アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北の道ナビを活用しながら、かなりピンポイントを絞って2通りの帰路ルートを計画してみました。
個人的な希望としては【(1)函館帰路ルート】ですが、皆さんの意見も参考にしたいので
無理な計画となっていないかどうかも含めてアドバイス等をよろしくお願いします。

なおワンコ連れのため、基本的に車窓ドライブ、下車観光が中心となり、観光施設などの入場観光は
極力組み込まないようにしたつもりです。

下記質問に対するご回答は、一部でも構いませんのでよろしくお願いします。

【(1)函館帰路ルート】

1日目:
 札幌(市内観光なし)~羊ヶ丘展望台 or 真駒内滝野霊園~R5~小樽運河~祝津パノラマ展望台~
 R229(カブトライン)~島武意海岸~神威岬~岩内(道の駅いわない泊)

  質問1:羊ヶ丘展望台 or 真駒内滝野霊園のどちらがおススメ? それとも2つとも寄る?

2日目:
 いわない発~R66(ニセコパノラマライン)~神仙湯~大湯沼~ニセコアンヌプリ麓~
 羊蹄山自然公園(羊蹄山湧き水)or 道の駅名水の郷きょうごく~留寿都(230ルスツ)~

 (1)・(2)帰路ルート分岐~
 
 R230喜茂別方面~R276支笏湖方面~(支笏国道)~苔の洞門~道道141号 or R276(樽前国道)~
 苫小牧~R36(室蘭街道)~白老ポロトコタン~登別温泉(大湯沼・地獄谷)(桜坂駐車公園泊)

  質問2:ニセコ山麓にワンコのおススメのプレイスポット(大草原やドッグランなど)は?
  質問3:湧き水(上記2箇所と甘露泉)はどれがおすすめ?
  質問4:支笏湖からR36へ抜ける場合、道道141号 or R276(樽前国道)のどちらがおススメ?
  質問5:登別温泉のおススメできる総湯(外来入浴)は? 
  質問6:登別付近のおススメの無料駐車場は?(R36上に道の駅が無いため)

3日目:
 桜坂駐車場発~R36~地球岬~祝津公園展望台~白鳥大橋~R37(胆振国道)~壮瞥方面~
 洞爺湖(有珠山ロープウェイ、昭和新山、西山火口散策路)~サイロ展望台~道の駅とうや湖~
 R37~R5(大沼国道)~噴火湾パノラマロード(八雲)~R278~ハマナス台場公園~R43~
 大沼国定公園~城岱牧場~ひじひき高原~R5(赤松街道)~五稜郭公園(タワー)~函館市内へ

  <函館市内の周遊場所>
  ・八幡坂(チャーミーグリーンの坂)
  ・大三坂(伝統的建造物保存地区&石畳の坂道)
  ・函館ハリストス正教会(日中・夜間ライトアップ)
  ・金森赤レンガ倉庫(夜間ライトアップ)
  ・函館山山頂展望台&ロープウェイ(日没直前/17:00頃までに到着したい)

   ※夜景観賞後、函館フェリーターミナルへ(深夜便の乗船時刻までの間は食事・温泉)

  質問7:上記の3日目の計画ルートで、函館展望台に17;00頃までの到着は可能?
       もし無理であれば、上記行程のうち何をカットするのがよい?
  質問8:函館山山頂夜景に関する全般的な注意点は?
  質問9:洞爺湖ロングラン花火大会(20:45)は観る価値ある?←念のため

4日目:(予備日)


【(2)苫小牧帰路ルート】

1日目:上記【(1)函館帰路ルート】と同じ
2日目:上記【(1)函館帰路ルート】の留寿都(230ルスツ)分岐までは同じ

 R230洞爺湖方面~道の駅とうや湖~サイロ展望台~洞爺湖(有珠山ロープウェイ、昭和新山、
 西山火口散策路)~R37(胆振国道)~白鳥大橋~祝津公園展望台~地球岬~R36~登別温泉
 (大湯沼・地獄谷)(桜坂駐車公園泊)

3日目:
 <オロフレ峠経由ルート>
 桜坂駐車場発~R36~白老ポロトコタン~登別温泉戻り~R2~オロフレ峠~R453(有珠国道)~
 三段滝公園~R276(支笏湖方面)~苔の洞門~R16(支笏湖スカイロード)~ノーザンホース
 パーク~ ウトナイ湖~苫小牧フェリーターミナル

 <白老大滝線(R86)経由ルート>
 桜坂駐車場発~R36~白老ポロトコタン~R86~三段滝公園~苔の洞門~R16(支笏湖スカイ
 ロード)~ノーザンホースパーク~ウトナイ湖~苫小牧フェリーターミナル

 質問10:上記の2経由ルートのうち、どちらがおススメ?

