dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!前回、相談させていただいた者です。(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7145565.html
遠距離中の彼に、「気になる人ができた、ごめん」と言われとてもショックをうけてたのですが・・

私としては、「泣きながら謝る彼は真剣に悩んで、その上での別れを私に告げたのだろう。別れたくない。でも、私にもう気持ちがない彼になんと言ったらいいのか、これ以上にすがっても彼を苦しめるだけかもしれない」その想いがぐるぐる巡ってどうしたらいいのか分からずにいました。

しかし彼に気になる人のことを告白された2日後に、電話があり
「○○(私)に、もっと別れたくないって言われると思ってた。俺もどうしたらいいか分からない。やはりお前とは別れられない。」「俺は別れたくて言ったんじゃない。気になる人がいることを黙ってるのはよくないと思って言った。○○のことは好きだ」と言われました。

私としては「???」という感じで、「えっ!?じゃあ、好きな人は??泣いて私に話したのは何だったの??」と彼に聞くと「もうそのことはいいんだ」と何もそのことは話さなくなりました。
電話じゃよく分からないし、今度来た時にまた話し合おうとその日は終わりました。

いざ、彼が遊びに来たときに私が真剣にその話をすると「なんでその話をするの?もういいじゃん。せっかく俺は楽しもうと思ってきたのに・・」と不機嫌になってしまいました。
私は、彼と別れるかもとなった時とても辛くてたくさん泣いて夜も眠れなかったのにこれでこの話は終わりなの?なんだったの?と納得できないです。
でも彼に聞いて、彼がやはり別れようと思わないか恐くて聞けません。

彼が不機嫌になった次の日も冷たく言葉が荒く(元々こういうところがある人なんですが)一緒にいても楽しく無かったです。
私は本当に好かれているんだろうか?都合のいい女じゃないか?こんなヤツ嫌いだ!
と思うんですが優しいときの彼を知ってるので文句を言えません。

こんな情けない自分が嫌いです。もっと、笑っていられるような安心できるような人と一緒にいたいです。でも、彼を失うのが、彼との思い出をなくしてしまうのが恐いです。

私、愛されてないですよね?自分でそれを認めるのが恐いです。
彼の気持ちの変化が私にはわからないです。会えてない今も彼はその気になる人と一緒にいるんじゃないかと思うとつらいです。
客観的にどう思われるか教えてください。

分かりづらい長い分ですみません。なにかあれば補足します>_<

A 回答 (7件)

おばさんです。




>私としては「???」という感じで、「えっ!?じゃあ、好きな人は??泣いて私に話したのは何だったの??」

…全く同じ気持ちです…。

私の大切な思い出を必死で書き込んで、貴女にも納得が出来るまで時間を貰ってほしい…とアドバイスさせていただいた事は…いったいなんだったの…???


彼の涙を信じ、仕方ない事なんだと自分に言い聞かせ、<覚悟>もしていたのに…。

安心して信じていた自分が悪かったのか…、どうにかする事が出来なかったのか…と、会えない間、自分を責めた事でしょう。

会った時には精一杯の思い出をつくるための心の準備までしていて…。


それが…もうそのことはいいんだ…???

それが…もういいじゃん…???

それが…せっかく俺は楽しもうと思ってきたのに・・と不機嫌…???


