっと目に入れても痛くないほど可愛がっているのでしょうね。

彼女さんが許してくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回、こちらで質問してみていろんな方の考えを読むことができ、
今まで気づけなかった彼女の配慮や優しさに気がつくことができました。
今までのように大した問題意識も持たず、流していれば姪も親族も僕自身も
何もかわらないまま子育てに失敗していったことかと思います。
本当にたくさんの回答をいただけて勉強になりましたし、どなたも細やかなレスを下さったので本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/31 03:15

彼女や姪に向き合う前に自分自身を見つめ直した方がいいです。


質問者様はもう29歳と言うことですが、今の感覚では、質問者様の将来の子供は他人から親の顔が見てみたい!
なんて言われかねません。

これだけ多くの方々の回答を寄せる事の違和感、質問者様の普通がどれだけ世間の人(子育て経験者?)とかけ離れているか…
だから私達男性は婚前から子育てについて真剣に考え、学ばなければなりません。(子供の将来の事や女性への思いやりや感謝の気持ち、労る事)

今の感覚では、質問者様の彼女は貴方を結婚パートナーとしては、認めないでしょう。

この経験を真摯に受け止め、今後に活かせれば、良き父親になれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の回答者様からのご指摘もありましたが、僕は人の心に鈍感なところがあります。
以前彼女に言われたのですが、そのときは深く考えませんでした。
今回の件はまさに僕の弱い部分が引き起こしたのだと思います。
彼女が去ってしまうなら、今後は大変きつい思いをしますが、
反省と学習を忘れないようにしたいと思います。

お礼日時:2010/12/31 03:08

彼女、賢い人だと思います。



質問者さまは、そんなに大した事だと感じてないようですが、姪っ子さんとってもわがままですね。
イチゴを食べて「何で待っててくれないの?」ってところまでは、普通かもしれないけど、その後ずっと無視なんて子どもなのに正直、怖いです。

そちらの方が大問題だと思いますよ。

私なら叱り倒しています。彼女、もしかしたら今まで相当我慢してたのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼女とのやりとりで、数日前に似たようなことがありさらにその前もそうだった、
というメールがありました。
彼女はかなり気を使っていたと思います。

お礼日時:2010/12/31 02:57

彼女さんは正解だと思います。


姪さんは
わがままですね…
アナタと家族とまで向き合って仲良くしてくれているのに…あまりにも姪さんのわがままを許すと
アナタ方が
笑われますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。今回の件で皆様の回答を読み、
姪のわがままぶりは相当なものだと認識させられました。
姪が学校に入る前に躾しなおさなくてはと思います。

お礼日時:2010/12/31 02:56

私が感じたのは。



もし結婚したら…嫁姑問題でも、
彼女に「たかが母のいうことじゃないか!実家に帰ってくれ!」って言いそうって思ってしまいました。

子供の性格云々ではなく、身内の失礼に肩を持つ質問者様がおかしいと思います。
それに気付けないというのは、やはり彼女の言うとおり質問者様とは価値観が違うのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕は人の気持ちに鈍感なところがあり、以前も彼女が職場の人間関係に悩んでいたとき、
そんなこと気にするなよとしか言えなく、相談に乗ってやらなかったことがありました。
彼女には迷惑ばかりかけてきました。

お礼日時:2010/12/31 02:54

>「姪ちゃんのことを言いすぎたのは悪かった。

でも前からこういうことが何度もあり、いくら子供の言動でもイラつくときはある。わかってくれないならあなたと私は価値観が違う。しばらく一人にしてほしい。」

このメールからもわかるとおり、あなたが甘え過ぎですね。
彼女が姪っ子さんと遊んでくれることを「当たり前」って思ってませんでしたか?

