
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受付で、「ここに来るの初めてなんですが」と言えば、あとは説明してくれます。
だいたい最初に、「保険証をお預かりします」と言われるので、渡します。
何科に行くのかわかりませんが、受付でどんな症状があるのかと聞かれることもありますが、今はたいてい名前や住所・電話番号、来院理由、既病歴、薬のアレルギーといったものを書くようになっている紙を渡されるので、記入して受付に渡し、後は順番がくるまで待つ・・・という流れです。
総合病院で何科に掛かれば良いのかわからなければ、受付でたずねてもOKです。
保険証は初診と、長く通院する場合は毎月一回目の受診時に。
薬局でも同様です。
待たされることもあるので、暇つぶしは持っていった方が良いです。
ケータイは電源を切っておくのがマナーです。
(ケータイの電波は、ペースメーカーを狂わせることもあるので)
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 欠勤した際の病院の領収書について 10 2023/02/13 17:21
- 健康保険 次のような場合どうなりますか? 10月既に4回くらい病院に行き国民健康保険証を使用 ↓ 10月17日 3 2022/10/18 07:30
- 医療費 先程病院行く途中に財布を忘れた事に気付き、お金、診察券、保険証が無く、病院に電話し、お金は電子マネー 5 2022/10/19 10:18
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の診断 病院に行き、発達障害の診察を受けたいです。 私は数年前から、不注意や人間関係の悩みな 9 2022/06/19 19:20
- 訴訟・裁判 診察結果について。説明責任があるのは、診察した医師ですか?診療を行った病院ですか? 大分前に暴行を受 2 2022/11/12 10:56
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 事故 友人の助手席に乗っていて事故にあいました。 友人は脇見運転でガードレールに突っ込んで 反射的に避けた 4 2022/06/25 00:43
- その他(ニュース・社会制度・災害) マイナ保険証、別人のマイナ保険証を使いまわし出来ちゃいますよ! 7 2023/07/05 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
様式8号の医師証明欄について
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
今、フジテレビ事件により多く...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
病院の医療事務で働いています...
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
処置と診察の違いを教えてください
-
大学病院へ問い合わせの電話は...
-
どうしても今日学校に行きたく...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
担当医にお礼の手紙を送るのは...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
減価償却の耐用年数について
-
オナホールでやってから皮?が...
-
老人ホームにデリヘルは呼べる...
-
聖路加病院って、治療費が高い...
-
母が入院しましたが会社からの...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
高校生でサッカー部で部活をし...
-
今、フジテレビ事件により多く...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
様式8号の医師証明欄について
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
病院のサロン化よりひどい実態
-
病院での会計について
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
自立支援医療は遡って適用され...
-
「外来」、「救急外来」などに...
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
受付を済ませる
-
病院の医療事務で働いています...
-
女性にお聞きします。
-
病院の医療費の話しです。 初診...
-
病院を、偽名で受診
おすすめ情報