アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友だちの話です。

夫の不倫相手に慰謝料を請求したいのですが、
どんな過程を踏めばいいですか。

不倫の期間は約6ヶ月。
証拠は、同僚の証言と、夫と彼女のメール。
メールは写真に残してあります。
夫は不倫を認めていません。
相手の女性は独身です。
私たちには、未成年の子どもが二人います。

どういう段階を踏むのが良いか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

その友達がどの程度本気かによって手順が変わります。


仮に相手の女性が不貞を否定して訴訟となった場合、質問文のようなものは証拠となりません。
不貞の証拠はかなり限定されています。
どういったものが証拠となるかは、Webで検索すれば簡単に見つかりますのでそちらでお調べください。

現在、証拠がない段階なので、本気なのであれば興信所などを使って証拠をつかむことになります。
数十万円はかかりますが、結果的に証拠をつかめないかもしれず、無駄になる可能性を承知で出費してもいいだけの覚悟があるかどうかになります。

そこまででないのであれば、例えば内容証明郵便にて不貞行為の損害賠償を請求するなどの方法があります。
この場合、上記に書いたように相手が否定すればそれ以上の追及はできなくなるので、出費は抑えられますが空振りの可能性もあります。
どういう内容を書けばいいか分からないのであれば、弁護士に相談してアドバイスをもらうか、司法書士に内容証明の作成を代行してもらうべきでしょう。

夫が不貞を認めていないのであれば通常は相手の女性も認めるとは思えないので、だめ元で内容証明を送ってみるのがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友だちは本気です。
やっぱり、証拠が大事なのですね。
一度何なら公的証拠になるのか調べてみます。
今日会うことになっているので、頂いた回答を参考にいたします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/27 17:14

難しい問題です。


不貞を働いたと言う証拠ですが、一緒にホテルに入る写真出る写真等、確実なモノが必要ですが、慰謝料となると相手の女性が「あんたの旦那が最初に強引にさそったのよ」と言われれば、逆に慰謝料を請求される可能性があります。

まずは興信所で証拠固め、その後弁護士と相談となりますが、弁護士も調査しだいでは難しい結果になる事もあります。
旦那さんとの仲を修復するのでしたら、興信所だけでOKですが、慰謝料はとれません「別れる様に」言う事は可能ですが・・・
離婚する気なら不貞行為として旦那さんから「慰謝料」を取れます、相手からは難しいです。
当然裁判となり、今後の養育費や生活費等の話し合いにもなり結構泥沼化するでしょうね。

最善の方法を考えて子供達が傷つかない様にしないといけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きのう友達と話をしました。
子どもが高校生と中学生なのと、老親がいる事や、生活力の点から、離婚はしない様に言ってあり、本人もダンナさんも離婚の意志はありません。

急に、事態に変化がありました。
職場で、不倫が暴露され、上司や取引先にも知れる事になり、信用は丸つぶれになるでしょう。
今日、上司に呼び出される事になっています。
ダンナはパニックになっています。
この際、全てが明るみに出た後で、相手の女性に慰謝料を請求するならすればよい、と結論しました。
お金が欲しいわけではないので、何らかの形で相手が制裁をうけ、
ダンナさんが反省すれば、慰謝料は請求しないかも知れない、という可能性もあります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/28 09:20

配達証明付き内容証明郵便で、


請求額とその請求の発生原因を記載し、
支払い方法と支払い期日も記載しておく。
期日までに支払いが無い場合は、法的手続きをとる旨も記載しておく。

期日までに支払いが泣ければ、支払督促手続きを、相手の所在地の裁判所で行う。
請求額が60万以下の場合は小額訴訟を利用するのも良い、
これも相手の所在地の管轄の簡易裁判所。

ちなみに、小額訴訟で勝ったとしても、裁判所は回収はしてくれないので強制執行などはまた別の話。
裁判所からの命令が出ても、期日に支払いがないばあい、小額訴訟の場合は強制執行手続きが必要。
これは相手の所在地の家庭裁判所。

支払督促の場合は二週間の異議申し立て期間を過ぎた場合、
「債務者は2週間以内に異議申立をしないならば、債権者の申立により、仮執行の宣言をする」という一文が記載されていますので、債権者はすぐに「仮執行宣言の申立」を行うことができ、強制執行の手続を行うことができます。
支払督促のデメリットとしては、異議申し立てをされた場合、請求額によって家庭裁判所か簡易裁判所で通常の民事訴訟に移行してしまうことです(時間がかかる)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
相手が素直に応じない場合は、なかなか時間がかかりそうですね。
今日、その友達と話をするので、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/03/27 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!