アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それは、何故だと思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

鮭はサケなんですが


紅鮭はベニジャケ
塩鮭はシオジャケ
と言ってます。発音がしやすいのが理由ですけど...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

発音し易い・・・なるほど、説得力があり納得の考察ですね。

お礼日時:2011/10/16 20:19

こんばんは!


「シャケ」です。
>それは、何故だと思いますか?
パソコンもシャケで鮭という字が出るし、昔の事なんですが、YAYAさん?だったと思うのですが
「夜霧のハウスマヌカン」って言う歌がありました。その中の歌詞で、
♪また お昼は シャケ弁当♪
と歌ってらっしゃったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

パソコンとは現代らしい考察ですね・・・
また、歌詞にルーツを求める出典としてご紹介頂き分かり易いです。

お礼日時:2011/10/16 20:05

生きているもの、または標準和名としては「サケ」



切り身や塩鮭、あらまき鮭など、加工・調理されているものは「シャケ」

と、子供の頃学校の先生が言っておりました。理由はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

和名や生き物としては「サケ」、加工・調理品は「シャケ」とは先生に教わるとそう思い込みますね・・・
その説が先生のご指導が普及定着して行ったのだろうか・・・。

お礼日時:2011/10/16 20:08

種類にもよりますね


塩鮭、はしおざけとは言わずに、しおじゃけと言っています
紅鮭は、べにざけとは言わずにべにじゃけと言っています
様は
言いやすさと聞こえ方の良い方ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

言い易さと聞こえ方の良い方説。
言葉の変遷や移行の多くの事例と重ね合わせると、なるほどと思いました。

お礼日時:2011/10/16 20:10

こんにちは。

30代既婚女性です。

漢字を読む場合は「さけ」、魚を思って口に出すときは、「しゃけ」です。

なんでかなぁ…。方言かな?
生活ではしゃけというので、方言感覚かなと思います。

サーモンピンクのことは、しゃけピンクと言ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

読む場合「さけ」、口に出す場合「しゃけ」言われて見ればそんな気持ちも分かります。
居酒屋で「さけ」は酒なのか鮭なのか紛らわしい・・・って事や、江戸っ子の発音での独自性から生まれたのかも?

お礼日時:2011/10/16 20:18

魚 圭 サ ケイ



サケ(一般的な家庭でも店でどちらも使われる1匹分)

シャケ(一般的な家庭か店でどちらも使われる切り身的)

ジャケ(漁港関係の人々・店でも使われ加工系)

ダャケ(ジャとダの間の発音漁港関係か訛りの凄い方等の会話上)

スケ(スの後に、クェとケェが入り混じって居た内和の会話上)
アイヌ系

鮭の語源で、ネット検索が手っ取り早く理解出来ますよ?

言葉は、基本的に検索すれば大概判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

鮭の形状や名詞口語としての分類で普及・定着して行ったのでしょうか・・・
また、検索のアドバイスを頂戴して、心より感謝申し上げます。

お礼日時:2011/10/16 20:24

鮭「サケ」と言っています。


「シャケ」はもともと関東地方以北の方言です。辞書では「さけ」です。

テレビ(東京)では「シャケ」と言う人が多いので今ではテレビの影響で「シャケ」と言う言い方が多くなったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

関東以北の方言説。
それが東京の放言が標準語となり、テレビのキー局としての情報発信のメッカ・影響力で広まったのでしょうか・・・

お礼日時:2011/10/16 20:26

九州出身で、関東に来るまで「しゃけ」と言う言い方を知りませんでした。


今でももちろん「さけ」としか言いませんが周りからは「しゃけ」だろうと言われます。
でも標準語は「さけ」頑として「さけ」で通しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

標準語は「さけ」頑として「さけ」で通しておられるのですか・・・
それでも、何も不便ではなく誤解混同されたりしないから安心でもありますね。

それ故に、何故、並存・併用されているのだろうか?と不思議なんです・・・

お礼日時:2011/10/16 20:29

ある種”定番”ともいえる質問ですね。



調理法説
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4759226.html
語源説等
http://okwave.jp/qa/q5039604.html
ワタシがBAを貰ったときの質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2662994.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

参考となるURLや質問/BAをご紹介いただき、大変、参考に成り、心より感謝とお礼を申し上げます。

お礼日時:2011/10/16 20:31

新商品情報 ほっかほっか亭TOP ほっかほっか亭関西地域本部 株式会社ハークスレイ


http://www.hurxley.co.jp/hokka/menu/15.html

自分は「シャケ」とは言わずに、「サケ」といいます。サケを口にするのは大好きだけど、シャケと口に出すのはなんとも抵抗感があるのです。いかにも方言丸出しの田舎モノみたいで。
ただ弁当なら「シャケ弁」という方が自然な気はする。サケ弁とは叫べん。
日本語って難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

確かに、無意識に「シャケ弁」と言ってる様に思います。
その他に紅鮭「ベニジャケ」って言いませんか・・・
自然に、言い易いように「サケorシャケ」使い分けしているのかも知れませんね?

お礼日時:2011/10/16 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!