プロが教えるわが家の防犯対策術!

フラッシュメモリにデータを保存しようと思い、接続したのですがマイコンピュータを起動してもフラッシュメモリらしきアイコンが表示されず、データを移すことが出来なくて困っています。

接続不良を疑い、デバイス マネージャを起動したのですが、「USBコントローラ」を開くと、きちんと「USB 大容量デバイス」と表示されていて、プロパティを開くと「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されています。
ですが、マイコンピュータを再度確認してみてもやはり表示されておらず・・・。

フラッシュメモリを起動したいのですが、一体どうすればよいのでしょうか?

機械は得意な方ではないので的外れなことを言っているかもしれませんが、分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、USB 大容量デバイスは、USB メモリを抜くとデバイスマネージャから消えますでしょうか?消えないとしたら、表示されているデバイスは別のデバイスで、挿したメモリは認識していないということになるかと思います。

ポートが複数あれば、ポートを変えて試してみます。極稀に、特定のポートにつなぐと認識しないとかそういったことがあります。ポートから微妙に抜いた状態にしてみると認識するとか。

きちんと認識している場合、これもかなり珍しいケースですが、ドライブレター(C とか D とか)が割り当てられていないということが考えられます。その場合の対処法です。
※高度なツールですので、説明をみてきちんと操作してください。

1. 「管理ツール」の「コンピュータの管理」を起動します。
2. ツリーの中の「ディスクの管理」をクリックします。
3. ちょっとすると右側下のペインにドライブ・ディスクのパーティションが列挙されます。
4. 見てもらうとわかるのですが、どのディスクのどのパーティションがどのドライブ((c:)とか)、というのが表示されています。この中のどこかのディスクに、USB メモリの容量に近くて、ドライブが割り当てられていないものがありませんか?
5. もし割り当てられていない場合は、そのディスクを右クリックして、「ドライブ文字とパスの変更」をクリックします。
6. 「追加」を押して、「次のドライブ文字を割り当てる」の右のリストから、ドライブ名を選択して OK を押します(リストはデフォルトで構いません)

これでドライブが見えるようになるはずなのですが、通常ドライブ文字が割り当てられていないというのは意図的にやらない限り無いはずなので、ちょっと考えにくいですが、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

接続ポートを変えてみたり、ドライブレーターの割り当て作業を試みたのですが、状況は好転しませんでした・・・。
ほかにもいろいろな方法を調べてみたところ、すべて同じ結果だったので、恐らくフラッシュメモリ自体が壊れているのだと思われます。

詳しい対処方法を記載してくださったMAXIMAX様をベストアンサーに選ばせていただきました。
お二方、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/14 22:42

 安全な外し方を無視して、物理的に外し、挿し直す。

 私の場合、USB3.0のポータブルHDDが認識されず、強引に外して、挿し直したら認識した。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

何度か挿しなおしたりポートを変えてみたりしたのですが、相変わらずマイコンピュータには表示されません…。

お礼日時:2011/09/10 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!