プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。

ある先週の特急列車の喫煙車両で起きた出来事です。
私がタバコを吸っているときに、小さな子供を連れた妊婦が座席の隣に座りました。

それ自体は気にもとめなかったのですが、10分後くらいでしょうか…妊婦が
チラチラとこちらを気にするようなそぶりをしてきました。

窓側に座っている私は、てっきり外の景色を見たいのだとおもい、「座席を変わりましょうか?」と
いったら、妊婦は「いえ、そうではなく…タバコを吸うのを控えていただけませんか?子供もいますので…」と
いいました。ちょうど、そのとき私の手には何本目かのタバコを手に持ったところでした。

当時の私は仕事でイライラしていたこともあり、また、タバコはストレス解消の数少ない手段だったこともあり、「すみません、それはできません。ここは喫煙車両です。タバコを吸う場所ですから、やめることを強制するのはここでは難しいですよ。現に私がタバコを吸わなくても、この車両は十分タバコくさいですし、あなたが禁煙車両に移ればだけの話ですよ」と、タバコに火をつけて吸ってしまいました。

その言動にカチンときたのか、妊婦は「禁煙車両は座席がいっぱいだったのです!ちょっとの間タバコを吸わないのも我慢できないのですか??」と強めに言ってきました。それに対し、私は「座る場所が無くても立てば問題ないですよ?それにタバコ自体は我慢できますが、この場所では敢えて我慢する場所ではないので吸わせていただきます」と答えました。このときについた吐息がタバコの煙と混じって妊婦にぶつかってしまいました。もしかすると、タバコの煙をわざとかけられたと勘違いしたかもしれません。

妊婦は「マナーの無い人ですね」と一言残して別の車両へ移りました。

私は、禁煙とされる場所はもちろん吸いませんし、禁煙かどうかわからない場合はちゃんと確認してから吸うようにしています。段々と喫煙者の居場所が少なくなっていることを我慢しています。そのような中、喫煙室でタバコを吸わないことを強制されるのは私は間違っていると思います。

それが、妊婦に何かしらの事情があったにせよ、です。少なくとも妊婦には別の移動することが可能ですから。禁煙車両でタバコを吸うのはマナー違反です。しかし、今回の件でいうと、どうしてもマナー違反ではないと私は思うのです。むしろ、禁煙者の迷惑にならないために、私は隔離された場所でわざわざ吸ってあげてるのですよと、逆に注意してかったくらいです。

皆様は上記のような場面を、客観的にみたとき、どなたがマナー違反であると思いますか?

A 回答 (70件中21~30件)

マナーとは関係無いのでは。


喫煙車両は、喫煙しても良い車両であって、喫煙しなければいけない車両ではないと思いますが。
青信号でも、前が空けば進む事が出来るのであって、進まなければいけないではないはずです。
しても良い場所でも、状況によっては行えない事も有ります。
吸う権利も有れば、吸わされない権利も有る事を忘れない様にしましょう!
だからマナーがどうのこうのでなく、この場合は妊婦が間違っています、”貴方は思いやりの無い人ですね”と言えば良かったのです。
    • good
    • 2

私は子連れの妊婦さんの方が悪いと思います。


だって、喫煙車だってわかっているはずなのだから。
言い過ぎかもしれませんが、確信犯と同じですよ。
例えば、
何日も食べていなくってやせ細ったホームレスが密漁禁止の海に密漁禁止のことを理解しているのに、魚を獲って、「こっちは何日も食べていないのですよ。私にだって命があるんだから・・・食べないと死ぬじゃん!別に魚の1匹や2匹くらいいいだろ!俺が死んでもいいのか?」と言い訳しているようなものです。
あなたは、「ここは俺たちの仕事場だし、俺たちはここで漁をしないと食べていけないんだよ!」とここに当てはめると正当なことを言い返しているのです。
あと、
居酒屋でお酒を飲んでいると、
子連れのお母さんが「子供も飲みたがるからそれ(お酒)を飲むのをやめなさい」とか言っているのも同類です。
マナー違反を子供に見せているという事自体親として恥ずかしいことをしているとも言えます。
わざわざ喫煙車に来なくっても・・・って話ですよね。
まして、お金を払って喫煙車を取ったのですよね?
無料の施設とは訳が違いますよ。
あなたの考えはきっと、「金をはたいて取った喫煙車でたばこを吸っているのになんてこと言うんだよ。あの人は。」とも思っていると思います。
わざわざ喫煙車以外の場所に移ることをするなら、始めっからこっちにくんなって思いますよね。
私は、子連れの妊婦さんには失礼ですが、こう思います。
マナー違反をしている人に合わせる気はさらさらありません。
マナー違反をしている人が悪いのです。
マナー違反をしている人が「マナーの無い人ですね」と言うことは矛盾しています。
マナー違反をしている人に甘くしたら、「そんなものだ」と味をしめます。
子連れの妊婦さんはマナー違反もいいところです。
マナー違反している人に説教する資格はありません。
    • good
    • 7

