dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近目がはっきりあいてないというか、すっきりしません。秋にも花粉症があると聞いたのですが本当にあるのでしょうか?また今の時期は何花粉なんでしょうか?

A 回答 (7件)

私は年中花粉症です。

花粉症じゃない時期はないですね~。
花粉症に力を入れている病院に行くと、血液検査でアレルゲンに反応する数値を出してくれますよ。
私はほとんど全てのアレルゲンに、人の数十倍反応するという値がでていました。
スギ、ブタクサ、イネ、ハウスダスト、その他いろんなアレルゲンがありますので、検査してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

こんにちは。

秋にも春同様に花粉症はありますよ。私も春先、秋口伴に花粉症なので辛いです。
 秋はイネ科の植物が多いみたいですよ。他には草(河川沿いなどに多い)があります。
 症状は春とほぼ同様です。個人差もあるので一概には言えませんが・・・
 耳鼻科かアレルギー科に行けば検査してくれますよ。お互い辛いけど頑張りましょう。
    • good
    • 0

花粉症というと杉花粉の花粉症が有名ですが他にも色々あります。


花粉症カレンダーと検索すると色々出てきます。
参考に1つ乗せておきます。

参考URL:http://www.mask.co.jp/kafun/kafunkarenda/kafunka …
    • good
    • 0

この時期はブタクサと言う雑草の花粉が飛んでいるからだと思います。



私も経験あります。サングラス(この時期なら色なし?)や目薬で対応してました。
    • good
    • 0

どこかで花が咲いている限り、花粉症はありえます。

室内で咲いていれば1年中可能性があります。

春先は麦の花粉もあるし 麦刈りのホコリや煙でもひどい鼻炎になります。秋には秋の花粉症に加え、稲の花粉と稲刈りのホコリと煙でもかなり重症の(普通の花粉症より)鼻炎になりますので ホコリっぽいものは鼻炎になると思っていたほうがいいです(運動場の砂埃など)

参考URL:http://www.kyowa.co.jp/kahun/
    • good
    • 0

住んでいる場所にも夜と思いますが、日本では一年中花粉症があると思って良いでしょう。

(花粉が飛ばない冬の寒い地域は別ですが)
人により反応する花粉は異なります。
今はススキとかブタクサですね。私はブタクサがダメです。(そろそろ収まる頃です)
いきなり来ますからね。最初は何だ!と思いますよ。

参考URL:http://www2.health.ne.jp/library/pollen/index.html
    • good
    • 0

私は、夏以外ずっと花粉症です。


秋は、主に稲科の植物です。
草とかでも多いので、草の生えているところはかなり辛いです。
今の時期何、ってわけではありませんが、やはり草花の威力は強いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!