プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日PM7時半ごろ、
枕をしながら仰向けで寝ながらテレビを見ていて(ほんの30分ほど)、すばやく立ちあがったら、急に首と左側の肩が痛み、しびれるような痛みを感じました。
首の筋が変な感じになってしまったと思うのですが・・・。

かがめない、かがむと痛い。うがいのガラガラの姿勢が痛みのため出来ない。
家のシャワーで痛む箇所をしばらくあてて、ややましにはなりましたが、まだ、痛みます。
今はシップとトクホンチールという塗り薬を痛むところに塗ってます。

3か月前にも似たようなことがあり、いつの間にか(1~2日ほどで??はっきり覚えてません・・)痛みはなくなりました。

昨日の夜中、目が覚めた時にも違和感があった気がしました、そのまま寝てしまいましたが・・。

明日も痛むようだったら病院に行こうかとも思ってるんですが、何科のお医者さんに診てもらったら良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんわ



首と肩の筋を傷めたのでしょう。ぎっくり腰の首版です。

私も2回ほどあります。程度によって2.3日から10日程度痛み、うがいとかはかなり痛みます。湿布とか、温めてもむとかがいいですが、素人が変にマッサージすると、かえって痛みが増したり、逆に傷めたりすることもあります。

 整体院か整骨院に行って、事情を説明し、マッサージをしてもらうといいでしょう。湿布は冷やすものより体質に問題なければ、温めるもののほうがいいと思います。

 お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぎっくり腰の首版ですか、、。

なるほど・・。

さっそくの返事ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/07/26 23:08

整形外科です。


筋肉を痛めているので,変にマッサージとかボキボキとかするとますます痛めてしまいますよ。
しびれる場合は椎間板ヘルニアっていうこともありえます。
病院に行ったほうが無難です。
接骨院や整体では検査できないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形外科に行ってきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/27 13:59

>首と左側の肩が痛み、しびれるような痛みを感じました。



痺れがあるなら状態としてはいいとはいえませんね。まずは痛みの原因を突き止めたいので、整形外科を受診されたほうがいいでしょう。ある程度の年齢であれば頚椎や椎間板の劣化がベースになっているケースがあります。骨の状態とはレントゲンで視覚的に確認しなければ正確とは言えません。レントゲンとは病院でしか取れませんので、整体や整骨院には行かないほうがよろしいかと思います。もし骨や椎間板に変形があったり、 病名が付くようでしたら “筋トレ” は有効な手段です。ただ痛みの強い時は痛みをとることが先決で、無理して行えば痛みの悪化につなが ります。治療が必要な状態であれば、 医師と相談しながら行うようにしましょう。


首の痛みを治療する施設について簡単ですがご説明します。

●整体・カイロプラクティック
公的な資格は一切ありません。無資格治療院です。
ですから健康保険はじめ自賠責など一切使えません。
病名によっては厚生労働省も警告しており、治療には
細心の注意が必要です。リラクゼーションと位置づけ
るのがベストでしょう。

●接骨院・整骨院
柔道整復師という国家資格者ですが、この資格は
 打撲・捻挫・挫傷 以上のいわゆるケガの治療
をするライセンスです。腰痛や肩コリ、膝痛の治
療は出来ないのでご注意ください。また保険が使
えるのも “急性のケガ”のみです。多くの整骨
院は、このシステムを悪用して不正を働いていま
す。その金額は毎年、なんと4000億円です。この
お金は全て、我々が納めた保険料です。

●あんまマッサージ指圧
あんまマッサージ指圧と謳えるのは国家資格のみです。
巷に溢れている整体、カイロプラクティックをはじめ、
ソフト整体、タイ古式、英国式、ボディケア、クイック
リラクゼーション、エステなど大体無資格者です。

●鍼灸院
国家資格です。鍼とは揉んだり、押したり、捻ったりは
しないので実は体に一番やさしい治療方法になります。
不調の原因特定は出来ませんが、分からないときは一番
安心の出来る治療方法になります。

●整形外科
内科、循環器科、皮膚科などと並び病院の診療科
目のひとつです。もちろん医師です。レントゲン
は病院でしかとれませんから、膝痛などの原因は
絶対に整形外科でしか分かりません。ちなみに脱
臼や捻挫でも、骨折を伴っている場合があります
ので、病院でレントゲンを撮りましょう。

もうお気づきとは思いますが、これらを同じ土俵で比べること自体間違っています。今回のケースによらず何か症状があれば、必ず整形外科に行かれてください。病院の治療を基本とし、他に何か治療をお考えなら、鍼が一番無難かつベストな方法だと思います。


>急に首と左側の肩が痛み、しびれるような痛みを感じました。

痛みの原因は炎症です。急性期の痛みの場合、マッサージ、湯船、アルコールなどで悪化しますので絶対に避けましょう。シップを患部に貼って、冷えないように保温しましょう。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

整形外科に行ってきました。
椎間板症と言われました。ヘルニアまではいかない症状ってな感じで言われました。

3日ほどで99%治ると言ってくれました。
レントゲンをとってもらい、電気で肩を温めもらい、
セレコックス錠という飲み薬とインテバン外用液ってのを処方されました。

セレコックス錠をのんで1時間ほど経ちますが、まだ痛みはありますが、少しましになってる?気もしてます。

とりあえず、良くなることを思い様子見って感じです。

分りやすいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/27 13:54

とりあえず整形外科に行ってみたらどうですか?



