プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の父(63歳)ですが、脳出血で倒れ、後遺症として右半身麻痺があり、今後長期のリハビリが必要となりました。自宅より遠方で倒れて救急車に運ばれたので、急性期の状態を脱したら、一日も早く自宅から近い医療施設へ転院させたかったので、運ばれた先の病院の医療相談の方や医師と相談し、発症後12日後に自宅付近のリハビリテーション病院へ転院しました。
しかし、その転院したリハビリテーション病院での患者への対応がかなり悪く、父を何ヶ月もその病院へ入院させておくのが不安な状態です。
入院時の説明では、日常生活全般は看護師や介護師がお手伝いするので、家族にお願いすることは少ないという説明であり、指示された着替えや身のまわりのものを準備し入院生活がスタートしました。しかし、いざ面会に訪れてみると、父は麻痺があるので、日常生活全般を介助していただかないと生活できないのに、何日も着替えをさせてもらえていなかったり、トイレのときの介助も物を扱うかのような態度であるなどなど看護の質が悪く、目にあまるものがあり、家族として苦情を言わせていただきましたが、父が精神的にまいっており、できれば違うリハビリテーション病院への転院を希望しています。リハビリテーションの訓練士さんにはよくしていただき、リハビリもしっかり行っていただいているので、リハビリとしてはよいと思うのですが、病院全体の印象がかなり悪く感じてしまっております。
一日も早く自宅付近の病院へ転院させたいという思いから、あまり病院を調べず、紹介された病院にそのまま転院させてしまったことは家族のミスだったと現在後悔しています。
そこで、質問させていただきたいのです。
患者家族の希望で、再び、別のリハビリテーション病院へ転院するということは可能でしょうか。その際は、現在入院している病院の医療相談の方を通さなくてはならないのでしょうか。
まったく知識がなくお恥ずかしいです。アドバイスいただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

初めに運ばれ 治療を受けた病院へ相談されては?



リハビリ病院って 医者が一応居ますが 通常の治療という面では やはり 専門病院や総合病院になると思います。

自分の父親の脳梗塞の場合 市民病院での 点滴治療と 2週間くらい経過してから 病院内リハビリ
1カ月位経過し リハビリ専門病院への転院を薦められ 違いが費用がかかる 安いが 山奥で交通の便が不便を紹介されましたが 別の 有名なリハビリ病院が有るので そちらへお願いしました
有名な病院なので 直ぐには入れず さらに1カ月市民病院へ入院し 待たせてもらいました。

病院によっては、人員削減で 細かな面に 手が回せない実情の病院や
リハビリ病院って 病院で有って 施設みたいな感じです 袖の下を少し包む事で 対応が良くなる事も有ります。
他の入院患者の ご家族さんなどから 情報収集すると その病院の特徴や 別の何処の病院が良いかなども 収集出来ると思います。
転院は、医者の 紹介状優先なので 現状の病院では 言い辛い 相談出来ないと思うので 元の病院相談ですねー。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見心からお礼申し上げます。
おっしゃる通り、現在いる病院には相談しにくいのでどうしようかと悩んでいました。
そして、現在の病院はリハビリの専門医はいないとのことなので、そういった面でも不安を感じています。
前医への相談を検討したいと思います!
さっそくの回答本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/05/27 10:03

病院は機能分化されており、急性期病院(しっかりしたケアをする病院)は長期の入院をさせると損するような仕組みになっています。

 ので、めどがつくとその他の病院に転院していただくということになります。 その他の病院は低い入院料でやっていかなくてはいけませんので、人件費を削らざるを得ません。今の、医療の仕組みですのである程度は仕方ないことです。 転院して、状況が改善されるかどうかはわかりません。

リハ病院からリハ病院の転院は、言ってみると商売敵への紹介なのであまりうまくいかないかもしれませんので、自分で探して見たほうが良いかもしれません。 症状の悪化等がない限り、元の病院には戻れない可能性が高いと思いますが、いろんな病院を紹介してくれる可能性はありますので、聞いてみるのも良いかもしれません。 紹介状を書いてもらうのは、ちょっとルール違反っぽい気もします。(他院入院中の患者については、入院中の病院が責任を持たなくていけないので保険算定を他の病院ですることは許されていないと思う。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
やはり紹介状は現在の病院で書いてもらうのが筋ですよね・・私も、それは考えていました。
貴重なご意見を参考に検討します。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!