付き合ってるのはあなたとなんだし、結婚もしてないんだから
姪っ子さんのお世話なんて必要ないって思う女の子なんていっぱいいますよ。
そんな彼女を偉いとは思わないんですか?彼女だって我慢してたかもしれませんが、
お腹を痛めて産んだ自分の子だってイラつくときはイラつきます。赤の他人の子なら尚更でしょう。
でも、彼女の立場からしてみれば彼氏の家で、姪っ子さんにキレるわけにはいきませんよね?そこわかってますか?
あなたがちゃんと彼女を守るべきだったんですよ。

本当に感謝してるならその場でちゃんとあなたが姪っ子さんを叱るべきだったでしょう。
ゴミを投げつけられ、無視されて、彼女さんが気の毒です。

あなたが彼女を怒るのは筋違いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで彼女の負担にならないよう、姪を預かるときには「無理してこなくてもいいよ」と
言ってきたのですが、彼女のほうから「でも姪ちゃんにあいたいじゃん」と言ってくれていました。
でも冷静に考えると、「無理してこなくていいよ」なんていわれて「うんじゃあ行かない」なんて
普通はいえませんよね。
そこも僕の配慮が足りなかったと思っています。

お礼日時:2010/12/31 02:51

3歳の娘の母です♪



>子供ってこんなもの、と彼女にわかって貰う前に、姪のわがままさに向き合ったほうがいいのでしょうか?

他人の子供とこんなに遊んでくれて、可愛がってくれてるのに
ゴミを投げつけて仕舞いには長時間無視をする様な子の事理解出来ますか!?

3歳の娘でも人にゴミを投げるなんてイケナイ事だと理解してます。。

たかが子供のやる事と書いてありましたが
子供の言葉や行動は気をつけないとすごく残酷な事がありますし、
6歳の子が身内(怒らないとわかってる)を手に取り他人を無視して意地悪をするなんて
どんな理由があるにせよきちんと注意してあげる事が愛情だと思います。
家族を無視するならまだしも同じ事をしたのに
他人の彼女サンだけを無視するなんておかしいと思いませんか?
私がされたらすごく悲しいです(;;)可愛がってるなら尚更です。。。

姪っ子さんがちょっとわがままで、、と思うなら
他人からしたらすごくわがままと思われてるでしょうし、
今までずっと我慢してくれてた彼女サンが言った言葉が
何より第三者が感じている姪っ子サンへの客観的な意見だと思います。

血の繋がった子は本当に可愛くて特別ですが
自分の為に一生懸命我慢して姪と遊んでくれてた彼女サンを守ってあげて欲しいです。

長文失礼致しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆様にご指摘いただいたように、諸悪の根源は姪を甘やかしてきた家族と、
気を使ってきた彼女の気持ちに気がつかず、楽しんでるから大丈夫と勘違いして
彼女の気持ちに甘えてきた僕自身だという自覚をもっと強くもたなければいけないと
思っています。
彼女とはもうやり直すことはできなかもしれませんが、
万が一、彼女が許してくれたら今後は全力で守らせてもらいたいと主今s。

お礼日時:2010/12/31 02:47

姪っ子さんのしつけについては、他の回答者のみなさんと同意見です。


ただ、もう1つ別の視点も考慮の必要があるかなと思って書き込みます。

姪っ子さんがそこまで爆発したのは、彼女に対するヤキモチも
あったんじゃないかなあと思います。
でないと、その後の「彼女は無視し、自分にばかり愛嬌をふりまく」
ということの説明がつきませんから。
ケーキを先に食べてしまったということに怒っているなら、
怒りの対象はあなたと彼女の二人になるはずです。
あなたはなんでも大目に見てくれる優しいお兄さんだろうと思いますし、
憧れのような対象として見られていても不思議ではありません。
(「大きくなったらお嫁さんになる!」みたいな。)
ケーキを二人でこっそり食べていた、二人の世界を作っていたこと、
自分の知らない世界があることに嫉妬を感じていたのではないでしょうか?
そしてこれと似たようなことはちょいちょいあって、
彼女は「女として嫉妬してるな」ってなんとなく気付いているんじゃ
ないでしょうか。これってすごくやっかいなんですよ。
子供なりに本気の敵意をぶつけてこられるんですから
たまったものじゃありません。
でも相手は子供だしあなたの身内だからまともに対抗はできない。
そのことについてあなたになにか言うのも、
大人げないと思われかねないですしね。
彼女が言えなかった事の中にはそういう部分もあるのでは。

