アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
私は×1で、今の主人とは再婚で、結婚して4年目になります。

いろいろと考えてはみたのですが、どうしたら良いのか結果がでず
皆様のご意見をお聞きしたく、質問させていただくことにしました。

私には、前の夫との間にできた子供が一人(小4)と
今の主人との間にできた子供(3才)がいます。

主人とは、長男が6才の時に再婚しました。
長男は、産まれて3ヵ月の時に離婚したので父親のことは知らず
今の主人を本当の父親のように思い、父親が出来たことをとても喜んでくれています。

でも、結婚した当初は仕事帰りにパチンコ、飲み会、
ほとんど一緒にご飯を食べることもなく、朝帰りも度々ありました。
休みの日はお酒を飲んで寝てばかりだし、当てにならないので
重いものを持ったりしたせいか切迫早産になりかけ・・・

それでも、辛いのは今だけかもと思い我慢して一緒にいました。

そして、長男が小2のとき主人に転勤の話が出て、何も迷うことなく転勤について行きました。
(主人は、転勤族で2~3年くらいで転勤します。)

転勤してからの主人は、飲みに行くこともほとんどなく、パチンコも減り
まっすぐ家に帰ってくるようになり、外に飲みに行くより家に集まって
ホームパーティをすることが多くなりました。

主人と、「やっと家族になれたんだな」と思いました。
我慢して良かった、結婚して良かったと思ってたのですが

そんな時・・・
あの大地震です。
転勤した先は、福島県でした。
地震の被害、原発などの心配もあり、主人も仕事が出来ない状態だったので
私たち一家は、私の実家に避難してきました。

主人は、その後、仕事を再開するということで福島に戻り
私と子供達は実家に残っています。

今は、転勤の話が出てないのですが、多分近々転勤の話が出てくると思います。
全国異動なのでどこに行くかは未定です。

長男は、今、元々通っていた学校に通っており、もう転校したくないと言い
私も長男は、性格が内向的な方なので転校して、うまく打ち解けれるか、虐められないか
心配なところもあります。
次男もアパートに居たときは、わりと大人しくて騒がなかったのですが
実家に来てから自然の中で遊び、とても活発で男の子らしくなりました。

これから子供達が大きくなるまで何度転勤するかわかりません。

主人に、長男の意思や子供達の様子を告げると、子供達が大きくなるまで
実家で生活をした方が良いと言ってくれました。
やはり、主人も長男の性格を知っているので、転校して良いか悪いか行って見なければ
わかりませんが、今後の将来が決まるようなものだから
生まれ育った良い環境の所で育ったほうが良いと言います。

主人は、長男を次男と比べず分け隔てなく接してくれて
怒るときは怒り、褒めるときはちゃんと褒めてくれて本当の父親のようです。

子供達が大きくなったら一緒に暮らそうと言っていますが・・・
本当にこれで良いのでしょうか・・・

子供達は、父親のことをあまりよく知らず育っていきます。
父親との思い出があまりないなんて考えると・・・

それに、長男が思春期に入ったら父親の存在は、やはり大きいと思います。
次男も、父親に会いに行って帰るときは大泣きです。
みんな父親が好きなのに、離れ離れに暮らしても良いのでしょうか・・・

主人も家事や自炊が得意な方ではないので健康面でも心配です。

今は、車で片道6時間くらいなので連休や学校が長期休みのときは
会いに行ってますが、もっと遠くまで転勤になったら
なかなか会えなくなると思います。

結婚して4年で別居・・・
次男が、社会人になるまで別居になると思うとこの先心配です。

家族みんなで暮らしたほうが良いのか
ずっと同じところで転校もせず自然に囲まれた場所で生活したほうが良いのか
悩みます。

このような経験のある方や皆様のアドバイスを頂きたく思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ご主人の仕事次第では、これから先、何度もこういう悩ましい事案は出てきますよ。



一番いいのは家族そろって、、、ということでしょうが、

お子さんにはお子さんの人生、生活もあります。

ここは、ご主人に甘えて今のままの状態でいかれたら

どうでしょうか?

