dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校で二回部活を辞めるのは周りからどう思われるんでしょうか?
ちなみに最初はバスケ部今はテニス部です

A 回答 (4件)

あなたは運動が好きで入部されたのですか




わたしは、自分の意思で決め3年間同じ演劇部でした


もしも、周りにとやかくいわれて入ったとしても



あなたにとってのプラスを得るのは難しいでしょう



恐らく、あなたは自分の意思で部活にお入りになったのではなく



「周り」に影響を受けてしまったのでしょう




問題は、2回辞めようと3回辞めようと


自分の意思で入ったのなら運動部を続けてみましょう


そんなに「内申書」に響くほどのことではありません


実は、「あなた」が「どう、考え、どう思うか」なのです


「人がどう思うか」という基準から


すっぽりと切り捨てて、」「あなたらしさ」のある行動を「あなた」自身が決定する事



それが、後々の社会生活にも響きますから


「あなたが同思うか」を中心でよいと思いますよ



やってみてください!


高校生なのですから・・・・!!!
「高校で二回部活を辞めるのは周りからどう思」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!なんか心に響きました!ありがとうございます!!

お礼日時:2011/11/23 14:21

辞めた理由によると思います。


しんどいから、などという理由なら信頼は失うでしょう。
周りにいるしんどくても当初の目標を達成できている人間と比べられるわけですから。
誰かが、あなたか、別の人か、どっちかに頼りたいと考えた時にあなたを選ばない理由が出来るわけですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですよね、回答ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2011/11/23 14:19

特に何も思わない。



ただ内申書はよくないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱろそうですか、回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/11/23 14:20

根性なしもしくは文化部向き。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事