プロが教えるわが家の防犯対策術!

リフォームの見積もりについて2つ教えてください。

まず1つ目、
仮設工事の内訳が
養生費22000円
運搬費6000円
発生材処分費20000円
となっていました。

他社は仮設工事一式で24000円程だったのですが、
発生材処分費は産業廃棄物処理費に含む事はできないものなのでしょうか?
2重計上されているのでしょうか?
運搬費も必要経費なのでしょうか?

2つ目
クロスの長さやフローリング材の数など、業者によって違ってくる事はありますか?
クロスの長さが約50mも差があるのですが、どちらが正しい長さなのか分かりませんので、
これで正しいと言われればそれまでなのですが、50mの差って相当ですよね?
フローリング材は実際の平米数よりも少し多めに見積もるものですか?
貼り工事が30m2なのに対し、36m2の材料が記載されているのは、どういうことが考えられますか?

A 回答 (5件)

まず1つ目


仮設工事にも様々あります
工事内容にもよりますが簡単に養生程度で終わらせる業者としっかり他の物に傷がつかないようにする業者と
様々ですその内容のより金額の誤差が生じる可能性があります
内訳内容を聞いた方が良いでしょう
 
2つ目クロスは大体幅が90mです後は何mで何幅使用するかでmまたはm2を算出します
業者によりけりですがロス分も含めて出す業者もあれば使用m分のみ出す業者もあります
算出方法を載せているホームページがありますからご自分で算出なさってはいかがでしょう

3つ目
フローリングは必要数のみ発注することは出来ません大体どこでもケース売りなんですよ
大体どこのメーカさんも(一般的な物で)1ケース3.3m2入りです
そのままの物をぽんと並べれば良い訳ではないので多少の誤差は生じるでしょう
どうして36m2になるのか尋ねてみると良いでしょう
通常なら33m2分ですよ間取りや床の形にもより変わっているのかもしれません
不明な部分は聞き答えてくれる業者さんが良心的で一番ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
クロスは、一番レベルの低いクロスの価格で見積もり、
1000番台のクロスにする事を見越して、長さを多めに見積もりしたと言っていました。
それだったら1000番台の価格で適正の長さで見積もり出せばいいのに、
なんだか訳の分からないことするなぁと思いました。

養生はほとんどされておらず、最終的にはあちこち傷だらけ、汚れだらけで、
新品には程遠い【B品】のような商品になりました。
最悪な業者に当たってしまいました…。

お礼日時:2011/12/29 00:39

1.


目的地に向かうには交通費は必ず要ります。
工事の場合はそれに加えて機材の運搬があります。

2.
クロスの総数を算出するのは簡単です。
施工業者に採寸方法を尋ね、ご自身で計られたら如何でしょう?

3.
この世の中で物を作るのに、必要量だけを購入して作ることはどのジャンルに於いても絶対に不可能です。
フロアー材も同様で、実面積より多く用意、または見積数量として計上するのは仕方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
クロスは、一番レベルの低いクロスの価格で見積もり、
1000番台のクロスにする事を見越して、長さを多めに見積もりしたと言っていました。
それだったら1000番台の価格で適正の長さで見積もり出せばいいのに、
なんだか訳の分からないことするなぁと思いました。

お礼日時:2011/12/29 00:37

運搬費は業者が必要であると判断したから加算しているのでしょう。

あなたが判断出来ることではありませんが、どうしても疑問に思うなら業者に直接聞いて下さい。

産業廃棄物処理費の項目が別途あり、発生材処分費が仮設工事の中で出ているのであれば養生を撤去した材料の処分費の事でしょう。
産業廃棄物処理費はリフォームで現在の壁や床を壊した分の処分費でしょう。
こちらの業者は細かく内訳を示しているのに対し、他方はなんの費用かも分からず一式の一言で済ませているのです。

クロス、フローリングについてはNo1、2さんのとおりだと思います。
クロスの貼る箇所、数量の単位を確認して下さい。

フローリングにはジョイント部にオス、メスがあります。
たとえば横一列3枚と残りちょうど半分(0.5枚)必要だとしても、ジョイントが合わずに残りの半分は貼ることが出来ず、廃棄となって実質4枚必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
クロスは、一番レベルの低いクロスの価格で見積もり、
1000番台のクロスにする事を見越して、長さを多めに見積もりしたと言っていました。
それだったら1000番台の価格で適正の長さで見積もり出せばいいのに、
なんだか訳の分からないことするなぁと思いました。

お礼日時:2011/12/29 00:37

フローリング材は普通3.3平米で1箱。

通常はこの単位で手配するから、30平米なら10箱33平米分になる。
張るときにはどうしても半端な材が出る。その分1箱追加すると36.3平米になる。
端切れのつぎはぎで仕上げて欲しい人はいないしね・・

クロスは私の知っている業者だと巨大なトイレットペーパみたいなものを使ってましたよ。
普通は、そういった業者手持ちの素材から選べるように、自所で作ったカタログみたいなものから選びますが・・

なので、カタログから自由に選ぶと、ロール単位の購入となるんで割高になるんじゃないかな???
半端にあまってもなかなか使い道ないし、通常は補修用とかの名目でロールを置いていきますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
クロスは、一番レベルの低いクロスの価格で見積もり、
1000番台のクロスにする事を見越して、長さを多めに見積もりしたと言っていました。
それだったら1000番台の価格で適正の長さで見積もり出せばいいのに、
なんだか訳の分からないことするなぁと思いました。

お礼日時:2011/12/29 00:36

ひとつ目 業者に相談してみてとしか・・。

業者ごとに見積もりスタイルが違うのは仕方ありません。項目も違います。しかし、あなたの言うことをそのまま伝えても値引きの可能性の有無程度で見積もり内容を減らすことは普通はありません。
その業者はそれだけの費用が必要だと言っているのです。

二つ目、同じクロスを選んでますか?無地を想定したときとリピートを想定する柄ものを想定したときでは長さは必ず違います。mで出してくる業者とm2で出してくる業者といますので、注意してください。さらに、あまりに違う数量の時は、工事部位を確認しておきましょう。天井は見てないとか、こっちの部屋はみませんでしたとか、物入れの中はクロスは貼りませんとかいろいろ業者によって仕様が違う場合があります。
フローリングはそのぐらい違って当然です。材料には寸法があり、たとえ端材がでても、端材ばかりで続きを貼るわけにはいかないからです。また、注文するにも1枚ずつの注文でなく決まった単位でしか注文できませんのでそのm2位は必要になるのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
クロスは、一番レベルの低いクロスの価格で見積もり、
1000番台のクロスにする事を見越して、長さを多めに見積もりしたと言っていました。
それだったら1000番台の価格で適正の長さで見積もり出せばいいのに、
なんだか訳の分からないことするなぁと思いました。

お礼日時:2011/12/29 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!