ただ、ご主人を一人にするのも可哀想ですから、貴女が、一人ででも

頻繁に ご主人の元に通うのは大事です。

貴女も平日は、働きならがら、お子さんはご実家にお願いして、毎週、金曜の夜から

金、土、日とご主人の元に通われたらどうでしょうか?

ご主人が仕事であっても夜は一緒に食事をする、、だけでも

いいと思います。

お子さんは、平日 母子のふれあいをしてください。

今後、また、何処に転勤になろうとも「今」は、6時間の距離なんですから。

貴女も、交通費を稼ぐ、、という気持ちで働かれたらいいと思います。

今は、スカイプもあるのですから。

我が家の娘はロスにいますが、毎日、スカイプで孫の顔を見てますよ。

お子さんにも、「お父さん、お帰りなさい、お仕事お疲れ様」の

一人暮らしをしてるお父さんへの気遣いのスカイプはいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはり、子供の意思も尊重したいと言うのもあるので
このままの方が良いのですかね・・・
転勤して一番大変なのは、子供だと思うので(汗)

父親は、好きだけど転校はしたくない。
子供にも辛い選択をさせてると思います。

これからも、少しでも多く会うようにして
話をしたり父親と子供達の距離が開かないようにしていきたいと思います。

スカイプいいですね^^

参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2011/09/19 14:30

質問者さんにこんな言い方失礼とは思うけど、被災して仕事ある分増しではないですか?


 仕事なしで家族とも分断されたなど、テレビ報道で現実を放送されて居るのと比較すれば、ずいぶん良い暮らしぶりでは無いですか?
 被災と言うけど、地震で家族も失う事なく、生活できて居る分良いと思います。
 転勤族と言いますけど、転勤族の子どもから言わせて貰うから、半年で学校転校もある位の引っ越し経験者です。
 引っ越しで引きこもる子では暮らせない故、前向きにならざるを得ない、それも転校生の宿命です。
 転勤がとか、被災がとか、言わないで、未だ自分達は生活出来て居る分、良しとしませんか?
 親父が違う質問者さんの子どもさんですけど、腹違いの兄弟の子ども(背景が複雑な分コメントも出来る強みです)後妻の子の立場上、誰が何を言おうとも、今更過去が塗り替え出来せん?
 親が居て、子どもは生まれるんです、生まれる家庭を子ども選ぶ権利はないです、あるがままを伝える時期は来る、それを何時話すかでは無いですか?
 それには、今の旦那も尊いだろうが、先夫の存在も蔑ろには出来ないんでは・・・
 死別なら良いけど、生きて居るなら何時かは面談もあるだろうし、その事実は隠蔽すると、親不信感になるだけです。
  包み隠さず話して上げる事が親の責任では無いでしょうか・・・
  親の卑屈な面が子どもには加味されるのでは・・・・ 

 さて本題ですけど、転勤族なら付いて行くのは当たり前ですよ・・・
 学校転校も慣れです、出来ないでは無くその地域性を学ぶ機会です、前向きに考えないと損ばかりです・・・・
 転校生でおもろい経験もさせて暮れた親、それも良い意味で思い出です。
 何故引っ越しが嫌いですか、物が処分出来て、断捨離出来る機会ですけど・・・
 引っ越す事で気分一新です・・・前向きに生きないと損しますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

前夫のことは、長男には話してあります。
幼稚園のときに何故父親がいないか聞かれたので
正直に話しました。
会った事ははないのですが、もちろん会いたいと言ったら会わせるつもりですし
隠してる訳でもありませんよ。

転校も慣れ・・・だとは思うのですが
やはり実際に学校に通うのは、子供達なので心配なところもあります。
前向きな考えの子供だったら良いのかもしれませんが
あまり楽観的な考え方をしない子なので。

私自身は、割と楽観的な方なのですが子供の事となると別です。
主人が言ってた通り、大げさかもしれませんが
子供の将来(今後)を決めることだと思うので。

良かったのか悪かったのかは、その時になってみないとわかりませんが・・・

引越しが嫌いなわけではありませんよ。

有難うございました。

お礼日時:2011/09/19 15:02

私からするととても良い夫婦&家族に見えるので


羨ましい限りです。

そんな家族が、離れ離れなんて寂しいし
もったいないって思います。

あと転勤は何回あるんですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やっと、家族になれ、順調にいっていたのに
こんなことになってしまい本当に寂しいです。