いくら席が空いてないからといってわざわざ喫煙車両に入ってくる妊婦が悪いですね。


それもタバコを吸っている質問者様の横に来て吸わないでくれとは。
私はタバコを吸いませんしあの煙がかなり苦手なので間違っても喫煙車両に入ろうとは思いません。

この回答への補足

これまで回答してくださった皆様へ

ご回答ありがとうございました。そして、お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
ペースが遅いかもしれませんが、お礼を書いていきたいと思います。

(nao707070様の補足欄を汚してしまいました、すいません)

補足日時:2011/12/01 15:53
    • good
    • 6

マナー違反は妊婦さんなのは明らかです。



ただ、質問者さんはもう少し気がきいたことを言えたらよかったですね。
「私一人が吸わなくても、この車両は空気が悪いからお体にさわると思うので、ここにいる皆さん全員にタバコ我慢するようにお願いしてみられてはどうですか?」とか。
で「いえ、隣のあなたが吸わなければ大丈夫です」と返ってくるなら、
「では、タバコを我慢してくれる方を探して、そのお隣さんと席をかわって頂くようお願いしてはいかがでしょうか。」
それでもごねるようなら、
「禁煙車で立つのか、煙の中で座るのか、それを選ぶのはあなたご自身ですよ。煙のないところに座るという選択肢は、残念ながら今回あなたにはないんですよ。」
    • good
    • 4

今回の出来事を総合して考えた場合、貴殿の方が悪いでしょう。


大人の行動を出来る人であれば、妊婦やお子さんに気を使うべきです。
たとえ、喫煙車両であったとしても受動喫煙防止は守らなければなりません。
貴殿が取った行動は人に気を使うことに掛けています。
過ぎたことは、致し方ないと思いますが、今後は人に気遣いを行ってください。
ひとりひとりが気遣いが出来れば、このように喫煙者の肩身が狭くなることはないはずです。
人に気遣い、マナーを守って喫煙されることを切に願います。
    • good
    • 2

まだ締め切ってないようなので。



私は非喫煙者の30代でタバコを口に入れたことのない人間ですが、どうみても妊婦がおかしいでしょう。

この妊婦は元喫煙者でしょう。だからどうどうと喫煙車両に入って来れる。
そして権利の履き違いから身勝手なことを言う。最も嫌いなタイプです。
喫煙車両のタバコ臭は禁煙車にはたまりません。
胎児どころか小さな子供にとってもたまらない臭いのはずです。

人の事、自分の子供の事すら気遣えない人間が他人に対して「私を気遣え」と言っているわけです。
どこの王族のつもりか。

妊婦擁護をしている人に私は理解ができないのですが考え方の違いでしょうか。
立つべきや煙が当たったについては質問者様の不注意と思いますが、それ以外では全くおかしいと思えません。

