アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は日中かなり、おならがでるんですが
寝ている間も日中とかわらず
おならが出ます。

私は学生なので
普段は学校に行っているんですが
授業中など、おならが気になって
先生の話をちゃんと聞いていないことがあります。

また、特にお腹が空いているわけでもないのに
「グゥゥゥゥ・・・」「ギュルルル・・・」などと
鳴ったりして、隣の男子に「お腹空いてんの??」
など言われたりして、恥ずかしい思いをすることがありますし
寝ている間はコントロールができないので
友達と泊りにいったりだとかできなくて・・・。
そこまで、大きな音じゃなければいいんですけど
めちゃくちゃ大きな音(「ブボっ!」、「ブー・・・プスゥー!」など)
が出ちゃうしで・・・。(おならの音で起きることがある)

これらは、どうやったら治るのでしょうか。

ちなみに、空気を飲み込まないよう
気を付けて食事をしているつもりなんですが
あまり上手くいきません。

どうすれば良いのでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

私もおなかが鳴りまくったりおならがたくさん出たりするときがあります。


そういうときは、便秘のときが多いです。
腸の状態が悪いので、ガスが多く発生するのではないかと思っています。

行きつけの病院に行って事情を話してみてはどうでしょうか。
おなかのガスを減らす薬もあるようですよ。


あと、緊張する時や緊張した後にも、おならが出やすくなりますね。
    • good
    • 0

何か人生でうまくいってないことがないですか。

ストレスが原因で出る場合もあるからです。

ストレスが原因ならば食べ物を変えても便秘薬を飲んでも効果は無いでしょう。

もしそうならばカウンセリングを受けてみることをお勧めします。
    • good
    • 1

腸の調子が、悪いんじゃないでしょうか。



わたしも3年前ぐらいまで、おならが多すぎて悩んでいました。

善玉菌をとることで、けっこう改善しました。
とったのは、ロイテリ菌というやつです。その他乳酸菌も入ってます。

そしたら、以前は風邪をこじらせてばかりだったのが、こじらせなくなりましたし、
前より丈夫になった気もします。

抗生物質や、いろんな原因で、悪玉菌がふえていたのかも知れません。
    • good
    • 1

vakionigiri1997さん、こんばんは。


僕は経験者です。それは過敏性腸症候群(IBS)という病気です。

僕の経験と考えでは、以下の複合的な原因かと。

1.(生まれつき腸が弱いのに)食べ過ぎ、飲みすぎ
2.過剰なストレス
3.噛みしめ呑気症候群
4.牛乳の乳糖のせい(乳糖不耐症のせい)

どれか当てはまりませんか?ちなみに僕は全部当てはまります(苦笑)

※僕はニートで、摂生をしたり、食べまくったりで完全には試していませんが、確信をもったため載せました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!