…正直、キープになってしまっていると感じます。

彼は泣きながら告白した事についてが、<本心>だったのでしょう…。

告白をしたかどうかは解りませんが、気になった人に見込みがないのが解ったのは確かでしょう。

きつい書き方ですが、貴女を愛していたから気持ちを貴女に戻した…訳ではないと思います。

彼の中では貴女に対して<愛情>ではなく<情>になってしまった…。

愛情は優しさや思いやりに姿を変えます。

彼の愛情は貴女に泣いて謝った時に、遣ってしまった…。

だから、優しさも思いやりも無く、貴女の気持ちすら、愛情すら感じ取れなくなってあんな訳の解らない自分本位の言葉しか出てこないんです。


私ならば、ケリをつけます。

>優しいときの彼を知ってるので文句を言えません

愛情がある時には誰だって優しくなれます…。

>彼がやはり別れようと思わないか恐くて聞けません

>彼を失うのが、彼との思い出をなくしてしまうのが恐いです

例え彼を失ったとしても、5年間の<貴女の>大切な思い出は無くなりませんよ。

いかに彼を大事に大切に想ってきたか…貴女自身が一番わかっている事です。

思い出は貴女の笑顔と共に、いつまでもきれいなままで残りますよ。


<彼を苦しめるだけかもしれない>と、彼の気持ちを案じて自分の心を痛めた貴女…。

その貴女の気持ちも悟れず、<楽しくない>と不機嫌になる自分勝手な彼…。

いったん愛情が冷めてしまうと、よほどのきっかけで今までを越える愛情がわかないと、続いていかれません。

彼の気持ちに気付いてしまった貴女には、これから安心して彼に対して笑顔を作れなくなっていくでしょう。

思い出にしがみついて、これからの大切な時間まで使って、大切な思い出を<壊して>いく事はありません…。


貴女の心の傷口に塩を擦り込む様な書き込みをしてしまいました…。

ですが、貴女には歩き出してもらいたい。

はっきりけじめをつけて、それでも彼が貴女を離したくない!…と、愛情をぶつけてきたら、その時に貴女の心と向き合えば良い事です。


私は恋愛で1番大事なことは、いかに自分らしい笑顔で過ごせるか…だと思っています。

今の彼では無理です。

貴女の痛々しい位の愛情をものの見事に裏切ってくれた…。

今すぐには無理だとしても、気持ちの片隅にその覚悟を持って過ごしていってもらいたいと思います。


思い出にしがみついているのではなく、貴女にはこれからの貴女の笑顔のために歩き出してほしい!

長い人生、自分の心と向き合ってみてください。

泣いた先に、笑顔が待っていてくれますように…祈ります。


.
    • good
    • 2

めんどくさい男だな。


また同じこと繰り返すと思う。

>しかし彼に気になる人のことを告白された2日後に、電話があり

向こうの女に冷たくされたか何かだと思う。
質問内容みてると、よそで何かしてても今のところは
主さんのところに戻る気はあるので
それが苦しくなければこのまま付き合っていけばいいんじゃ?
それがいやなら自分だけを見てくれる男と付き合えばいい。

今のところは、主さんが戻れる場所だと思う。
月日たったら分からない。人間の心は変わりやすいもんで。
    • good
    • 1

俺は泣いて謝ったりする人は一番信用できない人だと思います。


なぜなら泣いて謝るという行為は結局許して欲しいのアピールであり、その場しのぎの責任逃れ。
後悔や反省は一切ないからです。
また同じこと繰り返しますよ。

同じこと繰り返すことに怯えてビクビクしながら生きるより思い出は美しいまま閉じるのをお薦めします。

気になる人はたぶん現在進行系でアタック中で振られたら戻ろうという考えが見え見えです。
    • good
    • 1

「気になる人ができた、ごめん」


これは事実なんですよね?
つまり、もしかしたら、気になるその人と想いが通ってしまえば、これから先も、あなたと付き合い続けてゆけば、、、

これは二股になってしまうかも、ダイレクト宣言ですね。
ご自身の心が一番、正直でしょう。心の声に従って。
それでも彼がとっても好きで、最悪 三角関係になってもつきあい続けたいならそうすればいいし、遠距離でなかなか会えないから、あなたも近くで好きになれる人が見つかるまでと思うならそれでもいいですね。

純粋に好きであれば、それに勝るものはありませんが、心が葛藤で折れて、執着しすぎてすがるのは、ご自分の未来と今の彼よりも大切になる新しい彼が出来た時には、その執着が妨げになったり、新しい幸せをストップさせたり、という後悔に繋がると思うので、心の中に正直、好きの感情より、怒りの感情が勝ってしまったら、こちらから振っちゃった方が精神衛生上、いいかもしれませんね。

恋は綺麗になるため、内面も成長して、イイ女に磨かれるエッセンスとしてしなければ。
嫉妬や彼への憎しみに翻弄される恋は、あなたをキレイにするより、疲れさせ美を奪います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
>「気になる人ができた、ごめん」これは事実なんですよね?
私もよくわからず。。彼にはっきり聞けないんです。
今の私には、好きよりも怒りのほうが勝ってると思います。ホント精神衛生上よくないですよね。
それなのに、別れようって自分から言うととても後悔してしまいそうな自分もいます。優柔不断なんです~
今の私は、この恋で確かにキレイにはなれてないと思います。どろどろとした気持ちが自己嫌悪の気持ちが濃くなって嫌です。>_<
>イイ女に磨かれるエッセンスとしてしなければ。
こんな付き合いを次は目指します!

お礼日時:2011/12/04 00:15

こんばんは。



以前の私とよく似ています。遠距離ではなかったけど。
なので、質問者様の気持ちがよく解ります。

彼、まったくもって勝手な事ばかり言ってますね。
自分の都合と気分で質問者様を振り回して。

彼が愛してるのは、質問者様じゃなく自分ですね。
自分だけしか見てないです。
そして、質問者様が自分を好きな事を解ってるから、勝手な事をしても大丈夫と思ってるんでしょうね。
自惚れてるんです。

そうさせてしまった原因は質問者様にもあると思います。

一緒に居ても楽しくない、 それでも好きで別れたくない質問者様の気持ちは解るけれど、もっと自分を大事にして下さい。

女のコは、愛され大切にされなきゃ。

彼の言動に一喜一憂して、 泣いてなんかいないで、
彼に負けちゃダメですよ。
強い態度に出て、 彼が焦って追って来るくらいになって下さい!

お互いに良い恋愛しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>そうさせてしまった原因は質問者様にもあると思います。
正におっしゃるとおりです・・TT
私の現実をみないところやなんでも許してしまったところや彼に愛される努力が足りなかったところ。ここまできてうじうじ悩んでる自分にも大いに非があると思います。
ホントは彼と笑顔でいれるような関係になりたかったです。
励まされました!!本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/04 00:10

お互いに冷静になれる時間を置く必要があるんじゃない?


大きな決断をしようとすると。
やっぱりこうした方が、ああした方がとか。
土壇場での踏んばりや翻しが起きる事もある。
でも、それって整理されていない感覚でしょ?
その段階で何かを急いでも難しい。
お互いに難しい。お互いに苦しい。
確かに5年は付き合えている。
でも、大半は遠距離だと。
しかも家族的とか、ふんわりした流れの中で繋がってきた。
彼にとっても好きな人が出来たのは意外だった。
でも、貴方との5年があるにも拘わらず、
身近な存在に強く惹かれてしまう現実がある。
身近な存在に負けている現実。
絆の部分がどこまで「ある」5年なのか?
実際に会えている時間はとても少ない同士。
それでも5年も繋がってきたからこそ。
貴方の心の中心にあるのは、
今更本音でぶつかって失う事の「怖さ」の方なんだよね?
中身は少ないけど、無くなるのが怖い。
骨抜きになる自分が怖い。
どこかで精神的に拠り所にしている貴方もいる。
本質的な問題は抱えている。
でも、どこかで私たちは5年もの時間を~と。
曖昧な整理に逃げてきた。
彼に好きな人が出来た変化は突然だけど。
そういう「隙間」が「起こり得る」関係だった事は否めない。
貴方も感じているでしょ?
愛されているかどうか?という問題よりも。
お互いに心地良く繋がっているのか、いけるのかどうか?
5年も付き合っているのに、
今更距離を言い訳にしたり、
会えない関係を不安定さの原因を求めてしまうのは。
そもそもお互いに丁寧に向き合えていなかった、という事。
じゃあ今からでも丁寧に向き合って行けるのかどうか?
愛されているかどうか?という深い部分を求める前に。
お互いにこれから「も」心地良く繋がっていけるのかどうか?
自分あっての相手、相手あっての自分。
同じ流れのまま付き合い「続ける」のではなくて、
改めてお互いに付き合い「たい」と。
二人で積み重ねていき「たい」と。
その部分をしっかり丁寧に確認してから進まないと。
今の彼にそれを求めても難しい。
彼は既に何となく貴方との限界も感じているから。
ただ、やっぱり5年って短くは無いでしょ?
自分の今の気持ちの変化も大事にしたい。
近くで育み合える関係も魅力的だと。
ただ、だからじゃあもう過去にして~と。
その5年をさらっと足元にするような彼もいないんだと思う。
いないんだけど。
貴方が凄く慌てているじゃない?
早く決着を付けたい。
戻るなら戻る、諦めるなら諦めると。
そのバタバタ感が、彼にも影響してしまって。
お互いに不安定同士嚙み合わない状態を創っているのも事実。
元々遠距離だよ。
お互いに「真剣」に考えてみる。
そして、冷静さと丁寧さを持ち寄って。
直に話し合ってみる。
その上でこれからを一緒に考える。
どういう方向性でも受け止める。お互いに。
ただ、1つだけ言えるのは。
今までのような付き合い方ではもう難しい、という事。
彼の移り気が気まぐれだとしても。
その彼に見える二人の絆の不安定さは
しっかり手当てしないと「いけない」部分だから。
「中身」のある関係を創っていく必要性がある二人だから。
貴方だって、薄っぺらい5年だったとは思いたくないでしょ?
貴方なりに信じて向き合ってきた自負もあるんでしょ?
だったら今こそ心に「ゆとり」を持たないと。
不安だとか、怖いとか、つらいとか。
悩む為に付き合い続けているなら既に限界が来ている。
お互いに心地良く繋がっていけてこそ深まる縁。
その心地良さを担うのは、二人だからこその「理解」なんだよ。
愛というふんわりしたイメージで押し切ろうとしても無理。
捉え方の違う愛は。
心地良さが少ない愛だから。
お互いに冷静になる時間は必要なんだと思う。
そして、もう誤魔化せない部分もある。
貴方もそれは自覚を持って、
丁寧に向き合って行かないとね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回も回答本当にありがとうございます。
ホントにもう誤魔化せないと思います。見ないふりなんてもうできないです。
私確かに慌ててます。こんな状態がきつくて彼がどうしたいのか。今後どうなっていくのか。もう早く決着をつけたくてあせってそれが逆に悪い方向につながってる気します。
距離を置くこと・・・考えます!こんな決心した気持ちになったのは初めてです。もう以前の優しい彼の思い出よりも今の辛さの方が勝ってます。
悔しいです。ホントは彼と幸せになりたかった。

お礼日時:2011/12/04 00:05

彼はやきもち焼かせたかっただけで、質問者さんに別れ話した時に質問者さんが嫌だ別れたくないと彼に言うかどうかで質問者さんの彼への愛情をはかろうとしてたのかなぁ?(多少子供っぽい)けど。



気になる人は実際はいないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>気になる人は実際はいないのかも
私も一瞬そう思いました。別れる理由に使っただけなのかなとも・・。
私も愛情を図ろうとした部分もあるかもしれません。でも、それは彼に私への愛情があるわけではなく、
自分がどれだけ優位にいるのかを確認するためだったのかな。
彼の気持ちがさっぱりわかりません。
みなさまに色々ご意見いただきとても助かります。ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/03 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています