アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビ(パナソニックビエラ2005)もブルーレイレコーダー(パナソニックディーガ2010)も地デジ対応のものです。

HDDに録画したものを、DVD-Rにコピーしようとしたら、CPRM対応のDVDを入れてくれと言われました。

コピーワンス?の問題なのかな?と思っていますが、イマイチ分かりません。

私が知りたいのは、今大量にある手持ちのDVD-Rにはコピーできないのか?(DVDーRは処分するしかないのか?)という事と

CPRM対応DVDというのは、電器屋さんじゃないと買えないのか?量販店にはないのか?という事です。平均的なお値段も知りたいです。

CPRMを解除してくれる別の装置を買おうとは思いません。

A 回答 (5件)

CPRM対応とはコピーガード付きDVD-Rと言うことです



すなわちこのダビングしたCPRM対応DVD-Rから新たにダビングされない仕様だと言うことです

複製コピーを防ぐためです

番組ごとにダビング1~10が設定されていますから規定ダビング数になるとHDD番組録画は消去されます

価格は国産でも安い物は50枚入りで1900円位から有りますがもっと安い物も見かけました

輸入品についてはもっと安い物もありますし、ホームセンターなどでも販売してます


今現在お持ちのDVD-Rはアナログ時代のレコーダー又はパソコンなどなら使えますが

CPRM対応レコーダーには使えません
    • good
    • 33
この回答へのお礼

>規定ダビング数になるとHDD番組録画は消去されます
ビックリしました。自動で消去されるんですね!!

ビックリ情報を教えてくださったので、BAにさせていただきました。

お礼日時:2011/08/26 21:22

デジタル放送はコピー制限があるためDVDへダビングする場合はCPRM対応DVDが必要です。


あなたがお持ちのDVD-RがCPRM非対応ならデジタル放送ダビングには使えません。
したがって、PC用やビデオのダビング等のデジタル放送以外で使用してください。
なお、CPRM対応DVDは量販店でも普通に売ってます。ただし、昔のDVDをまとめ売りしているような場合は録画用でもCPRM非対応のDVDもありますから注意が必要です。
    • good
    • 23

お手持ちのDVD-Rがデータ用(PC用)でCPRM非対応であれば、残念ながらブルーレイレコーダーでは使用できません。


CPRM対応のDVD-Rを購入する必要があります。

CPRM対応のDVD-Rはどこでも売ってますよ。
家電量販店も売ってますし、カインズやコメリ等のホームセンターでも売っています。
お手軽なところではコンビニや100均ショップでも売ってますよ。
「CPRM対応」「地デジ録画用」と書かれているDVD-Rを購入されれば大丈夫です。

値段の一例は下記リンクをご参照ください。単価的には高いものでも1枚100円しないでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/584036/584 …

お手持ちのDVD-Rですが、もしパソコンをお持ちならパソコンのデータ保管用に使用されると良いでしょう。
パソコンであまりデータ保管をしないようであれば、お知り合いに譲られると喜ばれる方もいらっしゃるかもしれません。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 16

現在、地デジや衛星で放送されている番組はほとんどがコピー10かコピーワンスであり、HDに録画したものは、ブルーレイかCPRM対応のDVD-R、DVD-RWにしかコピーできません。

再コピーをふせぐためです。
CPRM対応のDVD-Rは50枚スピンドルで1200円ぐらいです。アマゾンでも取り扱っています。

しかし、せっかくブルーレイレコーダーをお持ちなら、高画質のDRモードで録画して、そのままブルーレイにコピーすることをお奨めします。
    • good
    • 19

画像安定機を買う機がなければ、コピーは出来ません。

それでデジタル機器の取り決めだからです。

ですから、DVD-Rは、腐らないので取っておいて下さい。その代わり、DAM、頭文字が違うかもしれないけど、RAMかな、あの盤には、移動が出来るのです、いみわかりますか、HDの番組をさくじょして、そのばんに番組を移動する事はできます。

もし、DVD-Rに録画したいのであれば、もう一台のHD-DVDレコーダーをつないで、コンポジット、赤、白、黄色の線で結んで、アナログダビングするなら、DVDは作れると思います。これしか、方法は無いんですよ。

それが、取り決め、規格だからです。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!