プロが教えるわが家の防犯対策術!

AppleのwebサイトとAu by KDDIのwebサイトの
テクニックの違いについて教えてください。

中国旅行へ行っていた時に気がついたことがありました。

インターネットに接続するためにG3データ回線をレンタルして
Webアクセスしていたのですが、
www.apple.com/jp/がとても表示が速いのです。
それに比べて、
www.au.kddi.comは、5分ぐらいかかる場合もあれば、接続できなくなる
場合もあります。

一番早い場合の接続完了時間です。
APPLE
送信受信
PACKET数134123
表示されるまでの時間:27秒


KDDI
送信受信
PACKET数113115
表示されるまでの時間:1分23秒

送受信パケット数は、appleが多いのに、表示時間は常にappleが
速いです。

皆さんご存じのように、中国には金盾(Great Firewall)と呼ばれる
FireWallが存在しており、Webサイトはすべて検閲されているはずです。

Appleは、金盾経由のアクセスの方法を心得ているように思われます。

Webサイト構築上のテクニックの違いをできる限り教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

テクニック?ですか



auはフラッシュで作成していますよね。
ユーザー閲覧からですと、より負荷がかかる作りになってますね。

ソフトバンクも一部フラッシュを使っていますが、負荷はかかりますが
一般的なホームページの作りとなります。

フラッシュはアニメーション=ファイルが大きいので、負荷がかかるものです。

今は回線も高速化してきていますので、家庭インターネット回線で見る分には
問題ないということでしょうね。
まあ、3Gでの閲覧では厳しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

auはflashで作成されているというヒントありがとうございました。

wikiで調べたら、
flashはコンテンツのテキストなどが簡単にコピーできず
Webブラウザやプレーヤーからテキスト検索できない、とのこと。
しかし、Googleなど一部の検索エンジンは Flash内のテキストを
抜き出して検索対象とすることができる、とのこと。

flashのコンテンツの検閲を行うのに特殊な技術が必要なことがわかりました。
flashのコンテンツの検閲は時間がかかることがわかりました。
しかも、この技術はうまく働かなくなることもあるようです。

中国でflashのwebサイトを作ると、見られなくなるサイトになるようで
意味無くなるようです。

また、中国の3G回線でも、回線ベンチマークによれば、下り1.5Mbps以上は
スピード出ていますのでwebを速く見せるには
flashじゃないことが重要だと思われます。
 
 

お礼日時:2011/02/15 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!