アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名の通りです。

最近イケメンの男性を見ると胸が苦しくなり、劣等感を変に感じてしまいます。2か月前までそんなことはなかったのですが、最近急に感じるようになりました。どうすれば元の自分に戻れますか?もうすぐ大学生でこのままだと人とコミュニケーションをとりづらくなってしまいそうで怖いです。やはり春休みでこもりきりなのがいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

分かります。


私は身長が低いので、スラリと背の高い女性が苦手です。
子供の頃から劣等感でいっぱいでした。
でも、大人になると人は見かけではなく中身だという事が分かりました。
決して綺麗ごとではありませんよ。
確かにイケメンも男性の魅力の一つですが、
勉強が得意な自分、スポーツが得意な自分、仕事ができる自分。
何か一つでも人から尊敬されるくらいの得意分野を作れば、
それが質問者様の男の魅力になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

自分にどんな魅力があるか探って行こうと思いました

お礼日時:2011/03/10 17:40

>こもりきりなのがいけないのでしょうか


まさにその通りです。
人間って、脳が考えて体がついてくるだけじゃないんですよ。
体を動かしたら、脳がついてくる場合もあります。

例えば顔だけニコっとしてみる。
すると脳がだまされて気分が明るくなる。というデータがあるんだそうです。

また、人はリラックスしている時、上の歯と下の歯の間に少し隙間が空く。
この状態を、マウスピース(歯にかぶせもの)をしてつくってやる。
すると、脳がだまされてリラックス状態を作りやすい。

天気のいい時、2キロ歩く!すると気分がラクになる!と信じて歩いてみると
結構、悩んでたことがどうでもよくなってきたりします。
悩みは解決する必要はありません。
カンタンなのは忘れることです。

ちなみに
イケメンもイケメンで、このキャラクターであと何年いけるだろ?とか
「イケメンだから優しいと思ってたのにガッカリ!」って勝手に期待されてつらかったり、
彼らなりに悩みがあるので、そんなにムダなことで悩んでたら勿体無いっすよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます!

そうですね!さっそく効能がありそうなものをネットで探して信じてみようと思います

お礼日時:2011/03/10 17:40

イケメンだって「チャラお」とか言ってあなたのような考えの人に嫌われたり、「軽そう」とか思われて、ほんとはすごくまじめなのかもしれませんよ?お金持ちの家に生まれた人が「ボンボン」とかねたまれるように、彼らだって苦労しているのかもしれませんよ。




まあ、イケメンのあるかもわからない苦労はともかく、、要するにコンプレックスだということでしょう。しょうがないといえばしょうがないですが、逆にいえばそういう自分に非がないようなところをターゲットにすることで、自分の不幸を正当化することは容易なんですよね。別にあなたを非難したいわけではありませんので気分を害さないでください。ただ、はっきりするのは「学歴」だったり、「お金」だったりなんでもいいのですが、そういうものに劣等感を抱いたところで、周りから見れば誰も同情なんてしてくれないですよ。極論言えば誰だって良いところ悪いところ、自分と誰かを比べて劣等感があったりするもんなのです。人によってはそれが程度の問題なんですが。

でも、世の中「不細工」でも「バカ」でも「貧乏」でも楽しくやっているやつも大勢いるんですよ。劣等感に悩まされるなら、むしろそういうのに希望を持ちましょう。あこがれましょうよ。結局、「劣等感」を克服するには、それにも勝る「優越感」が得られるような何か自分の自信をつけるものを見つけることしかないのではないかと思います。一番最悪なのはそういう「劣等感」に何もかも上手くいかないことの理由にして、すべてがずるずるダメになることです。それが「最悪」であって、関係ないことがうまくいかないことををただ「それだけのせい」にするのはやめましょう。まあ、そういう意味では「引きこもり」はよくないかな?

要するに、仮に大学でコミュニケーションがうまくいかなかったら、たぶんその人たちとは話が合わなかったんだと思い別の友達と仲良くしましょう。あるいは、自分の話がつまらなかったのかもしれませんが、それならそこで恥かいといて、面白いネタを仕入れるように磨きをかければいいじゃないか。別に大学デビューに失敗したからって死ぬわけじゃないし、いつでもやり直せるし、極論言えば社会にでてから初めて「すべっている」ことに気づくよりは良かったと思えばいいんです。 

そうやって必死にやってけば、いつかイメケンに劣等感を抱かせることが逆にできるのかもしれないし(笑)。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A