アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今に始まったことではなく、昔からでした。
弟はできるけどお前は落ちこぼれみたいな態度をとって
便乗する形で弟も多少は馬鹿にしていました。(弟と私に差はありません)
 
ここからが本題ですが
最近私自身が人として変わり、昔と比べしっかり者になったと自負しています。
それからは弟はあらゆる面で私に劣る部分がでてきて、嫉妬的な行動を起こしてきます。
私に向かって「がんばってる人かっこ悪い」「井戸の中の蛙」といってきます。(私自身、
大口叩いたり、威張ったりしません。)
 
弟の性格は陰湿なモノとなってゆきました。
 
それから数カ月たった後、
母親にこう言われました。
「次男がこんな性格になったのも、お前のせいだ。
無意識のうちにお前に影響されたんだ。
お前の教育を一からやり直したい。そうすればお前もマシな性格になるのに…」
滅多に怒らない私もかなり苛立ちました。
 
私は、両親には誕生日にプレゼントを買ったり、家計の事も気遣っています。
弟は電気無駄遣い、掃除しない、すぐキレます。
しかし親は弟を叱りません。
 
私が一時洗い物を洗わなかったら、ゴミ部屋にすんでいる弟を差し置いて
「怠けもの」と言われます。
 
どうすれば解決できるのでしょうか?
でていくまで我慢は昔からやっていますが
今回の親の発言には相当腹が立ちます。
私が口論しても耳をふさぐかシカトします。
 
どうしても解決したいので回答お願いします。
できたら、私の考えもしない様な解決策なども欲しいです。

A 回答 (5件)

こんにちは。



おいくつの方かは分かりませんけど、苦労されましたねえ・・・。

お家を出ることは、まだできないんでしょうか?
こういうのは、家を出たもの勝ちでしょう。
あなたが出て行けば、ご両親は少しさみしい思いをしますし、やがて反省の心も芽生える可能性もあります。
たまに帰るなら、歓迎してくれるものです。

弟さん、お嫁さんをもらったら、お嫁さんが苦労されるでしょうねえ・・・。
幸せな家庭を築けることは、まずないと思います。
同居なら、ご両親のいびりもあるかもしれません。

ご兄弟が何人かは分かりませんが、親は子供が家にいる間は、なかなか反省しないと私は思います。
同居してる子供が多いほど、親は安心しきっていると思います。


>「がんばってる人かっこ悪い」「井戸の中の蛙」
弟さんの転落が、今から目に見えるようです。

>「次男がこんな性格になったのも、お前のせいだ。
>無意識のうちにお前に影響されたんだ。
>お前の教育を一からやり直したい。そうすればお前もマシな性格になるのに…」

これ、ありえないですよね・・・。良心に恥ずかしくないのかしらって思います。

これは、あなたが何かしたから言われているわけではなく、
八つ当たりの対象にあなたを勝手に選んだだけです。
あなたを愛するがゆえの忠告ではなく、八つ当たりのための批判です。
だから、どんなに正論で反論しても、絶対に批判されると思います。(わかりますから・・)

うちの親の場合は、成績が良かったのと、女である事が気に入らなかったようでした。
親自身の学歴コンプレックスもあったと今は思います。

実は、親御さんは弟さんがかわいいというよりは、
あなたに見せつけて悔しがらせようとする要素があるんじゃないかと思います。
だとしたら、あなたが出て行ったら、それは変わるんじゃないか、と思います。
家族は、家族全員の中でバランスをとろうとするので、一人でも抜けると、バランスが変わるんです。


これが自分の親だと思うとむかつくと思います。
うちも親にはさんざんな目にあわされたので、お気持ちお察しします。

私は、大家さんの元で下宿して、一度だけ親みたいに口うるさい人に出会ったことがありますが、
同じようなことを言われても、不思議と親よりは腹が立たないことに気づきました。
それ以来、実家に帰るたび、親の事は「大家さん」だと思う事にしています。
家を借りてるだけで、お小言の多いただの大家さんだと。

親の言葉だと思うから、愛情を期待してしまうし、
自分の事を分かっていると思うから、少し信じてしまって傷つくのです。
大家だと思えば、食料品を買ってくれたり、運転してくれたり、なかなか親切なとこもあるじゃないの、
と思えなくもなくなりました。

親の事は、大家さん、
弟さんの事は、大家の息子。

それぐらいに思えたら、少しは楽になるんじゃないかと思います。
大人ならともかく、まだ学生さんだったら、なかなかそうは思えないと思いますけどね。

たぶん、あなたは真面目でグレることもできないでしょうから、その分つらいだろうとお察しします。
私があなたのお友達なら、部屋はあるから泊まりにおいでと言ってあげたい所です。
きっとまだお若くて、お家を出る事ができないのでしょうね。


もう一つ、陳腐なアイデアで失礼ですが、人は、カメラを向けられると、笑顔になると言います。
みにくい顔で写真に写りたくないからです。

日常のさりげない姿を、「ハイ、わらって、チーズ」ってスナップ写真をとってあげるのも一つの手段かもしれません。
あらたまった姿ではなく、料理中とか、洗濯中とか、ペットと遊んでるとか、なんでもいいと思います。
「大きくなったらいつまでも一緒には住めないから、日々の思い出の写真に」とか、
「パソコンの日記につけるの」とか「いつか結婚式に使うかも」とか言えば、なんとかなるでしょう。

イヤミ言っている最中にとろうとすると、怒るかもしれませんけどね(苦笑)

あなたにしょっちゅう写真をとられていると、親はその度に笑顔になると思います。
それはあなたもうれしいと思うし、あなたへの気持ちにも、変化が起こるかもしれません。
わたしも、苦い思い出ですが、今となってはなつかしく、当時の日常の写真があればよかったなと思いますよ。


使い古された言葉ですが、あなたが幸せになる事が、一番の復讐です。どうぞ自分の幸せに尽力してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>だから、どんなに正論で反論しても、絶対に批判されると思います。
この短い文章読んで良くわかりましたね。
質問サイトでは、短い文章では自分の事を伝えきれないのが、
当たり前だと考えていたので驚いています。
正論言われて言い返せなくなると逃げ出します。
>実は、親御さんは弟さんがかわいいというよりは、
あなたに見せつけて悔しがらせようとする要素があるんじゃないかと思います。

これは考えてなかったのですが、言われてみれば、私の部屋を通り過ぎる度に「弟はいい子」と呟いていた事に繋がります。
大家さんなどのアイデアも、私一人では気付かないモノが多く手に入れられたと思います。

お礼日時:2011/12/07 15:47

#3です。

 お礼ありがとうございます。

やっぱり心配ですね。私のような育ち方をしてほしくないなって思います。
たぶんまだお若いお子さんかな、という前提でお話しますね。

親に期待せず、たすけてくれる大人をさがして、心の逃げ場所をもってください。
親は、基本的に、自分が困らない限り(老後の不安など)、変わらないと思っておいて、期待しない事です。

わたしは、学校の保険の先生に相談しても、心配してもらえず、私がいけないんじゃないかと言われて終了しました。
家でも学校でもイジメられ、イジケた子供だったので、先生にも嫌われていたんです。
そこであきらめてしまい、大人になるまで誰にも相談せず一人で耐えていました。
それが、今思うと一番きつかったな、と思います。

やはり親のために苦労した人で、熱血教師が目をかけてくれて助けてくれた、という人もいます。
その人はグレていて、熱血教師が「俺が絶対更正させてやる」とつきっきりだったそうです。
人生救われる思いで、今は苦しんでいる人を助けるカウンセラーをしています。

こういうことは家庭外の人に分かってもらいにくいのは、すごくわかります。
近所の人でも、親戚の大人でも、先生でも、理解してくれそうな人は、いませんか?
なかなか、見つかりにくいかもしれませんが、
だれか助けてくれる人が見つかると、人生変わるかもしれません。

親にひどいことを言われた時に、メールや電話で話をきいてくれたり、
どこか連れてってくれたり、たまにご飯たべさせてもらったり、
泊まってもいいよみたいなこと言ってくれる大人がいれば、救われる思いじゃないかと思います。
セカンドホームみたいな感じで。


18歳までの方でしたら、
ここのチャイルドラインという電話相談にかけて、とにかく話をきいてもらってみてはいかがでしょう。
相性の合う合わないは、あるかもしれませんが、一人ではないと感じて少しでも気持ちが楽になればと思います。
http://www.childline.or.jp/childline/


また、モラルハラスメント、って聞いた事ありますか?
家庭内での精神的暴力のことで、DV(ドメスティック・バイオレンス)の一種です。

ちょっと聞いただけでも、あなたの場合、これに該当するんじゃないかと思うんです。
または、精神的虐待ではないか、と思います。

また、おすまいの地域に、児童相談所という公共施設があると思います。
そこは、虐待やDVなどで苦しんでいる子供の手助けをしてくれます。
ただ、多忙な機関らしく、あなたの件が該当するかは私にはわかりませんが、
お母様には内緒で、電話をしたり、訪問して相談してみるとよいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/児童相談所

必要があれば、家への訪問や、子供の保護などもしている機関です。
秘密は守ってくれます。
親に言わず、まずお話されるとよいと思います。

言葉の暴力の他にも、
もしも、お風呂や食事など、身の回りのことが与えられない、
給食費や学校の必要なお金がもらえないなどあれば、暴力ではなくても虐待ですから、それも相談してください。

スクールカウンセラーの先生は、学校におられませんか?
おられたら、相談してみるとよいと思います。

キリスト教(正統なところの)の教会に来て、居場所を見つけている子供たちもいます。
牧師さんは悩みを聞いてくれるし、大人もやさしくしてくれます。
日曜学校ではお菓子やジュースがでますし、仲良く賛美の歌を歌ったり遊んだりしています。
私はプロテスタントの教会に通ったことがありますが、本当に親切にしていただきました。


こういう家庭問題は、閉じているので、外の人には分かりにくいが、
誰かに相談する心がまえは、「必ず、わかってくれる人はいる!!」ということです。


わたしは、大人になってから、この人なら分かってくれる人かも?と見極めて、うちあけました。
最初の数人が特に勇気いりましたが、分かってもらい、慰めてもらってとてもうれしかったです。
(カウンセラー、牧師さん含めて)
心がスッと楽になり、もっと早くに打ち明ければよかった、と思いました。

たぶん、これまで通算30人ぐらいの人に、実際に会って打ち明け、慰めてもらいました。
すると、もうこんなにたくさんの人が認めてくれたんだから、と自分を疑うことはなくなりました。
やっぱり、親の言うこと、少なからず信じてしまっていたので・・すごい自己否定だったんです。

分かってくれない人は、分かったような顔で「子供がかわいくない親はいない」とか、
「あなたも親になればわかる」とか否定するかもしれませんが、
そういう経験も知識も、何もないだけです。これは本当です。


>正論言われて言い返せなくなると逃げ出します。

うちも、同じでした。逃げるか、「子供のくせに親に口答えするな」「理屈ばっかり」と言われました。
たんなる八つ当たりです。あなたとは無関係です。


>質問サイトでは、短い文章では自分の事を伝えきれないのが、
>当たり前だと考えていたので驚いています。

ここでの相談経験も、ちょっと年季入ってます。心理の勉強もしてきました。

ちょっと話しただけでも、分かる人には分かるので、驚くほど的を得た答えをしてくれますよ。
逆に、分からない人は、すごく的外れの答えを返すと思いますから、聞かなくてよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も「理屈ばっかり」言われていました。
たまに精神が不安定になってしまう時がありますが
カウンセラーなどは少し勇気が必要なので
本当耐えられなくなったら話してみようと思います。

お礼日時:2011/12/07 23:26

親の立場から考えると、次男ってひねくれやすいんですよ。



長男は問題ないのですが、親に自分はちゃんとやってる!弟は全然やってないって馬鹿にして弟を余計にめんどくさくする長男って余計に面倒くさいんです。

お利口なのは分ってるから、もっと弟の面倒を見てくれたらもっと良い環境になるのに、自分の良さしかアピールしない長男に対して親は残念でならないのです。

長男には期待します。
もっとできるだろ!ってね。

弟は出来ないんだから出来たことを褒めてやらなきゃならないので必死ですよ。

長男が余計なこと言ってもっとへそを曲げる弟じゃ疲れます。

自分のことだけを考えずに、親をサポートする意味で弟を可愛がるって考えは出来ませんか?

それが出来ないのであれば、家を出るのも良いかも知れません。
案外、その方がストレス無く循環するかも知れませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が弟の教育のサポートをしても、親は聞く耳をもちませんし
昔は、弟と遊んでいると母が2人を遠ざけようとしてきたりします。
母は私に対して酷い事をいってきたりします。内容は省きます

お礼日時:2011/12/07 15:23

残念ながら、ご両親の色眼鏡を外すのは難しいと思われます。



私も経験いたしましたが、親子の間と言えども
「相性」というものは必ずあるのでございます。

また、徐々に能力が伸びる「大器晩成型」に対し、
嘱望していた未来が萎む「凋落型」を哀れに思うのは、
悲しいかな、親馬鹿の成せる業であります。

しかし、昔から甘やかされた弟さんの現在の姿と、
ご自分とを比べられて、どうお思いになられますか?
ご両親から偏愛されて育っていたのは、あなただったかも。
その点でご両親に頼らず、自分で自分を育てたあなたは
幸せかもしれませんよ。

私から見ればご両親のご教育は失敗です。
ご両親は一生、家の外では通用しない価値観と弟さんを抱え、
ご苦労なさっていくような気がします。

改善の希望があるとすれば、第三者の意見でしょうか。
学校の先生など、親でも認めざるを得ない大人の意見なら、
(あなたの担任が面談であなたを褒めてくださるとか)
ご両親も少しは考え直されるかもしれません。

なんにせよ、学生でなくなったら早く家を出られることをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり家をでるしかないのでしょうか・・・

お礼日時:2011/12/07 15:13

主さんが家を出る事を考える事です。

親御さんが変わらない限り弟さんは変わりません。主さんが親御さんにプレゼントを贈ったりするのは自身に少しでも気持ちを向けて欲しいというのがないですか?。私も兄の事でかなり悩んできました。私に対して母親は、あっち行け、生まなければ良かった、あんたは嫌い、兄が一番可愛い、あんたは馬鹿などと言葉を浴びせられて育ちました。また、親御さんの顔色やご機嫌を伺ってしまう等があるのではないかなとも考えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親の気持ちも向いて損はしませんが、今は苛立つ発言をいわなくなる
だけで万々歳です。やはり家をでるしかないのでしょうか・・・

お礼日時:2011/12/07 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!