 もしそこで対応できなければ別の科を紹介してくれると思います。

 総合病院ですと整形で見れない場合、すぐに別の科に行けますね。

 私もたまに、ふとした瞬間にピキンってなってしばらく痛いことがありますが、最近はないので病院には行きませんでした。

 早く良くなるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形外科に行ってきました。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/07/27 13:57

No.3です。

補足ありがとうございます。


>整形外科に行ってきました。
椎間板症と言われました。ヘルニアまではいかない症状ってな感じで言われました。

一般的に頚椎症と呼ばれているものだと思いますが、椎間板に退行変性(椎間板が薄い、骨と骨の感覚が少ないなど)が多少見られると言うことでしょうか。

治療は薬、電気や牽引などのリハビリ、鍼治療を中心に、ご自分では枕の改善、適度な運動です。薬は問題ないと思いますけど、痛みが取れにくいようでしたら薬の変更、リハビリや鍼治療の追加を検討されてみてもいいと思います。


枕は医学的に見て非常に重要なツールです。ご存知かもしれないですが少しお話します。

寝るときもそうですが枕は購入するとき時も正しい知識を持って、じっくり選ぶ必要があります。これを誤れば、寝違い、慢性的な肩コリはもちろんですが、変形性頚椎症など、頚椎の退行変性を早めてしまう可能性が非常に高いわけです。 「全身性の疾患の原因に成りうる」 と説く医師もいるほどです。百貨店や枕専門店にいる自称専門家や、枕診断士、ピローフィッターなんて人が言うことは真に受けない方がいいと思います。彼らがよく言う 「頚椎のカーブに沿って」 というのはまったく理にかなっていないどころか、頚椎を傷める原因にもなります。

また枕なしや低すぎる枕は医学的に見ても非常に悪いです。枕なし、低すぎる枕は顎が上がります(顎を引いた状態ではない)。枕なしで寝て、視線を真っ直ぐにして目を開けてみてください。そうすると天井の真上が見えると思います。この状態では頚椎は前に膨らむようにカーブしてしまいます。頚椎には全身に行く神経の束、脳に行く動脈などがあります。この状態はそれらの走行を妨げる結果になります。例えば頚を上げるような高所の作業は、短時間でも辛いですし、長く続ければ手の痺れ、立眩みなど起こりえます。きっとご経験にしている方も多いと思います。ここまで極端ではなくても、低い枕はこの様な状況を作り上げる結果になっています。毎日何時間も頭を支えるものですから、その影響もとても大きなものになります。ではよい枕とは?ですね。枕の選びの条件は以下のとおりになります。

・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの

高さの簡単な目安は横向きに寝たときに、頭が真っ直ぐになる高さ(上がったり、下がったりしないもの)がいいとされています。素材は個人的にそば殻が優秀だと思っています。低反発や高反発は避けたほうが良いかもしれません。


運動は4、50分屋外ウォーキングを週三回以上の日課にし、ウォーキングで補えない部分の筋トレは腕立て伏せのようなもので補えればいいと思います。椎間板の退行変性とは早い話し老化ですので、これらの運動で骨の強度や筋力がアップすれば、進行の遅れや予防につながります。ただ症状の強いときは悪化する可能性がありますので、できれば主治医とよく相談されてみてください。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。

枕はそばがらのスーパーとかで売ってるようなふつうの枕を使ってます。
適度な運動ですね。
筋トレ、腕立てとかしていきたいと思います。

症状の方は、痛いピーク時から比べるとだいぶおさまりました。
けど、まだ少々ですが痛みはある感じです。
一応、また、同じ薬を5日分処方してもらいそれを飲んでます。

もともと首らへんに慢性的にだるさ、というか、痛みというのか?が、もともとあったんですが、そういのも筋トレで改善していくのでしょうか?

筋トレと言っても家の中で出来る筋トレといえば「腕立て」になりますでしょうか?ほか、「腹筋」、「背筋」とかですかね?

どっちかと言うと細身で、一般の人より筋肉は少ない方だと思います。
家の体脂肪計での筋力の値も自分の年齢の標準より少ない評価で出ています。

お礼日時:2011/08/03 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!