アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
1978TYPE-1に乗っておりますが、運転席側の窓がさがったきり、上がらなくなりました。
とりあえず、ドアのパネルを外そうと思い、アームレストや窓を上げ下げするハンドルは外れたのですが、ドアノブが外せません。
構造がよくわかってないのですが、ネジとかはなさそうです。
どのように外せばよろしいでしょうか。コツなどお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

え~と、書籍については、かれこれ20年以上前に購入したものです。

従って現在でも発売されているかどうか不明です。

手許にあるのはへインズとクライマーの英語版のものです。アップしたのも、これ等からです。
ただ現在は有名空冷VWショップで日本語版が発売されていますので、こちらの方が入手し易いです。回答者もヘインズの日本語版を持っていますが、英語版でも同様、ボディ関係については各年式の違い毎に詳しく記載されておらず、慣れやヒラメキが必要かもしれません。今回の質問内容がまさにそうです。しかし末永く乗りたいのであれば一冊あった方がよいです。あるだけでかなりの部分の整備・調整等が自分でできるようになります(もちろんやる気や工具もそれなりに必要ですが)。ただ少々高価なのでこういったマニュアルではなく、通称「トミゲ本」(トミー毛塚著)の方が解りやすいと思いますのでこちらもおススメです(回答者は持っておりませんが)。
ただ、実際の購入に関してはご自身で内容等をよく判断なさってください。

他にも空冷VWの掲示板もあり、回答者もこちらで時折カキコしたりしています。生憎ボディ関係は少なく、エンジン他のスレッドがメインで、写真等もありませんが結構詳しい方から回答が得られたりするので、よければこちらも一度閲覧してください(回答者は管理人ではありません)。まあ、既にご存じかもしれませんが・・・。

参考URL:http://jbbs.livedoor.jp/auto/1244/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トミゲ本も買いましたが、まどの修理は乗ってませんでした。。。
ほんとにありがとうございました!感謝しております。

お礼日時:2011/02/28 10:53

ゴメンナサイ。

三角窓を外さないとレギュレータが外せませんでした。
ホントにゴメンナサイ。

三角窓の外し方は、今回アップしている写真の赤丸部分のあたりにプラスネジがあります。ただし、このネジは三角窓のウィンドゥシールに隠れていますので、まず三角窓を開けてこの部分のウィンドゥシールを捲ります。表面が経年で硬化していると切れたりしますので注意してください。マイナスドライバの先端にビニールテープを何回か巻いたものを使うとよいでしょう。
プラスネジが見えたら、ドライバで外すのですが、このネジは固着して固いことが多いのでスプレーオイルを少し噴き付けてドライバを強く押しながら回して緩めます。
サイドガラスは下へ下げ、前回アップした写真のうち、右写真の腕時計をしている左手で示しているネジを外します。
三角窓のフレーム頭頂部を後ろに倒す様に軽く手で叩けば三角窓はアッセンブリーでフリーになるはずです。
これでレギュレータが外れると思います。
レギュレータを取り付ける時は、ネジを仮組み程度に軽く締め付けしておきます。サイドガラスをドア後部と三角窓のアッセンブリーのフェルトチャンネルに嵌めて仮組み立てし、手で上下するか昇降状態を確認してから、本締めとサイドガラスをレギュレータに取り付けます。なお、ここでレギュレータハンドルを差し込んでもう一度昇降状態を確認してください。異常がなければ前回(前々回)回答した通りドアパネルを取り付け、三角窓のウィンドゥシールは確実にドアのCチャンネルに押し込んで戻してください。
「空冷ビートルTYPE-1のドアのノブの取」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂きありがとうございます!
お教え頂いた方法で一度やってみます!(難しそうですが。。。)

本当にありがとうございます。
もし、お教え頂ければですが、添付頂いている写真は何かの本のものでしょうか。書籍名などよろしければお教え頂きたいと思います。
色々と質問して申し訳ありません。

お礼日時:2011/02/23 12:31

またまた失礼します。

No.2です。
リクエストのあったレギュレータの交換ですが、さほど難しくないと思います。
今回も写真で説明します。この写真は1974年式までのものですが、1975年式以降でも大差はありません。

まず、写真左の黄色い丸にあるボルトを外します。写真ではガラスが閉まっている状態なのですが、降下していてもこのボルトが取り外せます。なお、この写真は左側のドアのものですが、右側のドアでも同様です、。
次に、写真の赤い丸の4本のボルトを取り外します。
レギュレータの取り外しは、ガラスを上昇したまま、ハンドルのレギュレータを押してドア内部に落とし込むと外せます。ガラスは吸盤を何個か「下降止め」に使うと便利です。手でガラスを上昇位置まで押し上げてから、ウェザーストリップ(窓ゴム)のすぐ上に貼り付けるといいでしょう。専用品でなくとも、台所や洗面台で使う小物入れのものを使うこともできます。吸盤がない場合、布テープを使ってもよいです。要はガラスが下がらない様にすればよい筈です。

交換用のレギュレータは、ドアに組み付ける前にスプラインの後部の断面C型のパイプの内部(スパイラルが入っています)にエンジンオイルを注入して、ハンドルを差し込んで何回か回転させます。こうすればサビによる劣化が防げ、回転もスムースになる筈です。この後に、逆の順で組み付けるといいでしょう。

ついでにもうひとつ。
組み付けが終了したら、ドアポケット下部に砂埃がたまっていると思いますので、コレを使い古しの歯ブラシと掃除機を使って丁寧に取り除きます。こうすることでこの部分のサビが防げます。またドアメカにスプレーオイルを吹き付けておくと、ドアメカの動作も軽くなることがあります。どちらも簡単にできますので、ついでに行っておくことをおススメします。ドアパネルを着けたあとではできなかったり、できてもやり難かったりしますので・・・。

まあ、こんなところでしょうか。今後も楽しい空冷VWライフを送られることを願っております。
「空冷ビートルTYPE-1のドアのノブの取」の回答画像3

この回答への補足

ありがとうございます。ご丁寧にご回答頂きありがとうございます。

さっそくボトルを外してやってみましたが、レギュレターが落ちず、ドアノブのあたりで何かにひかかっている様です。手探りでさわると三角窓と普通の窓の間の垂直のピラーの下の方の何か(ドアの内側なのではっきりとはわかりません)にひっかかっているようです。。。

その様なことはありますでしょうか。
何度も申し訳ありません。もう少しでなんとかなりそうなので、
ご経験から考えられることをアドバイス頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

補足日時:2011/02/22 21:05
    • good
    • 1

初めまして。


「ドアノブが外せません。」というのは、ドアを開閉する「オペレーティングレバー」のことでしょうか?。
もしそうなら、マイナスドライバでフィンガープレートを割れない様に少しコジれば外れます。この部品は単にハメ込んであるだけです。それからプラスドライバでカバープレートのボルトを外せばドアパネルを外すことができます。一応、マニュアルの写真を添付しておきます(右上と左下のもの)。
おそらく、ウインドゥ・レギュレータ(ワインダ)は交換する方がよいと思います。

蛇足ながら、ドアとドアパネルの間にビニールシートが貼り付けてありますが、戻す際にはボンド等でドアに貼り付けてください。破けてしまった場合、新たにゴミ袋等で必ずキチンと貼り直す必要があります。そうしないと雨水が浸入してドアパネルのハードボードがフニャフニャになったりします。またドアパネルのクリップが折損したり、クリップブーツが経年で破損していることもよくあるので、ついでながら必要に応じて交換してください。
「空冷ビートルTYPE-1のドアのノブの取」の回答画像2

この回答への補足

ありがとうございます!まさにこの部分が知りたいところでした!

さっそくパネルとビニールを外したのですが、ドアの中の構造が見えないのでウィンドウレギュレータをどのように交換するのかまったく見当がつきません。

大変お手数で申し訳ないのですが、ウィンドウレギュレータの交換方法もお教え頂ければ幸いです。

ネットで検索しましたが、探すことができませんでした。。。

よろしくお願いします。

補足日時:2011/02/14 12:16
    • good
    • 1

ウィンドウが動かなくなった事と、ドアノブは関係ないと思いますが・・



ウィンドウレギュレーターの故障ではないでしょうか?
内張りが剥がせれば、ドア内側の鋼板に固定されていたと思います。
この辺の年式は分かりませんが、古いタイプはレバー式だったので、同じであればそれほど難しくなく交換できると思います。

ちなみにドアノブの固定ボルトは、ドアの厚み部分のドアノブと同じ高さでパッキンに隠れるような位置にあったと思います。
後は、ドアノブを車体前方方向へスライドすれば外れたはずです。

この回答への補足

ありがとうございます。
ウィンドウレギュレーターだと思うのですが、ドアのぶの部分が固定されて(外せなくて)、内張りがはがせないのです。
内張りからでてるドアノブのプラスチックの部分は前にずらせば外せるのでしょうか。
拙い説明で申し訳ありません。

補足日時:2011/02/08 12:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!