極端な話の例はいくらでも書けますが、何も気にやむことはないと思います。
    • good
    • 4

もう禁煙して5年以上たちますが・・・。


煙草を吸うことについては、時間や金・健康など全てにおいて無駄ですし、ストレス解消に等ならないと思いますが・・・。
別に、禁止薬物でもないし、喫煙スペースで散らかさずに吸う分にはマナーなんて言われる筋合いはないと思います。
そもそも、そんな場所に来た妊婦が悪い。
別に妊娠してるからと言って、こちらには利益もないし・・・・。
特権階級でもないのだから。
店員に「お客様は神様だろう!」て言ってる感じ。
違う列車に乗ることはできるし、禁煙車両で立って乗るて選択枠もあるし・・・。
個人的には、そんな妊婦に同情はしないけど・・。
「隣に妊婦さんが居たんで、煙草吸えなかったよ・・・。」て言う人が好き。
これを機に、禁煙してください。
今でも、たまに煙草が初恋の人みたいに懐かしくはなりますが、やめて良かったです。
    • good
    • 1

一度解答させていただきました。


で、思いましたのは、喫煙席への着席がファーストか?セカンドか?であります。
いきなり喫煙席の車両に空席があるからと言って身重の身体で子連れは、如何なモノでしょうか?
未成年と胎児を列なっての入室です。母としての自覚はあるのでしょうか?
ただファーストが禁煙席だったとしましても、ヤニ嫌いな皆様、妊婦さんと子連れに席を譲ってあげられませんでしたか?
だれも譲ってくれなかったから喫煙席のある車両にご登場ではないですかね?
質問者の方も、妊婦が
「スイマセン、嫌煙席に座れませんでしたので、やむを得ず禁煙車両に座れる所を探して来ました。」
くらいのことがあれば丸く納まったかなぁ…と
思います。
質問者の方も、一言あれば、最大の権利よりも気を使えたかなぁと思います。
この件は嫌煙者の人の方が考えるべきです。
妊婦が子連れで嫌煙車両に乗り込んで来るのですから。
そこでマナーだのモラルだの問われても、たまったモノではないと、思います。
なぜか?禁煙席と喫煙席を明確化された列車に乗っているから。
    • good
    • 2

基本的にはどっちもどっちだとは思うが、あんたには嫁や子供は居ないのか?


件の妊婦は他に座れる場所がないからこそ、タバコ臭いのを我慢して
仕方なくそこに来たんだろうよ。
こんなもん誰が何と言おうともお前が我慢すればいい問題だ。
たかだかタバコなんざ数時間吸わなくとも何ともないだろ。
むしろ、健康的でいいじゃねーか。
あんたがタバコ吸えない程度の事と妊婦が立ってなけりゃならんのと
どちらが辛いかなんて考えるまでもないし、むしろそんな事すら考えなければ
分からない方がおかしいと思わないのか?
それにあんたがどんな精神状態でもそんなことは問題ではない。
本当、喫煙者ってのは度し難い連中ですね。
    • good
    • 3

 ご質問読ませて頂きました、そして何人かの回答者様の回答も拝見させて頂きました。


 一概にどちらだけが一方的に悪いとか良いとか、断定できません。

 マナー違反とは、例えば私が体験したイヤな出来事から考えると…
 住宅街で夜9時を過ぎてもロケット花火を打ち上げられたとか、近所の高校に通う
男子高校生が集団で騒ぎながら通学しているとか、2匹の大型犬を屋外で飼っておいて
深夜だろうが早朝だろうがお構いなしにすごい音量で吠えまくる状況を放置している
家庭があったりとか、車のエンジンを私の部屋のすぐ近くで延々と空ぶかしされるとか、
駅のホームで列を作って電車を待っている所に割り込んでおいて、それを指摘すると大声で
逆切れされたとか…  (圧倒的に男性の方が多いのです、しかも立派な大人が…)

 つまり、相手の不快感・嫌悪感・身体的悪影響・精神的苦痛につながることや、公共社会の
秩序やモラルを低下させるような言動がマナー違反ではないかと私は思っています。 
 その場所や当事者の置かれた状況や事情がどうであれ。
 妊婦さんが乗り込んできたけれど自分の座っている座席がシルバーシートではないからと
無視を決め込んで譲らないことも、立派なマナー違反かと。

 電車のシルバーシート (優先席) の標識には、お年寄りやケガ人の姿、それに妊婦さんの
姿が描かれていますよね? 
 いかに一時的であろうと肉体的に一般の方々よりしんどくて苦痛な状況にあるからこそ、
優先的に肉体的に楽になってもらおうと言う理由だと思うのです。
 ですから子連れの妊婦さんは、それだけ肉体的にしんどいのですよ、吸われないことが。
 テレビの公共コマーシャルでも喫煙マナーのことを煩いまでに放映していますよね。

 たしかにタバコを吸うのは質問者様の自由です、仕事のストレス解消をタバコに求めるのも
理解できます、私も喫煙経験者ですから。  (申し遅れました、40代はじめの女性です。)
 質問者様にとってはイライラやストレスを和らげる為の重要アイテムでしょうし、タバコが
ストレス解消です、と言う女性も大勢います。

 ただ私は、いかにその場所が喫煙OKの場所であろうとも妊婦の方や小さい子供さんが
そこにいたのであれば、喫煙は控えます。
 相手にどけ!とか、我慢しろ!と言ってまで吸おうとは思えません、到底。
 乳児にとっては、たった1本でも致死量になるくらい、タバコは有毒です。
 妊婦さんの口や鼻から入った副流煙は、胎児の奇形や障害を引き起こします。

 二十歳になるまでなぜタバコを吸ってはいけないのかと言えば、タバコの副流煙が脳の
発達に悪影響を及ぼすからですよね。
 ですから未成年にとっては、極端にいえば猛毒の塊なのです、タバコは。

 その妊婦の方は、禁煙車両がいっぱいで座れなかったのですよね?
 席に座れないことで、ものすごい肉体的にしんどかったと思われます。
 お子さんも連れていたのですから、ダブルでしんどいはずです、肉体的にも精神的にも。

 質問者様は 『喫煙OK』 の場所で吸っていたのですから、本来は他人からとやかく言われる
筋合いはありません。
 私だって、健常者が喫煙車両にドカッと座り込んできて、タバコを吸うなとか要求されたら
質問者様のように反論しますよ。

 ですが、肉体的に弱者と呼ばれる方がやむをえず喫煙車両に移ってきたのなら、吸わないで
くれと頼まれる前に吸うのを止めます。 
 喫煙車両内はたしかにタバコくさいですが、それでも質問者様がタバコを吸うのを、妊婦の方が
求めるようにちょっとの間でも我慢されれば、さらなる有毒物質を胎児やお子さんが吸わずに
済むと思われるのですが…。

 たしかに喫煙可能な場所は狭まっていると感じます、例えば新幹線の禁煙車両と言えば
かつては一番端の16号車しかなかったですが、今では自由席のほぼ全てが禁煙になって
いるようですし。
 私が勤めた職場はどこも喫煙場所は屋外でしたし、近所の病院の待合室には喫煙用の公衆電話
ボックスのようなスペースも。

 そのような状況下でイライラやストレス解消の機会を奪われている質問者様にしてみれば、
なんで他人のアンタに強制されなければいかんの?となるのは理解できます。
 ですが、中には私のように周辺の状況を見て我慢できる喫煙者もいますし、世の中の流れと
して、タバコを吸う権利も認めるが、タバコを吸わない人間に副流煙を吸わせてよいと言う話
でもないですし。

 肉体的に弱者と呼ばれる人たちが、やむを得ない事情で喫煙席に座ってきたことが理解できた
のであれば、きびしい!とおっしゃるかも知れませんが、次の駅で停車することで禁煙車両に
空席が出るかもしれない時まで、数分だけでもタバコを吸うのを思い止まってはあげられない
でしょうか。
 
 タバコを吸うのを止めるのを強制云々ではなくて、ちょっと一息ついて、(相手のおなかの中の
子供や、目の前の小さな子共のことを考えるとな…)と意識を向けて頂いていたら、ここまでの
言い争いには発展しなかったのではないかと…

 すみません、あまり答えになっていないですね。
 
(それと、余計なお世話と言われそうですが、妊婦、妊婦、と、呼び捨てるような表現をされる
のはちょっと悲しく感じます。  命をかけて子供をこの世に送りだそうとしている人たちを
低い位置に見ていらっしゃるような気がして…)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!