プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

題名の通りです。

私は女で
現在、精神科にかかっている状態で
感情の浮き沈みが若干、他人より激しいものの
学生をしています。

ある友人から
「感情(特に怒り)を出しすぎていて、みんな近寄りがたそう」と言われたので
自分なりに改善したら
今まで距離を置いていた人も話しかけてくれたり

ある教諭(仮にAとします)から
「よく人前で泣くなんて、甘えが出ている」と言われたので
我慢したりもしていました。


ところが最近、また少し引っかかることができたので
友達数名の居る所へ行き、相談していたら
泣いてしまいました。

そのあと、その現場を目撃していたA教諭から
注意を受けました。

内容としては
・成人した奴が人前で泣くなんて、みっともないからやめろ。
・相談している相手だって辛いことを抱えて「独りで」泣いたりするのに、お前は「人前で」なんておかしい。
・愚痴を人に話して何になる。
・正直、甘えすぎ。
・いい加減大人になれ。

反論する際、私も感情的になりすぎたてらいがあったのですが
A教諭に
「分かってるって言うなら、んなことほざくな!」と、怒鳴られました。


・・・長くなりました、すみません。
質問内容をまとめると

●成人した女性が人前で泣くことについてどう思いますか?
●「大人になる=人前で泣かない」なのでしょうか?
●「人前で泣く成人=甘えすぎ」なのでしょうか?
●愚痴を友達に言うのは、いけないことでしょうか?


その他、感じたことでもなんでも結構です。
お願いします。

A 回答 (9件)

こんにちは。



・成人した女性が人前で泣くことについてどう思いますか?

それがほんのたまになら、「大変なんだな」と思いますが、しょっちゅうだとウンザリするかも。
人前で泣くなんて言うのは、身内や友人が死んだ時だけだ!なんて言う人もいますしね

・「大人になる=人前で泣かない」なのでしょうか?

そうですね。
子供はよく泣きますよね?
泣けば思い通りになる、泣いたもん勝ちなんですよね。

○○ちゃんにいじめられた・・・よく話を聞けばおあいこなんだけど、泣けばどうしても相手が悪くなります。

良い涙なら別ですよ。
うれし涙や感動の涙なら。

・「人前で泣く成人=甘えすぎ」なのでしょうか?

泣くという行為は、相手に負担を掛けます。
普段泣かないような人が泣いてれば、相談に乗りますし、何とかしてあげたい!って思うけど、年中泣いてるような人だと
「またか・・・」って思われる可能性が大です。

私ならイヤだし、甘えすぎって思います。

・愚痴を友達に言うのは、いけないことでしょうか?

いいと思いますよ。
ただし愚痴っぽい人は別。

年中同じような愚痴を言って、人を捌け口にしてる人は嫌われます。

泣きながら愚痴・・・それが初めてならOKですが、何回もあると「まただよ」とちょっと引いてしまいますね、私なら。
    • good
    • 13

アナタが学生で疾病を持っている、それを理解している人ばかりなら【成人】ということでも


「あー大変なんだな、まだ、学生だし」とは、【理解】ある態度を示すことは可能でしょう。

教員が叱責したのは、「社会人=成人」としてどうなのかということに過ぎません。
ソコが甘えというなら、甘えです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●成人した女性が人前で泣くことについてどう思いますか?
●「大人になる=人前で泣かない」なのでしょうか?
●「人前で泣く成人=甘えすぎ」なのでしょうか?
●愚痴を友達に言うのは、いけないことでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笑うのはよい日常であっても、泣くのは【日常】ではないです。
子供は他に表現する「言語」を持たないときに泣きます。

アナタも、結局、表現しきれない「感情」を泣くのです。
甘えではなく、自己表現の未熟さそのものです。

愚痴は言っても良いでしょうが、言い切れない、表現しきれないものを「泣く」という表現が
未熟です。

日本語に練達すべきです。
泣くなとは言いません、あふれ出る、思い、感情をきちんと表現するべき言語を持つべきだと言うことです。

言葉をしゃべらずに、泣くことによって、己を理解しろということを強要するから、「甘えすぎ」なのです。

子供は言葉を持ちませんし、コミュニケーション手段として、適正な経験値がないから、泣く。
とりあえず、あふれる感情をもてあましているということの表現です。
オトナはそれを理解することを努力せよという信号でもある。

