dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は第一印象は「大人しそう、真面目そう」と言われます。
しかし仲良くなるにつれて「毒舌、つっこみが鋭い」と言われます;

自分でもそう感じるので直そうと思うのですが、友達に「それがいいところだから直さなくていい」といつも言われます。
友達たちは私のことを「頭が回転が早い、表現が面白い」というふうに思ってて、毒舌はそう言っていじってるだけだから、と。

でもそれは友達としてならいいってことですよね^^;

やっぱり、毒舌だなんて言われちゃう女は恋愛対象になりにくいですよね(涙)

私は彼氏いない歴=年齢なので、この性格をなおさないかぎり彼氏はできないのではないか…と感じてます。


男性の皆さん、つっこみが上手い女はやはり敬遠されますか?

あと、私は性格をなおしたほうがいいでしょうか;;?

A 回答 (4件)

はじめまして。



私も毒舌な上に、つっこみがうざいと言われています。
やんわりした表現を好む人にとっては、
避けたくなるタイプですよね(笑)

毒舌だから恋愛対象にならない。
とは言い切れないと思います。
私はそれなりに恋愛をしてきましたし、
毒舌のようなハッキリした表現を好む人も確実にいます。

質問者さまが「毒舌が苦手な男性」を好むなら
少し表現をやわらかくする努力はすべきでしょうが、
そうでなければ今のままでいいと思います。
友達がたくさんいるのであれば、
それだけで十分恋愛対象になるのではないでしょうか。

ちなみに頭の回転が早い人は、会話が面白い人が多いです。
会話が楽しく出来る女性は男性から飽きられないような気がします。
    • good
    • 0

毒舌の内容に拠りますが、相手の人格を否定したり、が自分ではどうにもならない相手のことを批判するようなことはダメですね。

生まれや学歴・性別・容姿などを批判することは貴女を批判するのと同じですから。それ以外で、厳しい批判や、評価はある程度許されるでしょう。所謂口が悪い程度なら。一方そういう女性がいつもそうだと、嫌になりますね。たまには優しい面を見せる。ときどき毒舌が出る。こういう女性なら興味を持ちます。意識してやら無いと難しいですが。両面が必要でしょう。
    • good
    • 0

そういうのって治らないと思います。

    • good
    • 0

私も同じようなタイプでした。

独身の頃までは気がつかぬうちに、言葉で人を傷つけたかも知れません。

仲の良い友達には、思ったことをストレートに表現してしまいます。
仲が良い子たちは、私の発言がキツイ言い方でも、裏が無いことをわかっているので、勘違いや食い違いなどの言葉のトラブルを生じることはありませんでしたが、中にはキツイ言い方をされたことにショックを受ける人も確実にいるんですよね。この
ことを忘れていると、知らぬ間に距離を開けられているということになってしまいます。

性格を直すよりは、言い方をもっと柔軟にしてみる努力をしたほうが良いと思います。

咄嗟に口を出る言葉は、本当に頭で考えたことをそのまま表現してしまうことが多く、後から言ったことを後悔してしまうほど人によっては厳しく受け止められてしまう言葉も出る可能性があります。

冗談でもノリでも、許されない場合もあるので、口にする少しの間に「もっと違う言い方無かったかな」と思いを巡らせると、言いなおしの出来ない言葉を言ってしまう危険を回避できると思います。

表現の仕方をもっと増やす事に重点を置くと、言葉の語彙も増えるし、話し相手として世代を超えて人と付き合える、自分の持ち味にもなります。

感性はそのままに、色んな人に色んなパターンを使い分けることで、コミニュケーションの幅を広げられたら良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!