アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中1と小5の息子を持つ母親です。二人とも小さいときからサッカーをやっていて、今で言うサッカー少年ですが、中1の長男の学力が、とても悪くて、今のままでは高校もいけないほどなのです。。

小さい時から共働きをしていて、おまけにサッカーに明け暮れる日々だったので子供の話もよく聞いて
あげれていなかったように思います。
長男と話していても、会話がよく理解できていないような時がよくあります。次男はそんなことはないの
ですが・・・。勉強も次男はそこそこの点数は取ってくるのですが、長男は学年で後ろから数十番、
クラスでは後ろから2~3番というのがあたりまえです。ほんとにお恥ずかしい話なんですが・・・

この息子の学力をなんとかしてあげたいのですが、どうしたらいいのか分からず頭を悩ませています。
今は、知人宅で個別で勉強をみてもらっていますが、問題集を一緒にやるだけでなかなか実にはなっていないと思います。
学習塾にとも思いますが、恐らく集団の授業にはついていけないし、本人も集団は嫌だと言います。
 
素直な子なので、私から言われてもじっと我慢している様子が私も辛くなります。だけど言わずにはいられないという現状です。
自分でも、子供の育て方を失敗したと深く反省します。
夫婦してせっかちなので、つい「早く早く」とか細かく言ってしまって、子供にストレスを与えているのだろうと思います。

こういう状況、どうしたらいいのでしょうか。とにかく子供がやる気を起出して勉強をしてくれないかと
願います。
だめな親というのは重々承知です。 
どうしたらいいか、経験談でもいいのでアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

>長男は学年で後ろから数十番、クラスでは後ろから2~3番というのがあたりまえです。


>恐らく集団の授業にはついていけないし、本人も集団は嫌だと言います。
>長男と話していても、会話がよく理解できていないような時がよくあります。

これらの症状は、

「学習障害」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92% …

「アスペルガー症候群」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9% …

・・・といった発達障害によるものの可能性もあるかもしれません。

発達障害とは、
うまれつきの脳の機能障害によって起きるものなので、

・親のしつけが悪い。
・子供本人の治そうとする努力が足りない。
・薬を飲めば治る。

といったものではありません。

図書館で、
「学習障害」や「発達障害」について書かれた本を借りてきて
読んでみるというのも、1つの方法かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。夫婦で脳の障害があるのかも・・・と話していたことはありますが、主人はあまりよく思わないみたいで、検査するにしても子供にどう話たらいいか・・・という話で終わってしまいました。やはりその可能性もあるのでしょうかね・・・。

お礼日時:2011/01/28 23:56

 学習塾を運営するものです。



 一刻も早く動いたほうがいいです。

 まずいくつか考えなければいけないポイントがありますが、サッカー選手になれるレベルなのでしょうか。それならば多少国語力に問題があっても生活していけます。勉強などさせなくてもサッカー教室やクラブチームに入れましょう。ただしその場合でも勉強したほうがいいかもしれません。イギリスの人気サッカー選手でガスコインという人物がいます。それはもう大変な人気でした。相当な財産を築きました。しかしながら心無い人たちに騙されてすっかり一文無しです。サッカーだけうまくても思考力がないとこのような人生になってしまいます。

 さてそうなると学力の問題です。腕のいい家庭教師にみてもらうのが1番です。学生の家庭教師ではダメなケースが多いです。もちろんプロでもダメな人間もいます。おそらく月に10万程度はかかると思ってください。その程度の投資ができなければ学力を人並みにするのは難しいでしょう。
 だからといってお金をけちった安い塾にいかせても時間の無駄です。やるなら根本的な治療が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。やはりお金をかけないとだめなんでしょうか。月に10万かけて子供が本当に頑張ってくれるといいのですが・・・。またそのような
質のいいレベルの高い先生を探すのも、とても難しいようですね。

お礼日時:2011/01/28 23:56

>こういう状況、どうしたらいいのでしょうか。

とにかく子供がやる気を起出して勉強をしてくれないかと
願います。

勉強のやる気の問題ではないと思います。
やる気がそれほどなくても身につくような指導を受けさせるべきでしょう。

具体的には
天才と馬鹿の違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6466270.html
でも解説しましたが
天才と思える人は本当は天才でもないかもしれないし
少し程度が悪いレベルの人間でも天才と同じ状態になることは可能です。

コツと言われていることを主体に勉強すべきでしょう。
基本問題の反復練習は逆効果だと思います。
それにはいい指導者が必要ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。勉強すのコツですか。。。これもまた難しいですね。いい指導者を探すのも、なかなかむずかしいですよね。

お礼日時:2011/01/28 23:58

公立中学で後ろから数十番っていうことですよね?



失礼ながら、学力って親の育て方次第なところがあるので親御さんは奮起されるべきかと思います。。。

お話しを読むと、お子さんはまず基本的な日本語ができていないと思われます。下記の本は主に小学生の子供を持つ親向けですが、今のお子様には役に立つかと思います。

そして親御さんの反省すべき点も見えてくると思います。

他の教科はそれからではないでしょうか。もし下記の本に書いてあることを実践して国語力が上がったなら、他の教科の力も自然と少し上がると思われます。

自信がついたところで個別塾などに入れてみれば一気に花開くなんてこともあるかもしれません。あくまで“かも”ですが。。。

まずは本を読んで実践されてみることをお勧めします。

『驚くほど国語力が伸びる!学力が上がる!小川式「声かけ」メソッド』(小川大介著、宝島社)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4796675140/re …

『「本当の国語力」が驚くほど伸びる本―偏差値20アップは当たり前!』(福嶋隆史著、大和出版)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4804761640/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。やはり早く手を打たないとだめですね。親ながら本当にはんせいしています。もっと小さい頃に向き合って話しを聞いてあげることが大切だったんですね。
ご紹介いただいた本、読んでみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/29 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!