アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おしっこをガマンするというか行きたくなると胸が締め付けられるように苦しくなります。
元々おしっこ近い方なので、胸が苦しくなるのはしょっちゅうです。
あと、この症状が出始めてから、おしっこの1回量及び1日量が今までと比べて少なくなった感じがしてます。
尿量が少なくなった事に関して、近所の病院の泌尿器科では、尿検査及び前立腺触診で異常が無かったので”特に問題ないでしょう・・・胸の苦しさは泌尿器の管轄ではないから判らない”と言われ、
循環器科にも行って、レントゲン、心電図と検査しましたが、”特に異常なし・・・苦しさも1週間もすれば治まる”と言われて、かれこれ10日ほど経ちますが、未だに症状は変わりません。
私としては、胸の苦しさは排尿すると苦しさが和らぐので、何かしら排尿と因果関係があるのではと思っています。
みなさんで、同じような症状を経験された方やアドバイス頂ける方がいらっしゃいましたら、
ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、leo-naです。


おしっこ我慢して、何らかの症状が出現、排尿で症状が緩和、となると、
健常な方ではちょっと考えられにくいですが、自律神経過反射の可能性があります。
もちろんそれ以外の原因もあるかもしれませんが、
leo-naが今ぱっと思いついたのがそれだったので、下記に詳細記載いたします。

http://www.jscf.org/SIRYOU/ssk02/yyc11.htm
http://www.christopherreeve.org/site/c.niKTL3PML …

簡単に言うと、体の一部に何らかの問題(この場合はおしっこがたまった)が生じた際に、
その情報を脳に送ろうとして適切に送られず、
自律神経そのものが興奮してしまい、ほかの症状が出現するというものです。
良くある症状としては、血圧上昇・頭痛・発汗などですが、
胸部症状が出ても不思議ではないと思います。

とはいっても、この自律神経過反射、通常の場合だと脊髄損傷など、
脊髄の障害の方に主に見受けられる症状のため、
特に障害のない方が出るのは、めずらしいと思います。

ですので、もし胸部症状がこの自律神経過反射の影響だとしたら、
対処法としては、速やかに排尿することです。それで症状はなくなります。
ただ、排尿の一回量が減ったことについては、ちょっと気になります。
(一日量が減ったのは、水分摂取が少ない、汗が多いということもあります)
ですので、場合によっては前立腺だけでなく、膀胱の検査も受ける必要があるかもしれません。

尿意が出現したら、無理せず排尿するよう、お願いいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
自律神経過反射ですか・・・私は脊髄の障害などはありませんので、無いとは思うのですが。
泌尿器科でも尿が少ない件は、水分摂取量や汗の量によっても変わるからね・・・みたいに言われてあしらわれてしまいました。
でも水分いっぱい摂ってもおしっこの量はあまり変化ないです。
この泌尿器科ではなんか異常なしと決め付けられた感じがするので、他の病院にも行ってみようかと思ってます。

お礼日時:2011/09/26 18:49

実際にその場面を診ているわけではありませんので


推測でしかないのですが

おしっこを我慢しているときには
身体に力が入っていると思いますので
それによって胸部が圧迫され・柔軟さを欠いていおり
呼吸の際に肺が膨らみにくくなっている
だけかと推測されます

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
身体に力が入っているとですか・・・
確かにガマンしているときは緊張感はありますが、こんなに胸が苦しくなるものなのでしょうか。
今まで全く無くて最近いきなり現れた症状なので、何か病因があるのではないかと思ってしまってます。

お礼日時:2011/09/26 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!