アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問が少し被るかと思うのですが、厄払いで頂いたもので、
お札、お守りの他に
お箸と五色豆をいただきました。
お箸は使った方が良いのでしょうか?
使うとしたらこれから一年(というか古くなるまで?)使う物なのでしょうか?
それとも何かで一度使ったら神社にお返しするとか何か儀礼的な物があるのでしょうか?
お豆も神棚等にあげるだけなのか、
そのあと食べたりした方が良いのか、
迷っています。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

お箸は普通に使って結構です。

既にマイ箸があるなら、取り箸にでも使ってください。
私も取り箸にしています。
五色豆も食べてください。
お米の場合も同じです。お米の場合は炊くときに一緒に入れてしまいます。(ほかの調理でもいいですが)

これらは特別に用意する場合もあるし、神饌のお下がりの場合もあります。

直会(なおらい)というのは本来神饌に供した物のお下がりを頂く事でした。
今では祭事などの潔斎明け全般の意味になっています。
なので、お返しとか全く要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直会(なおらい)と言う言葉は、はじめて聞きました。
勉強になります。
お返しの事も気になっていたので、助かりました。

お豆もお箸も、ありがたく頂く&使う事にします。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2011/01/16 01:11

こんばんは



前に質問でお米を頂いたとか
お酒を頂いたとかあるようですが
その時は皆さんいただいていいようでしたよ

なのでありがたくいただいていいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ありがたく、頂く事にしました。

お礼日時:2011/01/16 01:03

両方を頂かれた神社などに直接問合せするか、神社などのホームページなどに記載されていることも数多くあります。


神社などによっても異なることですので、回答は控えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、直接聞いた方が良いですね!
聞いてみます!

お礼日時:2011/01/15 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!