オトナがオトナに泣くことで「あふれ出るもの」を理解せよと「多用」してはいけない。

ずっと、それですまないから、オトナになるまでに、泣かなくて済むような「言葉」を習得するのです。

はっきり言って、自分の感情表現に対する、不勉強=大人になっても泣く・・・です。

泣けてくるのは「感情」ですから、仕方ないでしょうが、きちんと相手に自分を理解してもらいたいなら、
「涙」という分泌物で語っても、相手にはその中身は伝わらないということを学ぶべきだという言うことです。

泣くことで済ませれば、お手軽ですよね。
いずれ、タダの、馬鹿だと思われますよ。
泣けば良いと思ってる・・・と。

見ず知らずの人はそうですし、シゴトをする上で「泣く」というのは、「語る言葉を持たない」ということのもう一つの
表現系ですから、「こんなことも自分の言葉で語ることもできない阿呆なのか」という評価だということです。

学生のうちに何とかしろ・・・という、教員の叱咤です。
    • good
    • 19

男性です。

これだけは言います。議論で泣くのは卑怯です。男性でも何でも、言い負かせる人になって下さい。貴女なら出来ますよ。
    • good
    • 19

良いことか悪いことかはわかりません。



善悪での判断ならってことではです。

ただ日本では感情を自律出来ない人は幼いと思われますし、
誰もが黙って我慢しているかも知れないことを愚痴愚痴言って泣いて見せていると
内心はイラッとして聞いている人も多いのです。
何故かというと
だれか友人が泣いていたら慰めたり話をきいてあげたりしますが、それはお互いにある程度自制をした上で、
一定以上は相手に負担をかけないようにする、一線を保つ
という暗黙のルールがあって成り立つ優しさなんです。
つまりある程度発散したらほどほどのとこで切り上げる、というのが前提なんです。
相手が聞いてくれるからといって、
どこまでも甘えて良いという考えの人は、
一方的に相手が我慢を強いられますので、
いつか友人は離れていきます。
    • good
    • 6

※個人的な感想です。

鵜呑みにはしないでください。

●成人した女性が人前で泣くことについてどう思いますか?
場合によると思いますが、我慢しても心身に良い影響はないと思います。
まあ、 やたらと泣いてばかり、というのは問題かもしれませんが。。。

●「大人になる=人前で泣かない」なのでしょうか?
泣かないお子様も大勢います。どうでもいいことで泣くのは子供ですが。

亡くなった叔父は「年を取ってから、良い涙を流せるようになった」と言っていました。
嬉しいとき、悲しいときによく涙を流す人でしたが、とても立派な大人だったと思います。

●「人前で泣く成人=甘えすぎ」なのでしょうか?
そういう人も居ますが、必ずしもイコールではないと思います。
ただ、やたら泣いていると面倒くさがられたり、ということがあるのも確かです。

失礼ながら、度々泣いている女性が居たとして、私がその理由を知らず、第三者として眺めているだけなら、
「うわぁ……また泣いてる」と思う気がします。

●愚痴を友達に言うのは、いけないことでしょうか?
良いと思います。
愚痴を聞いて貰える人がいるなら、ただ相槌を打ってもらうだけでも楽になるものです。
ただ、友達が困っているときには自分が聞き手に回ってあげてください。

というかA教諭だって愚痴くらいこぼすでしょう、同僚とかに。
愚痴を全くこぼさない人間なんて、悟りを開いたか、聞いて貰える人がいないかのどちらかじゃないでしょうか。

●その他思ったこと。
>相談している相手だって辛いことを抱えて「独りで」泣いたりするのに、お前は「人前で」なんておかしい。
お互いに話をして、お互いに抱えてるものを支えてあげられればいいんじゃないでしょうか。

>そのあと、その現場を目撃していたA教諭から注意を受けました。
内容も知らずに罵倒しているとしたら、その人の方が子供です。
要はA教諭の視点を押し付けたいだけ、ということなんじゃないでしょうか。

質問者様にもきっと、文面だけでは伝わらない問題があるのだと思います。
でも改善の意思があるならきっと大丈夫です。

とりあえず、
>「感情(特に怒り)を出しすぎていて、みんな近寄りがたそう」
こういう風に意見してくれる友達は大切にしてくださいね。
    • good
    • 12

20代前半女性です。



職場とかじゃない限り、問題ないんじゃないでしょうか?
感情を素直に表現できる子なんだろうなという印象です。

Aさんの気持ちもまったくわからなくはないですけど、そこまで、しかも本人に直接言わなくてもいいのにと思います。
多分、「学生の今のうちはいいけど、社会に出てそれじゃ通用しないぞ」というようなことが言いたかったのでは?

