プロが教えるわが家の防犯対策術!

お酒は太ると言う人もいれば太らないと言う人もいますがどっちなのですか?

A 回答 (8件)

飲酒が太るというのはよく言われますね。


事実カロリーはあるわけですし。
しかし実際にはお酒を飲むときにつまむおつまみが太る原因になっていることの方が多いようです。
私もお酒を飲むときのつまみを減らしたりカロリーの低い物にしたら少しやせましたから。
    • good
    • 0

お酒の種類により違うと思います。

ビールは太りますね。日本酒は太らないはずです。後お酒自体で太るというよりおつまみを食うことにより太るのではないですか?
    • good
    • 0

私の場合お酒を飲むとき何もつまみを食べないのでお酒が理由で太った事がありません。

つまみを食べるとダメですね。きますよ。一度箸をつけるとどんどん食べてしまうので気が付くと食べ過ぎてます。それを何回もすると完璧太りますね。気を付けないとね。あと、普段はあまり飲まないビールですがあれは何も食べなくても太るような気がします。すぐお腹が張って苦しくなるし。ビールは気を付けた方がいいです。
    • good
    • 0

timokoさん こんにちは



お酒も ビールも 必要以上に飲めば 太ります。
この質問は「ごはんって太るの?」とか「イタメシって太るの?」とか「朝マックって太るの?」レベルですべての答えは、必要以上に飲んだり食ったりして体動かさなければ、太るのです。逆に 注意して飲んだり、食べたりしていれば太らないです。
皆さんも 書いてありますが、太る元凶は「つまみ」が犯人です。
    • good
    • 0

御酒のカロリーというのは、特別なカロリーなんだそうです。


どう特別かというと、摂取した場合、すぐに燃えだすんだそうです。
御酒が太らないというのは、つまりそういうこと。摂取しても、体には付かず、全部燃えてしまうんです。
じゃ、なんで太るのかといいますと、御酒のときのおつまみ。これが問題なんです。
確かにお酒のカロリーは、すぐに燃えてくれますが、実は、このお酒のカロリーが燃えている間、他のカロリーは、全く消費されないそうです。
つまり、一緒に食べたから揚げだとか、スナック菓子だとか、そういったものは、全部体にくっついてしまうってことです。

お酒で太りたくないなって思ったら、おつまみをやめてしまえば太りません。
でも、そんなのやっぱり、どう考えても無理なので(笑)
お酒を飲みすぎないよう、おつまみを食べ過ぎないよう、注意するしかないと思います。お酒の前に、まずお茶漬けを一杯食べちゃうとかして、お腹を膨らませておくのが吉かと(笑)
    • good
    • 0

私の知る限りでは、「お酒」(アルコール)だけでは太らないはずです。

太るというのは、脂肪とグリコーゲン(糖分を体内に貯めるために変化したもの)が蓄積されるために起こる現象ですから、脂肪などを持たないアルコールでは太りません。アルコールは体内に入ると、肝臓ですぐに解毒(アルコール→アセトアルデヒド・・・最終的には水とアンモニア)されていきます。その課程で熱を発生させたり、呼吸の増加・心拍数の増加などを引き起こさせ、カロリーは高いのですが、消費されてしまいます。
では、なぜ太るといわれているのかと言うと、みなさんがお答えになっているとおり、一緒に食べるつまみ(これが高カロリー・高脂肪・高油分が多い)が原因と言われています。アルコールという高カロリーでエネルギーに変化しやすいものが体内にあるので、他の栄養素(タンパク質・糖分・脂肪)をエネルギーに変化させ使用する必要がないため、貯め込んでしまう、というのが真相らしいです。
じゃ、アルコールだけ飲めみ何も食べなければ太らないのかというと、今度は胃の内壁に影響を与え(胃の内壁を胃酸から保護している膜をアルコールが洗い流してしまうそうです)胃潰瘍などになる恐れがあるそうです。
何事(飲むのも食べるのも)もほどほどが良いようです。
食べる量を極力控えたい場合は乳製品(特に「チーズ」)が良いそうです。
    • good
    • 0

お酒の主成分「エタノール:エチルアルコール」はtoofさんの回答のように問題にはならないと思います(少し自信がありませんが?)。


ただ、蒸留酒では問題ないでしょうが、ビール・日本酒のような醸造酒では糖分がありますので、これはカローリー的には無視できるかもしれませんが・・・・?

良く「ビールを飲むと太る」と言われますよね?
ただ、他の方も指摘されているように一緒に食べる「おつまみ」のカロリーが問題ですよね!

蛇足ですが、お酒も好きですが食いしん坊」なので、「おつまみ」を沢山食べてしまいます。
その結果・・・・(泣き!)。

ダイエットするのは大変です(爆笑!)。

ご参考まで。
    • good
    • 0

アルコールのカロリーはエンプティーカロリーと呼ばれ、すぐに熱となって放出されてしまいます。

体内に蓄積されるのは原料から出たカロリーのみで、これはお酒の種類によって異なります。以下、実際に蓄積されるカロリーを記します(括弧内はおもてむきのカロリー)。

ビール大ジョッキ 約90キロカロリー(約250キロカロリー)
日本酒1合 約40キロカロリー(約200キロカロリー)
白ワイン(グラス1杯100cc) 約10キロカロリー(約80キロカロリー)
ウイスキー(ダブル) 0キロカロリー(約150キロカロリー)

ウイスキーにみられるように蒸留酒(焼酎やブランデーなども含む)は全てエンプティーカロリーとなります。したがって、お酒は太らない飲み方ができるもの、ということができます。みなさんが書かれているように、やはり重要なのはお酒とおつまみのバランスだと思います。ちなみに酒好き、おつまみ好きな私はこれを知ってはいるものの肥満体であります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、おつまみで左右させられると言う事ですね。と、やはりほどよくバランスよくがいいのですね。みなさんいろいろありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2001/04/20 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!