アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

汚い質問ですみません。
30代の者です。
最近おならの音で悩んでいます。
若い頃はおならをしても、いわゆるすかしという
やつで音が出る事はなかったのですが、20代後半になってから音付きのおならが出るようになりました。これは年をとった事が原因なのでしょうか?
小学生の頃なんかは記憶では一度しか音付きのおならを出していません(笑)
他に考えられる原因は若い頃よりも体重が増えた事です。
自分の音を聞く度に中年化した感じがしてショックです。
何故そのような事を思うかと言うと、両親の片方が音付きのおならを私が子供の頃によくしていたので、大きなおなら=おじさん、おばさんというイメージが私の中で出来上がっているのです。
音を出さない方法はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答頂き有り難うございます。
    まさに私は豆乳を常飲しています。
    数年前から半分ベジタリアンの様な生活をしており、肉をほとんど食べません。魚は食べます。肉の栄養を補うなら豆という事で豆乳を飲んでいました。お腹が緩くなった事は感じていましたが、おならにも繋がるのですね。
    質問違いかもしれませんが、数年前から月に何回か下痢をするようになったのですが、肉を食べなくなった時期からな気がします。肉は関係あるのでしょうか。
    また、以前乗っていた電車で近くにいたおば様が匂いのキツいおならをしてしまったようで、
    近くにいた高校生が臭いと騒いでいたのですが、「牛乳飲まないからおならするんだよ」と言っていました。牛乳は関係あるのですかね?
    私はベジタリアン等関係なく、牛乳が子供の頃から嫌いです。
    陰性の食物、調べてみたいと思います(^^)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/01 13:50

A 回答 (3件)

緩い音のオナラがでるのは、体が緩んでいるからです。


緩んだオナラは、つまり、陰性過多ということ。
体質改善が必要です。

酒の飲みすぎ、甘い物の摂りすぎなどが陰性体質を作ります。また、もしかして豆乳や黒酢を飲んでいませんか?豆乳と酢の「常飲」は、身体に悪い。

酢や豆乳は、肉食系の人がたまに(週一回くらい) 嗜好品として取るのは構わないが、毎日取れば身体はゆるゆるに伸びきってしまいます。朝からステーキのプロレスラーなら常飲しても害は少ないでしょうが、、、酢は赤血球を溶かし、豆乳はカリウム過多でいけないのです。

さて、健康なオナラは無臭です。
空腹時に、胃腸が食べ物を求むて活発に動き、オナラが出やすくなります。無臭で空腹時に出るオナラは、異常ではありません。
しかし、臭いオナラは要注意、肉類の腸内における異常腐敗が原因です。臭いオナラは、やがて癌やもろもろの病気を誘発します。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

体が緩いというのは初めて聞いた表現ですが、まさに今の自分はそのような感じがします。豆乳は自分の体に合ってないかもしれないと気づいてはいましたが、捕捉の通り健康の為にと飲んでいました。自分の体が感じた事に素直に従えば良かったと思っています。言い当てられたのにはびっくりです。詳しい回答を頂き有り難うございます(^^)

お礼日時:2016/03/02 18:28

牛乳は牛の子のためのもので、人間の子供が母乳の代用品として飲むことはあっても、大人になってまで乳をすするのは、甘やかされた人間だけ。

臭いオナラとは無関係です。

食べ物を大雑把に2つに分けて陰性と陽性、すなわちカリウム系とナトリウム系の食品、すなわち体を緩めたり、体を冷やし作用のある食品と、体を締める、体を温める作用のある食品に分別してみるのが、食事の陰陽論であります。
http://www.uchuken.com/smart/

便が柔らかくなったり、下痢気味になるのは、豆乳や減塩と関係あります。減塩も体質によりけりで、低血圧の人は普通に塩分を取らなければいけません。ベジタリアンのあなたにとって、豆乳は害がありそうです。

私の叔父が最高血圧80でフラフラしていました。聞いてみると、家族はテレビの健康番組を観て、減塩させていたからです。叔父は元々最高血圧が110しかないから低血圧気味です。普通に塩っぱい味噌汁が必要だったに、高血圧患者用の「鼻水のように塩気のない味噌汁」しか与えなかったのです。
伯父の場合、普通の味噌汁を飲んだり、漬物に醤油をかけて食べたりすることによって、低血圧は1ヶ月で改善しました。
あのまま間も続けていたら、低血圧症で倒れたでしょうね。

マスコミの間違った報道を間に受けていたら命を落としかねない。

さて、ベジタリアンに豆乳や酢は必要ありません。必要ないどころか、かえって害になります。

人間の細胞はナトリウムとカリウムのバランスで成り立っています。陰性の人は、陽性食で中庸を目指し、陽性の人は、陰性食でバランスを保ちます。だから体質の見極めが大切になります。
人は、陰性に偏ったり、陽性に偏ったりすると病気になります。

食事の陰陽については、マクロビオティックを参照して下さい。大森一慧氏の本も出ています。
http://www.uchuken.com/smart/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えて下さり有り難うございます。
自分の体質や体に合った食事、勉強していかないとなかなか見極めが難しそうですが、これから学んでいこうと思います(^^)

お礼日時:2016/03/02 18:19

おならの事でしたら、私にお任せください。



おならの音にはブー、ぴ~、スーの3種類があります。
ぶーは音は猛々しいですが、臭いは少ないと言われています。
スーはその陰険な音からしてわかるように、臭いも大変陰険でしつこいものがあります。
ぴ~はブーとスーの中間と言えるでしょう。

今寒いですが、ヒートテックのももひきなど履いていませんか?
ももひきを履いたままのおならは是非とも御慎みください。
ももひきを履いたままおならをこくと屁が右と左に泣き別れするからです。

以上が私のウンチくです。ご理解いただけたでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂き有り難うございます。
ピーは出た事ないです(笑)

お礼日時:2016/03/02 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!