4日目:(予備日)

A 回答 (3件)

#2です。



国道229号線全体で言えることなのですが、基本的に道内の国道としては道が細いところが多いんです。細いといっても、しっかりとした片側一車線なので走行に問題は無いのですが、海岸線に沿って走っているためカーブやトンネルが多く、ある程度の慎重な運転が求められます。追い越し禁止区間も多いです。
また、小樽~神威岬間は古く細いトンネルがまだいくつか残ってますので日中もご注意ください。動物についてはキツネや猫などは出ると思いますが、シカなどの大型動物は心配ありません。
道路状況はこちらのサイトを参考になさってください。
カントリーロード
http://www.hokkaido-douro.net/kokudo/229/229.html

室蘭の道の駅周辺は水族館や道の駅・マリーナ・屋台村などが集まる大きな公園のようになってます。周辺の駐車場は合わせて200台だそうです。

絵鞆臨海公園
http://www.gutabi.jp/spot/detail/456
エンルムマリーナ
http://enrum-marina.jp/
むろらん屋台村
http://www.mapple.net/spots/G00101030303.htm

エンルムマリーナ内の喫茶店で出している「母恋めし」はなかなか美味しいです。室蘭名産のホッキガイの炊き込みご飯のおにぎりです。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1004 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gakupさん、2度目のご回答ありがとうございました。

教えていただいた各リンク、とても役に立ちました。
特にカントリーロードはすごいマニアックなサイトですね。
こんなものがあるとは知りませんでした。
早速お気に入りに登録しました。
でも事前の知識は最小限にとどめて、あとは現地での走行の楽しみとします。

道の駅の周辺は、マリーナもあってすごい賑やかなところなんですね。
名物のグルメも含め、とても楽しみです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 22:39

わかる部分だけですが解答しますね。



2泊3日で苫小牧~札幌~積丹~洞爺湖~函館は普通の旅行ですと正直キツイですが、移動距離や時間などはしっかり調べてらっしゃるようですし、旅行スタイルは人それぞれですから、ig14635さんが大丈夫と判断されているなら問題ないと思います。

ワンちゃん連れでしたら、こんな一覧もあるので参考にどうぞ。
http://laby.main.jp/hokkaidoryokokishisetsu.html

函館帰路ルートの場合
1日目
札幌での観光ですが、羊が丘がいいと思います。滝野のモアイ像はう~ん、観光としてはどんなもんでしょう・・・。
ドッグランですが、小樽市と札幌市の隣町石狩市に大きなものがあります。
石狩市 樽川公園ドッグラン
http://www.honda.co.jp/dog/travel/data/shop-taru …

9月の連休中ですので小樽市内は混雑していると思います。日中、R5の朝里川の交差点と運河周辺は少し渋滞するかもしれません。でもそんなに大きな街ではありませんので、ドライブするのにそれほど支障はないと思います。運河周辺での駐車場探しは困難ですが、祝津パノラマ展望台などは大丈夫です。
神威岬ではすばらしい夕日が見られます。連休中なら日没は17時30分~40分の間です。その後岩内までは1時間くらいかかります。日没を神威岬で迎えた場合は夜道運転となるのでご注意ください。

2日目
ニセコエリアのドッグランです。
http://www.honda.co.jp/dog/feature/200807/page1/ …

京極のふきだし公園の湧き水付近はワンちゃんの立ち入りが禁止になってますのでご注意ください。

洞爺湖のロングラン花火大会は毎晩20分程度で350発ほどしか上がりません。湖上を西から東へ移動しながら打ち上げられ、湖畔のどのホテルからも見られるというのが利点ですが、宿泊しないのにわざわざ遠くから見に行くのはどうか・・・と思います。

駐車場については私もよくわかりません。登別温泉から室蘭の白鳥大橋のたもとにある道の駅「みたら室蘭」が40分くらいなので、登別で温泉に入った後にここまで来てしまうという手もあるとは思います。駐車場はとても広いですし、24時間利用可能なトイレもあります。
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/47/each.htm