彼女と姪っ子さんが一緒に遊んで素直に楽しんでる面も
確かにあると思うのですが、
あなたに対する独占欲がなにかで働くと、姪っ子さんの攻撃心が
彼女に向かってしまう部分があるのだと思います。
だからあなたもその面での配慮が双方に必要になると思いますよ。

二人の女性から愛されてるんですねえ。
どうぞ二人とも大事にしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われてみると思い当たる節はあります。
家で姪と遊んでいるとき、仕事で遅れた彼女が入ってくるのを嫌がり、
「ここは私と○○(僕)のうちなんだから入ってこないで!」
と意地悪をいったり、
「大きくなったら○○(僕)と結婚する。だから○○(彼女)はだめだよ」と
言ったりしたこともありました。
それに堂々と対抗できない彼女の立場を、もっと考慮してあげればよかったです。

お礼日時:2010/12/31 02:44

>6歳の姪は若干甘やかされて育てられているところもあるのでよくわがままや意地悪を言います


⇒まず、きちんとした躾をしていないあなたの兄弟が悪いです。
あなたにとって「若干」の甘やかされ方は、世間一般でいう「相当」です。
なぜなら、普通、身内にはジャッジは甘くなるからです。

>前からこういうことがあったと言われても姪に関してはそれが普通だと思ってしまっていた
>子供ってこんなもの
⇒「あなたの家庭では子ども=姪=こんなもの」かもしれません。
でも、世間一般的には、きちんと躾された子どももたくさんいて、
「こんなもの」ではすまされないと思います。

躾されていない部分をきちんと指摘してくれたにも関わらず、
「子どもってこんなものだからしょうがない」と放っておいた結果、
今のワガママな姪がワガママなまますくすく育っているのでしょう。
これから先、学校でそんなワガママを通そうとしたら、
いじめにあったり仲間はずれにされたり嫌われたりするでしょうし、
大きくなればなるほど、躾をしても変われなくなってしまいます。

>彼女は特に気にもしていないようでした
そりゃ、他人の子どもですから、あからさまに嫌な態度はできないでしょうし、
それなりのワガママは「子どもってこんなもの」と思い、付き合ってくれていたんでしょう。
でも、度重なるワガママに、「こんなもの」ではすまされないと思い、
我慢の限度が超えたのだと思います。
それは「身内には許容範囲だけど他人には許容できない範囲」ってことでしょう。
いわゆる「バカママ」などと呼ばれるような、家庭内の基準ということでしょうね。

調子いいときは散々遊ばせたりかわいがらせておいて、
気に入らなかったらゴミを投げつけられ、我慢の限界に達し、
いざ、ワガママを注意した(しかも本人には気にしていないようなそぶりで
あなたにだけこっそり忠告したという最大の配慮があった)にも関わらず
「もう関わらなくていいよ、帰ってくれ」といわれたら、
私でも「価値観が違う、距離おきたい」と思いますね。

普通に見て、彼女の言い分が正しいと思いますし、
姪のことに関しては「身内のひいき目」でしかないと思いますよ。
まず、もう聞き分けできる年なんですから、いつまでも猫かわいがりせず、
きちんと躾をして、ワガママをおさえることも必要になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>調子いいときは散々遊ばせたりかわいがらせておいて、
気に入らなかったらゴミを投げつけられ、我慢の限界に達し、
いざ、ワガママを注意した(しかも本人には気にしていないようなそぶりで
あなたにだけこっそり忠告したという最大の配慮があった)にも関わらず
「もう関わらなくていいよ、帰ってくれ」といわれたら、

とても耳が痛いです。
彼女の気配りに気づけなかったことも、姪とちゃんと向き合えてなかったことも
周りの大人が姪に対して甘やかしすぎても、特に疑問を持たなかったことも、
恥ずかしいです。

お礼日時:2010/12/31 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!