地震がなかったら離れ離れになっていなかったのですが
いずれは、同じことで悩んでいたと思うので
選択が早まっただけなんですけどね・・・

転勤は、次男が大きくなるまでに
5回くらいはするのではないでしょうか・・・

転勤が多い仕事とわかっていて結婚したのですが
いざ、このような状況になるととても苦しいです。

有難うございました。

お礼日時:2011/09/19 14:11

はじめまして 二児の母です。



新居を構えたらどうでしょうか?
転勤族とは言っても もぅ拠点は 貴方の実家付近であり、子供の学区が同じであればいいのですよね?
旦那様は婿養子に入った訳では無いし、そこに貴方が住む事は安心材料にはなりますが、ちょくちょく帰ってきにくくないでしょうか?

学区内ならば良いのですし。
家を建てて、行き来がスムーズに出来る環境を作る事も方法の一つだと思います。

小4ですから 動こうと思えば もぅこれが最終だと思います。
次に転居したなら もぅその後は中学生でしょうから 難しいし。
どのみち一緒に転居出来るのは 今回限りかと。。。

家を建てて、貴方も少しパートをする、事で 若干単身赴任の往路代にはなると思うのです。

本当は 家族一緒に住む事が一番ですよ。
でも どうしても転勤族であり、子供の年齢等があると 仕方ない部分があります。
それには 行き来をマメにする、連絡を一定にする 事で どうにかするしか無いと思います。
第一、第三土日は 旦那様が帰って来る、赴任先に戻る時には冷凍した食材を持ち合わせるとか、、、
第二、第四土日は 貴方が出向いて 食材を二日分程度補充、とか。。。

今は携帯電話も家族間は無料だったりするじゃない?
離れていても 可能な事は沢山あるし、行き来もまだ小学生だし どうにでもなると思います。
中学生になるとちょっと厳しいかな、、、部活もあるし。
良い旦那様だと思いますよ。子供重視してくれるし、言い方は悪いけど 血がつながっている訳じゃないのに 分け隔てなく接してくれて 子供の弱点ちゃんと見て判断してくれているし。
ならば 貴方がどぅ動くかですよ。
単身赴任でも いつでも帰って来れる、気兼ねなく居られるスペースは はやり旦那様の建てた家でしょう。
家を建てて、若干パートする。 3歳ですから 春には幼稚園でしょうか。。。
幼稚園だと外で働くには厳しいでしょうけど 気になるのは夏休み程度。
そこは 御両親が近くにいるなら サポートも可能でしょうし、扶養パートなら さほど大変なサポートでは無いし。
あくまでも 往路代です。。。
第一、第二と決めていても 旦那様の仕事の都合もあり、月3貴方が出向く事もあるし、減る事もあるでしょうし、、、。

1年と決められていたので 単身赴任とは違いますが 夫が長期出張の時には そんな感じでした。
ただ食材は ビジネスホテルに1年と言う事だったので 食事は考えずに過ごせました。
連絡は 毎日同じ時間。とりあえずメールで様子を報告、その後夜落ち着いてから(夜家事派なので)電話する形でした。

1、2回ですが 夫が帰宅する日であっても 先に私達が電車で行き、観光して 一緒に車で帰って来る形もありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人は、残念ながら休みは不定期で土日が忙しい仕事なので
なかなか・・・
運転も好んでする人ではないので、いつも私が行ってます。
新居もできれば、建てたいのですが
いずれ、主人の実家に住むという話なので家は建てないそうです。

月に一回でも会えて、観光して帰ってくる
そう出来れば、きっとみんな楽しいでしょうね^^

現状、主人のシフトもありますが3連休がないとなかなか行けないもので
行けても月一回くらいです・・・

幼稚園に入園したらパートしてみようと思います。
少しでも稼いで会いに行こうと思います。

mama4615さんのアドバイス参考になりました。

有難うございます。

お礼日時:2011/09/19 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!