3日目
この日、連休中で函館市内が混雑することもあり、さらに駐車場探しも大変なので、もしかしたら17時に函館山山頂に到着するのは難しいかもしれません。また、ロープウエイは結構並ぶと思います。皆さん考える事は同じで、日没直前は最も混み合います。
この日の観光地をカットするとしたら、道の駅とうや(大きな道の駅ではないのでわざわざ遠回りしてまで行く必要はない)、きじひき高原(城岱牧場のほうが函館に近く良い景色です)、城岱牧場のあとは赤松街道(片側1車線で抜き所も無い)を通らずに函館新道(無料です)で一気に市内へ入る、あたりが考えられます。

夜景を見るための注意事項は、山頂の寒さです。日中半袖で過ごせても必ず長袖の上着を携帯してください。
霧の発生は、ほとんどが5~7月の夏場だけで9月ならまず心配はありませんので、あとはお天気次第です。

苫小牧帰路ルートの場合
3日目のウトナイ湖ですが、湖は道路上からは見えませんので道の駅などの駐車場に置いて遊歩道を通って見に行く事になります。自然保護区のためワンちゃんは立ち入り禁止となってますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

あれからもう一度内容を吟味して、当初の計画より若干見直しました。
基本的にはそう大きく変更しておりませんが、やはり最終日(3日目)の
連休の混雑や駐車場確保などの問題が一番気になるところで、現在再考中です。

「北海道施設犬連れ可否一覧」のリンクをご教示いただき、有難うございました。
掲載情報が古くかつ中型犬を基準としているため、犬連れの可否の再確認が必要ですが、
おすすめ度やコメントなどは大いに参考になります。

なお以下の2点について、さらに確認したく、もしご迷惑でなければご回答をお願いします。

 >日没を神威岬で迎えた場合は夜道運転となるのでご注意

  具体的に夜道運転の何に注意すべきという意味なのでしょうか?
  R229の道路状況? 動物の飛び出し? 


 >道の駅「みたら室蘭」の駐車場はとても広い

  HPには普通車15台と記載されており狭いような気がします。
  周辺の臨海公園の部分も含めてのことでしょうか?
  100台前後であれば広い部類に入りますが、実際はどうなんでしょうか?

  当初、登別温泉近くの無料駐車場で車中泊するつもりでしたが、給油の問題もあるので、
  比較的都会である東室蘭あたりで給油を済ませてから「みたら室蘭」で車中泊するのが
  ベストかなと考えています。 

お礼日時:2011/08/17 23:47

よくルートを検討されてのプランかと思いますが、拝見していて、高齢なので少々頭がこんがらかってきました。


 まず帰路ルートということは、本州に変える帰路のことで、推測しますと二つの案は車で来られて(1)函館からフェリーで本州に戻る。(2)苫小牧からフェリーで戻ると言う事とお見受けしました。
 そして留寿都までの二日間は同じルート。三日目からのルートはそれぞれこれで良いかという質問ととらえてよろしいのでしょうか。
 その上に立ってわかる範囲でお答えしますと。各スポット間の移動は北の道ナビなどでチェック済みということで、無理があるとかないとかは申しません。とくに車窓観光とかわずかに降りての観光などとはっきりされていますから。
※質問1 まず、滝野霊園には身内の方のお墓があって、お盆の墓参なら羊が丘と一緒にせずに墓参するのが筋でしょう。いずれにしても小樽方面の全く逆方向に位置します。
 勝手な推測ですが、「滝野霊園」はもしかして「国営滝野すずらん丘陵公園」ということではないでしょうね。
 そのあと小樽観光がありますから、フェリーが小樽港着ということではなさそうですし、千歳空港からということはもちろんなさそうで、きっと苫小牧からのINだと考えます。
 そうすると、札幌に入ってすぐに羊が丘。さらに少し進んで左折を繰り返し、真駒内から滝野すずらん公園に行くか、羊が丘の前の清田から左折して滝野に行って引き返して羊が丘に行くかです。勿論どちらかカットして市内入りでも可です。翌日行くと小樽に行くには相当なロスがあります
※実門2 高速の道東道にはドッグランのスペースが設けられたSAがありますが、一般道ではわかりません。ニセコ周辺ではそこいら一帯がドッグランのできるエリア的なところですから。
※質問3 正直私には羊蹄山湧水公園がどこにあるのか知りません。羊蹄山の湧水のスタンダードな湧水個所は、日本名水百選にある京極町のふきだし公園と、真狩村の湧水ですが、見ごたえのある京極の場合ニセコからくると羊蹄山の反対側で、京極に行くには少し回り道になります。真狩の方はそれが短距離。
※質問4 幹線道路でトラックなども走りますが、やはりR276が走りやすい。8キロほど遠回りにはなりますが。
※質問5 日帰りは看板が出ているところの安いところで(温質は同じ)。
http://www.noboribetsu-spa.jp/daytrip.html
http://tabihana117117.blog53.fc2.com/blog-entry- …
※質問6 言われる通り近くに道の駅はなく、室蘭に行かなければならない。ちょっとの観光で有料しか停めたことがないので案内できません。どうしても登別温泉近くでというなら、坂道登ってオロフレ峠の駐車場しか思いつきません。景色はよいが何せ風の強いところですから・・・
 【(2)苫小牧帰路ルート】の桜坂駐車公園とのかねあいは?
※質問7 日没直前の17時というのは10月に来られるのですか?日没は8月25日頃で18時20分前後、9月10日頃で18時前後前後かと思いますが。それにしても朝何時に立つのかわかりませんが、8時前にでれば車窓観光程度なら十分可能かと思います。しかし、鉾建て観光がどれほど濃密にできるかといった心配はあります。
※質問8 注意と言っても・・・、ひたすら晴天を祈るのみです。
※質問9見ないよりは見たほうが涼しくなりますが、日程をやりくりしてまではいかがかと思います。友人にとても花火の好きな方がいますが、そんな方なら我慢できないでしょうけれど。個人の価値観の問題です。どこかの納涼花火大会のようなスケールの大きな花火大会が、何か月の続くわけがありませんから想像できるかと思いますが。
※質問10 どちらも似たようなものですが、北湯沢で温泉でも浴びるなんて言う計画がなければ、86経由の方かなという程度です。
 苔の同門は昔のように大きな岩の間をぬって奥まで観光するということはできません。駐車場から750メートルの少し傾斜のある砂利道を入ったところの、観覧台から見る程度です。
 大雑把な回答になりますが、後でまたどなたから適切な回答が得られることと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

正確に伝わらなかった部分の補足をさせていただきます。

まず当方は予約確定の苫小牧発フェリーで北海道を離れる予定ですが、
現地の状況によっては旅程を変更して函館発青森経由で帰ることも考えています。

<補足>
・旅行の時期:9月中旬の連休

・滝野霊園について
  道沿いに33体の巨大なモアイ像があり、地理的には小樽方面とは逆になりますが、
  変わっているので途中寄り道してみようかな?の程度です。

・小樽観光について
  小樽運河をちょこっと散策する程度で、市内観光はするつもりはありません。

・羊蹄山の湧き水について
  R66沿いの羊蹄山自然公園入口近くにある横内観光農園ことですので、真狩村の
  湧き水(神の水)と同一のものだと思われます。(←一般旅行誌の紹介はこちら)
  たしかに京極のほうは遠回りになりますが、どちらがいいのか選択に悩みます。
  時間や距離はあまり気にしていません。京極の評判が良ければ寄りたいです。
  ふきだし公園の湧き水のほうが名水100選なのでよさそうですね。

・函館観光について
  下車して市内中をくまなく観るつもりはなく、せめて上記に挙げた代表的なところ
  (ほとんど車窓で済む)だけでも押さえておこうかな?の程度です。 
  メインはやはり函館夜景ですので、山頂での滞在時間が一番長いと思います。

・日没時間について
  函館夜景は日没直後が一番美しいらしいので、その準備として17:00までには
  山頂に着いて待機したいと思ったからです。
  一番やっかいで心配なのは霧ですね。こればかりはそうならないことを祈るしか
  なさそうです。

ちなみに私の車中泊スタイルは、「早朝発の速攻型」で早くて朝5時、遅くても
6時までには出発しています。

いままでこのスタイルで失敗したことはほとんどなく、むしろいいことずくめで
皆さんにもぜひおススメしたいです。

最後に、1つ質問を追加させてください。

  支笏湖は、やはり周遊観光を外せないですよね?
  今回のルート計画で、支笏湖の周遊をどのような順序で組み入れるか
  大いに悩みました。一部かなり遠回りになっている部分も否定できません。
  いい知恵があれば、ぜひ教えていただきたいものです。

  最悪の場合は、支笏湖周遊部分をあきらめることも視野に入れており、
  またルートの選定・計画を練り直すつもりです。

補足日時:2011/08/07 18:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!