私の会社の同期にもあなたと同じような子がいました。
(精神系の薬服用中、感情を表に出しやすい、よく人前で泣く、愚痴や悩みは周りに相談する派)
素直で、感情をよく表に出すからいい意味でわかりやすくいい子でした。
社交性もあり人懐っこくて友達も多かったです。

でも、職場の上司に叱られるたびにその場で泣いて、夜いろんな人に愚痴や相談電話をしていて
正直、ちょっと「甘えすぎかも?」と思ってしまうこともありました。

人前で泣くと、周りに居る人に多少なりとも気を遣わせますよね?
大人なら、そこはぐっと我慢してトイレに行って泣くとか…
って、その「我慢」が限界に達したから泣いてるんでしょうけど…

人前で泣きそうになったら、いったん感情をセーブするといいと思います。
それで、後で家に帰ったときとか一人になった時に、いろいろ心の整理をする。(この時は思う存分泣いていいと思います)
それで気持ちがまとまってから友達に相談するとか…
そのほうが良い解決が導けそうな気がしませんか?
私はそうしてます。
回りくどいかな?

とりあえず、人前で泣くのはしょうがないけど、それがあまりにも何回も続くと
周りは「またか…」って感じになるかもしれません。

文章にまとまりがなくてすみません。
私の思ったことを書いてみました。
    • good
    • 2

●成人した女性が人前で泣くことについてどう思いますか?


本当に泣くべき時は泣いてよいと思うが、我慢が必要なことも多い。
本当に人前で泣いていいようなときとは、肉親が死んだとき、大けがをしたとき、
・・・数年に1度あるかくらいじゃないかな。
人前で泣くと一般的には泣かれた方がそれだけで悪者になってしまうということを忘れないように。
本当に親しい人との間でほかの人の目に触れないところだったら、相手が許してくれるような間柄なら泣いてもいいと思いますよ。

●「大人になる=人前で泣かない」なのでしょうか?
違います。つまらないことで泣かない。
●「人前で泣く成人=甘えすぎ」なのでしょうか?
つまらないことで泣く人は、泣かれる相手の気持ちを考えていない人だと思います。

●愚痴を友達に言うのは、いけないことでしょうか?
かまいませんが、相手の気持ちも少し考えた範囲でガス抜きをすればよいと思います。
    • good
    • 3

泣いてしまう事自体はなんの問題も無いと思いますよ 成人だからって考えは意味がわかりませんね



ただ…子供のようなレベルの涙なら改めるべきだとは思いますが

要は 感動や優しさからくる涙以外は 大人の涙はしっかり意味を持たなければいけないと思いますよ
愚痴もこぼせる仲間がいるのは良いこと
涙の後に少しでも自分が成長しているかどうかだと思いますよ 泣くだけでその後に前進できたり しようと思わない中身の無い涙を流しているのであればA教諭とは違いますが疑問を持ちます

質問者さんはどちらのなみだですか?…
    • good
    • 3

こんにちは。

専門家でも何でもないので、単なる感想である点をお断りします。

・成人とか女性とか云々は別として。人間は楽しい時には笑い、悲しいときには泣くのが普通、というか、それが当たり前。それ故、そういった事を拒否してしまうといろんな意味で健康に害を与えるなんて話をよく聞きます。
・↑ですので、大人だろうが子供だろうが人前で「泣いてはいけない」というのは、ちょっと違うなぁと感じています。
・人前だろうがなんだろうが、私は感動したり、あまりにも悲しければ自然と涙がでるようになりました。年をとるにつれて。また、そういう事とは全然別の話ですが、春の花粉の時季は涙が止まらないのでいつも涙を拭っています。自然現象ですので恥ずかしいなどとはこれっぽっちも思っていません。嬉しいとか悲しいとかも自分にとっては自然現象。ですので、やはり恥ずかしいとは思わなくなりました。
・「愚痴を言っていて何になる?現状を変える努力をしているのか?」と、正直思っていました。でも、女性ってそういうものなんじゃないのかなぁ?と最近思うようになりました。もし私がもう少し早くその事に気づいていれば、自分の母親なりその他の女性に対して、もっと思いやりのある行動なり言動なりがとれていたんじゃないのかなぁ?と、つくづく反省しています。男として。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています