dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、転勤で荏原町に通う予定です。
現在厚木市に住んでいるので、余り土地に不案内です。
そこで、東急沿線に詳しい方に地域の情報を教えていただきたく投稿させていただきました。
希望は東急東横線(多摩川?菊名まで)です


条件としては、
1.東急の駅まで徒歩10分以内に行ける
2.教育環境のいい所、商店街がある
3.治安が良い
4.賃貸料ができれば安い
5.3LDKor4DKの賃貸があるところ
6.小,中学校が近い(評判居が良い)

こんな地域があるでしょうか。
来年3月に後から家族が合流します

ここでいただいた情報をもとに、駅だけでも決めようとしています、どうかご協力お願いします。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、いい物件知ってるよ、という情報もあれば、
合わせてお願いいたします。

A 回答 (4件)

公立の学校の噂を考慮して住宅を探すのはとても難しい事だと思います。


近くに住んでいてその地域の事を詳しく知っているなら別ですが、縁のないとこからの引っ越しですと解らないのが現状ですよね。
東京都が学校水準が高くて、神奈川県が低いって事は絶対にないと思います。むしろ神奈川県のほうが塾は激戦区ですよ。
でも、東京にしても神奈川にしても良い学校はいっぱいあって、田舎と違っていろいろ選べますからどんな場所に住んだって子供にとっていい学校は見つかると思います。嫌な学校にあったったら転校させちゃえばいいんですから。そう思うと少しは楽な気分になりませんか?
ただ、東京都と神奈川県で目指す公立の高校が違ってくるから中学生がいらっしゃる家庭ならそちらを考慮して
あげないと子供が可愛そうかなって感じはします。

14,5万で3DK以上ならやはり武蔵小杉か元住吉がいいな。自由が丘、田園調布あたりだとちょっと住宅のレベルが低いと思います。
東京都で選ぶなら私なら絶対に雪が谷大塚がいいです。
洗足池にも近くてぶらぶら散歩も出来ますし、自由が丘等にも自転車で十分いけるのでとても便利だからです。
個人的な意見ですので、参考にして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い情報ありがとうございます。
選択肢が広がったように思います。
色々家族で相談してみようと考えています。

何か悩んでしまいそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 19:07

日吉ってすでに出てますかね?


自分、日吉に住んでましたけど、かなり住みやすかったですよ。
とりあえず、日吉に住んでれば生活に必要なものが全てそろいます。
もうすぐ地下鉄も開通しますし、特急も止まりますし。
日吉についてもっと知りたかったら補足して下さい

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まだ、絞れずにいますので、ぜひ情報お願いします。
できれば教育関係も分かるとありがたいです。
よろしくお願いします。

補足日時:2003/11/12 19:07
    • good
    • 0

東京都と神奈川県だと高校受験でも影響が出るので大変ですね。

素敵なお部屋が見つかるといいですね。

もし上記の内容で私が探すとしたら
16-20万近くの予算があれば自由が丘、田園調布で探します。
予算的に12-15万ほどであれば武蔵小杉、元住吉がいいかな。
武蔵小杉は大型スーパーがあるので便利。元住吉は長い商店街があって、駅周辺は元住吉のほうが綺麗な印象です。
もう少し予算を下げるなら綱島、大倉山です。
ただ賃貸で4DKという間取りは本当に少ないと思います。

東京都にこだわって予算を武蔵小杉くらいで探すのであれば池上線の雪が谷大塚、石川台もお勧めです。
商店街は雪が谷大塚のほうが駅前にありにぎやかですが、どちらも大型スーパーがあります。
駅周辺の住宅地をみても大きい家もたくさんある地区なのできっと生活水準も高い地区なのではないでしょうか。住み心地の良さそうな地区です。

教育水準は解りませんが、神奈川県については来年から学区もなくなるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
予算的にはやはり14,15万程度に押さえたいと考えています。
池上線も情緒があっていい感じがしますので、検討してみたいと思います。

東京の方が教育としては便利なんでしょうかね?

いずれにしても、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/10 14:54

以前、田園調布への引越しを考え調べたことが


あり、多摩川付近のことも少しわかり
ますので、その経験でご回答させて頂きます。

多摩川付近は、田園調布のとなりということもあり、
こ綺麗な建物が多く、田園調布警察も近い
ことから治安も非常にいいです。
急な坂道が多いのが生活の上では難かもしれません。
近くに大きなスイミングスクールもあり、
改装されたばかりの丸子橋が、夜になるとライトアップ
などされ綺麗です。付近に教会があり
クリスマスのときなどライトアップされ
見学もできるようです。
終電近くで駅前に出ると(ここは非常に
狭いですが)、ベンツやBMWのお出迎えの
車が2,3台並んでいるような感じです。

>3.治安が良い

 日本国内の話ですから、治安といっても
そう大きな違いはないと思いますが、
多摩川から川を渡った「新丸子」は、
昔ヤクザ関係のかたの縄張りだったそうで
今でもラブホテルが立ち並ぶなど、
女性の一人暮らしには向かないなどと
情報誌などにも書かれています。
 昼間に「新丸子」の駅に降りると、
スーパーや商店街もあって、活気が
ありよさそうに見えますが、今でも
家賃の相場を見ると、東横線沿線では
「新丸子」だけ安めになっているのが
分かると思います。

 その先の「武蔵小杉」は、JRとの接点と
いうこともあり、大きなバスターミナルや
スーパーがありますが、ちょっとごみごみ
した感じで、買い物など生活面では便利
でしょうが、生活環境はあまりよくないと
思います。
 また小杉付近というと、新丸子より
は上に書いたような理由であまりよく
ありません。

 駅前の商店街の再開発で成功し、
活気もあり、女性の一人暮らしもにも
お勧めというくらい治安もいいところ
として、「元住吉」が挙げられます。
駅前から長い大きな商店街が延びていて、
帰り道にいろいろな買い物ができて
便利です。
 その分人気も高いようで、家賃も
高めです。
 賃貸情報誌で、新丸子と元住吉を
ちょっと比較すると家賃の傾向が
違うのが分かると思います。

 教育環境についてはよく
分かりませんが、以上のような
感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不案内な者への分かりやすい説明ありがとうございます。
「新丸子」の情報は我が家では「へー50回」の情報でした。
いただいた情報では「元住吉」がよさそうな感じですね
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/10 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!