dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートタイム社員を事前通告なしに解雇するにあたり、手当て(給料)を支払う予定です。
この場合の、勘定科目は何にすべきでしょうか。
単純に、給料で計上しても良いでしょうか。(金額は、3万円ほどの小額です。)

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

雑給です。

この科目はパート・アルバイト・臨時雇従業員に支払う給与・賃金・手当てを言います。
    • good
    • 0

解雇予告手当なら退職金等に該当するものとして取り扱うことと国税庁の所得税基本通達にあります。




余計なお世話だと思いますが、
パートでも合理的理由がなければ、解雇予告手当を支払ったとしても争えば無効になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!