プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代女です。

昔から結婚というものへの憧れ、夢がありましたが
結婚式をあげる・結婚する(籍をいれる)…友人や知人をここ数年多々見てきて
なんだか結婚式というものに関わることに嫌気がさしてきました。

というのも理由があります。
そう思い始めたのは
中学時代からの友人の結婚式に呼ばれて出たときからです。
その友人はOLの仕事の他に風俗のバイトもしていたそうです。そこのお店に通っていた公務員の男性と親しくなり出来ちゃった婚。しかも男性とは二股だったらしいが子供が出来たからそっちと結婚。
この事をその子の親友にあとから聞いてびっくり。(風俗で働く方や通う方を非難してるわけではないです)

式の時は「出会いは友人の知り合いで~」と紹介していたし、綺麗に着飾って平気な顔して皆にお披露目してたのが変な感じに思えました。

これだけではなく
セフレだったけど赤ちゃんが出来たから結婚する…という人もいました。

出会いはどうあれ結婚はおめでたいもの…ということは分かるし祝福もしてますが
何かなぁ~と思ってしまいます。

ほかにも
結婚したけど半年も経たないうちにお互いに浮気→離婚
という二人も。「どっちが先に浮気した」と散々揉めて最終的に裁判沙汰に…という二人も見てきました。

結婚式のときは幸せそうで、泣いたり感動してたくせに…。
あれはとんだ茶番劇だったんだなと思ってしまいました。

私の考え方が固すぎるだけで世の結婚って割とこんなものでしょうか?
(勿論、普通に結婚してきちんと家庭を作って…という方が大多数だと思いますが)

最近は結婚式に呼ばれても心から楽しめなかったりします。嫌悪感とでもいうのでしょうか。。
結婚というものに夢が薄れてきたし、さらに結婚式って一体…とも思います。
どうすればこの考え方はかわるでしょうか。。

A 回答 (12件中1~10件)

結婚式は、自分自身のために挙げるものだと思います。


特に、女性のため。

ウエディングドレスを着るって、
ほんとにうれしいですよ。
式場や日取りが決まると試着に行くんですけどね。
気になるドレスはとにかくすべて着てみる。
コルセットをしめて、まさにプリンセスになった気分です。
それをたくさんの人に見てもらえるんですよ?
披露宴というのは、誰のためでもない自分のため!
現実を忘れ、まるで映画のヒロインにでもなった気分で
若くて美しい自分をみんなに見せて自己満足にひたる!!   私はそう思います。

なので後の結婚生活とか、現実のごたごたなんて関係ないんです。
成人式に振袖着るのと同じ感覚でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>成人式に振袖着るのと同じ感覚

なるほど、同じですね!そう考えると確かに現実とのゴタゴタと結びつけるのは変かも?ですね。

ドレスの試着楽しそうです。発想の転換というか、そう考えると結婚式も楽しそうだなと思えてきました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:52

初めまして、50歳既婚男性です。


貴女の嫌悪感は一応わかります。
小生も、この相談室で、いろいろな醜い話や相談事を
見ました。当初は、他人の不幸は蜜の味、程度に思っていましたが
今は、少々うんざりしています。

要は、自分はそうにならない、と決心することではないでしょうか?
世の中には清廉な人もいるし、多分、多数派です。

「大人は汚いから大人になりたくない」ではなくて、
「立派な大人になって、子供に夢を与えよう」に
なりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
今は最近の経験上うんざりしてますが、自分は自分ですもんね。

発想の転換の仕方、とても参考になります。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 17:02

貴方のあまりにも幼い考えは変えた方が良いでしょうね。



前者は「友人の親友の言っていた話」であり、真相を聞いたわけではないでしょう。
あくまで友人の親友が「~~だそうです」という話ですね。

後者は結婚式の時は幸せピークで涙は事実だったのですよ。
浮気されて喧嘩、その幸せとのギャップがあるから裁判沙汰になったんですね。
周囲の人の話や裁判に振り回されて一生独身では、貴方の人生そのものがつまらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人の言っていた話は本当です。

>結婚式の時は幸せピーク
>幸せとのギャップがあるから裁判沙汰

これはなぜ分かるのでしょうか?少し決め付けているように思います。

>周囲の人の話や裁判に惑わされて一生独身

質問の論点と違います。(私の質問文が伝わりにくかったのだと思いますが)この事で自分の結婚をやめるとは言っていません。

せっかく回答下さったのにいろいろ訂正させて頂き申し訳ありません。
少し意味は違っていましたが…
頂きましたご回答は参考にさせてもらいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:48

考えを変える必要はありません。



結婚は人生最大の博打です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人生最大の博打

そうかもしれませんね。選ぶときは慎重に。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:59

ぶっちゃけたら、他人の結婚式なんて楽しいものではないですよ


大半は義理で行くようなものだと思いますけどね
なので別に楽しもうと思わなくても良いんじゃないですか?
心から楽しもうなんて思ってる方がいるのかとビックリしたくらいですw

誰だって別れるつもりで結婚する訳ではないですし
結婚して同居してみたら全然違ったって事も有り得るでしょうしねえ
まあ今は簡単に別れすぎるという面はあるかもしれませんが。

とはいえ、自分の結婚式となると楽しいですよw
ドレス着ると、テンション↑ですしね
披露宴が嫌なら、ハワイででも二人で挙げてもいいし
親戚だけの式でも良いでしょうし。色んな形がありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大半は義理
確かにそうですね。
そう割り切ってしまえば楽かも。最近は出席するのも苦痛でしたが。(裏事情を知ってると)

>ドレス着るとテンション↑
楽しそうですね~。ドレスは絶対に着たいのですが、無理に友人は呼ばなくてもいいかもしれませんね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:57

価値観の違いかと思います。


驚くぐらい早くに結婚して、即離婚するのも多く、出来ちゃった婚のカップルなど平成になり断然増えたと思います。
晩婚の人もいます。
式を二人だけで挙げる人
海外で挙げる人
入籍だけの人
当人同士が良かれと進む事なので、本当にそれぞれですよ。
たまたま身近の方が、凄い環境経緯だっただけで、今後結婚したい方と巡り合った時に、自分の好きなスタイルでされたいいかと思いますよ。
一生に一度だからと派手な式を挙げ、二次会も新郎主体の様な学生時代からの友達が派手な事をして、ゆっくり話も出来なかったなど色々ありますので。
又考えや気持ちも、変わるかと思いますよ♪
簡単に結婚を決めて離婚するより、良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りですね。
人それぞれ、自分は自分。
言葉は悪いかもしれませんが反面教師にして自分はそうならないように、頑張ってみます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:38

人は人 自分は自分と割り切ることでしょうね



あとはその絶対主義というか完璧主義もどきを
少し見直されたほうが宜しいかもね。

物事には表があれば必ず裏もあるし側面もあるし
角もあるものですよ。大人になりませう

そういうことに連鎖し被害妄想的になっていくのは決して
賢明なことではありません

人の不幸は蜜の味 例えは下品ですが、そういう低次元の他人事は
笑ってスルーできるような心の余裕が欲しいですね

つまり
相手と同じ次元に立つから惑わされるのだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かにそうですね。
そこまで悩んでいるわけではないんですが、結婚式って何なんだろうなぁ…と思ってしまったまでです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:36

 ヒトはヒトです。


 本当に気が合うヒトに遭ったら、結婚したくなりますよ。

 結婚式は自分が主役ですから、やってみるとそれなりに気持ち良いものです。
 レストランウェディングで小規模のものを行いましたが良かったです。

 あと、準備したり式場見学したりする過程が楽しかったですネ(みんな、ちやほやしてくれるので)。
 自分がやればヒトの式に出ても楽しめるようになりますよ(自分の時を思い出して)。

 -----------
 年をとると葬式ばかりになってしまうので、今のうちに結婚式を味わっておいた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見ありがとうございます。

みんなにちやほや…確かに楽しそうです。
自分は自分、他人は他人ですね。

お礼日時:2011/09/02 16:34

既婚者ですが、私も結婚や結婚式に「憧れ」は無かったタイプです。


別に、考え方変えなくてもいいんじゃない?というのが正直な感想ですよ。

私は旦那と家庭を築く為に結婚するのが自然だと感じたから籍をいれました。
結婚式も、身内で小さな式を挙げて、披露宴は無し(家族でディナーのみ)。
後日友人や親戚に挨拶をしたのみです。それでも十分と周りは仰って下さいます。

結婚式に招待されても、欠席できそうだったら欠席してもいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに無理に考え方を変えなくて良いかもしれません。
場合によっては欠席も視野に入れてみます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:32

セレモニーなんてそんなものです。



葬式だって、悪者でも仏になります。
内心、良かったと思ってるのに残念そうに泣くことだってあるでしょう。

本音と建前です。

もっとも、最近の結婚式は嫌いなのは同意です。
ほんとに意味の無さそうなのもあるのですが、本人たちがやりたいのと、商売なのとがうまくかみあって、結構やるんですね。
古いなと思うのですが。

でも呼ばれる者は堪らないですね。ほんとウソ臭いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本音と建前、嘘くさい…
同感です。
そういうものと割り切って参加するようにしたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/02 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!