
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は日帰りで1万4千円ほどでした。
子宮内にできたポリープは1つでしたが、3cmの大きなものでした。比較的取りやすい位置にあり、開腹せずに済んだみたいです。
hoyohoyo15さんの場合12個もあるということで、おそらく開腹するのでは無いかなと思います。(不安にさせてしまったら申し訳ないです)
どうしても納得いかない場合は、他の婦人科の診察も受けて意見を聞くというのもアリだと思います。
私の友人も、違う婦人科で診察をうけ、自分にあった対応をして頂けたそうなので。
もし、どうしても手術が必要なら、手術費はかなりの出費ですが、
保険などには入っていないのでしょうか?
入ってらっしゃる保険に婦人病等の項目があれば、対応して貰えると思います。
セットで入ってる場合、気づかない事もありますのでチェックしてみて下さい。
お役に立てたかわかりませんが、早く症状が回復されることを望んでおります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/29 23:39
お腹切るのは、いやです…。
医療保険に入っているので、お金がおりるか確認してみます!
温かいメッセージ、ありがとうございます!
がんばります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 保険初心者です。保険についてご教授ください。 かんぽ生命という保険に加入しています。 そこで、最近子 2 2023/01/12 17:15
- がん・心臓病・脳卒中 子宮内膜ポリープの除去手術のあとに抗がん剤をするのは ポリープ以外に悪性腫瘍があったと言うことですよ 2 2022/04/17 23:57
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 婦人科の病気・生理 宝塚市内でオススメの婦人科、先生を教えてください。 先日、実家の方で子宮内膜ポリープの切除手術をしま 2 2023/03/11 07:00
- がん・心臓病・脳卒中 大腸内視鏡検査を受けました。 ポリープ切除範囲のポリープを発見しました。 ただ、主治医との話し合いで 5 2022/10/03 16:56
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 1 2023/07/13 21:34
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 3 2023/07/13 20:19
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がん検診で再指摘を受けました 6 2022/11/15 07:47
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ポリープの切除について 12 2022/08/31 07:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 繰り返す副鼻腔炎 2 2022/11/29 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土曜日に手術ってしますか?
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
明日母が手術をしますが
-
会えない辛さ
-
家族が手術中の時に待機室(待...
-
義父が手術、私(嫁)が付き添...
-
病院の名前の最初に「〇〇会」...
-
職場の上司に、手術をするので...
-
手術の同意書
-
婦人科への付き添いについて
-
医師のミスによる再手術の費用...
-
母親が、口出しをしてきたら
-
国内線手荷物検査の際のサング...
-
許せますか?
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
レントゲンに生理用ナプキンは...
-
同棲相手が体調不良になったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報