dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問お願いします。

旦那がこそこそと仕事帰りにパチンコへ行きます。

私はパチンコはしないし、パチンコにあまり良い顔はしませんが、するなとは言っていません。

ただ、夕飯などこっちの都合もあるので、行くなら行くで、仕事あがりに一言電話してから行ってとお願いしています。

その時は『分かった、そうする』と言いますが、相変わらずこそこそと行きます。

帰ってきても、さも残業だったかのような顔をしています。

私の行動範囲の中に、旦那の職場も行きつけのパチンコ屋もあるので、通りかかればパチンコに行ってることは一目瞭然なのに、です。

なぜ一言言うという、それだけのことが出来ないんでしょう?

A 回答 (11件中11~11件)

おじさんです。



その一言が言えないほどの、気弱な旦那なのではないですか。


<パチンコにあまり良い顔はしませんが、するなとは言っていません

するなと言わなくても、良い顔をしないのですから。

こういうことだけではなく、日常生活の中で、気弱になる
負い目が、貴女に対しあるのではないでしょうか。
または、面倒になることがイヤなのではと思いますが。

心理というほどのものではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど~です。

面倒になるのが嫌でも、バレたらもっと面倒なのに…と思いますが…

面倒なんでしょうね。笑

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/08 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています