アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の上司(取締役)から、ある資格を取得するための講習を受けるように言われました。
それも、前もって私に何の相談も無く、月1回実施している会議の場で突然「○○さん(私)と○○さんの二人には、○○の講習をうけてきてもらいますので、他の皆さんは2人がいない間、業務に支障をきたさないよう日程を調整してください」とのことでした。

その資格は私の会社の業務遂行上必要な資格であり、私自身も近いうちには取得しなければという気持ちではいました。社内では8割の人がすでに講習を受けて取得しています。

しかし、その講習(約2週間)に参加する為には受講費+宿泊費+交通費等を合わせると約30万円の費用が掛かり、それも全て自費と先輩から聞いているため、その講習を受けるのはあと2~3年先にしようと思っていました。
また、私の会社ではその資格を取ると毎月の給料に資格手当が付くことになっていますが、当社の給与規定では資格手当は1つまでとなっていて、私はもうすでにある資格で手当てが付いています。その資格を取得しても、その資格手当の金額が現在戴いている手当てより安い資格なので、取得後も給料UPは見込めません。

よって、私としてはもう少し先で良いだろうと思っていたのですが、突然会議の場で公然と「講習に行ってきてもらう」と言われたのでびっくりしました。もちろん費用は自己負担です。

会社が自費での資格取得を強要しても良いのでしょうか?

この上司は「世の中に会社はたくさんあるのだから、会社の方針に従えないのなら他に移ってもらって結構です」といったことをよく会議の場で発言します。

普段が普段なので、ああいう言い方をされると『強制』にしか聞こえません。他の社員たちもそうに受け取りました。

私の今の経済状況からしてその費用はとても捻出でき無いことを伝えると、「会社からの貸付っていう手もある」とのことでしたが、なんだか納得いきません。

私は勤め人なので、会社からお金を借りてまで、たいして欲しくもない資格を取るため講習を受けなければならないのでしょうか?

会社が資格取得を強要するようなことを言うのは、法律違反にならないのですか?

法律に詳しい方、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>会社の上司(取締役)から、ある資格を取得するための講習を受けるように言われました。



これは、問題ありませんね。


>それも、前もって私に何の相談も無く、月1回実施している会議の場で突然「○○さん(私)と○○さんの二人には、○○の講習をうけてきてもらいますので、他の皆さんは2人がいない間、業務に支障をきたさないよう日程を調整してください」とのことでした。

これは、業務命令として、受け止める事が出来ます。
業務上の命令であれば、費用を請求できると思われます。
それに資格取得が遅れて、移動などになった場合、不利益を被った賠償を会社に請求できると思います。


>その講習(約2週間)に参加する為には受講費+宿泊費+交通費等を合わせると約30万円の費用

その費用を個人負担に強要するのは、違法性がありそうです。


>この上司は「世の中に会社はたくさんあるのだから、会社の方針に従えないのなら他に移ってもらって結構です」といったことをよく会議の場で発言します。

これは、パワーハラスメントに当たると思われます。
業務上の地位を利用して「強制権」を発動していると見受けられるので、十分違法行為に当たると考えます。
安易に受講できない理由を説明しているので正当性はあると思います。


この問題は、あなた一人で解決できませんので、弁護士に相談された方がいいでしょう。
また、前哨戦として、労働基準監督署にも相談してください。

注意
資格取得を推進する会社は問題ありません。
但し、あなたに「期間を限定」した上で、「会社の方針・・・」の下りは明らかに「脅迫的行為」です。
できれば、「言った言わない」を無くすために会話を録音し、証拠を残す事です。


私の会社でも資格取得は推進していますが、補助金を独自に設定したり、強要することはありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

的確なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/08 07:49

会社業務の遂行の為の資格取得は会社からの命令によるものですから、自腹で払う必要ありません。

これは業務命令の出張を自分の金で行けと言ってるのと同じです。こんな大馬鹿な話は聞いたことありません。会社の為の資格取得に30万?人をナメるのもいい加減にしろって怒ってください。





お宅様の文面から何となくですが、新手のリストラとも想像出来ます。ほら、イヤなら辞めてもいいんだぜって上司は言ってるじゃないですか。あなた以外の社員の方はこんな悪辣な業務命令に従って自腹きって資格取得されたとの事ですが、おそらく会社は資格取得に対する個々の社員の態度を陰から黙って見ていて「リストラ要員」の候補を策定しているんじゃないでしょうか。だとしたら、もうお一方の御回答にもあったように「こんな会社」こちらからバイバイしようじゃありませんか。






なぜ働いて金を稼ぐかは言うまでもなく「人間らしい生活を享受する為」です。労働して得た対価は紛れもなくあなたの物であって、第三者があれこれ命令してこれを奪う権利などある訳ありません。それが例え会社であったとしてもです。まして会社が己の利潤追求の為、社員の私財の捻出を要求するなど以ての外です。もはや犯罪です。人間のする所業ではないです。鬼畜の所作以外の何物でもありません。無責任な事を言うなといわれるのを百も承知で申し上げますが、きっぱり資格取得は蹴ったら如何ですか。これで辞めろとか何とか言われたらこちらからバイバイしましょう。





会社に組合はありますか?あれば内密に相談してください。
また無ければ労働基準監督局に匿名で申し出て内偵を依頼されたら如何ですか。社員が著しく不利益を被っているという判断をくだしてもらい、あとは行政の名のもと、会社に鉄槌を加えてもらえるよう頼んでみたらいい。 他にはNPO法人でも○○ユニオンと銘うった組織がある筈です。然るべき先に相談してみてください。




再考ください。何のために働いてるか。何でもかんでも会社の指示に従わねばならぬのか。不本意ながら今のままで甘んじていいのか。思い切って会社の思惑通り辞職するのは本当に悪なのか…。決めるのはあなたです。
    • good
    • 1

業務遂行上必要な資格なのですよね。


その資格が無いと、あなたには出来ない仕事があるということでしょうか?

だとすればですが、あなたの会社で働くには、その資格を持っていることが前提条件なので、会社が資格取得を強制しても問題ないと思います。前提条件である以上、労働者側が自力で取得する必要があるでしょう。
もちろん、資格取得費用を出してくれる会社も多いでしょうが。

その上司の独断か、会社の意思かは分かりませんが、社内の8割の人が取れている資格なら、業務上必要なのだから、すぐにでも取るのが当然というのが会社の認識だと思います。

拒否する事はできるでしょうが、その場合は会社の業務の一部しか行えない社員として、他の人より低い業務評価も受け入れなければならないでしょう。
多分ですが、業務上必要な資格を「たいして欲しくもない」というあなたの態度への評価が、こういた発言をした上司の背景にあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは。

私の会社でも法律に基づいてある免許を取得しないとその業務が行えません。
私はまだ1年目なので、今は会社の仕事全般を覚える事が先決なのですが、来年あたりからは
この資格を取らなければいけないのです。しかし、費用は全額会社負担ですけどね。
会社の業務に必要な資格を取得する為に、自費で負担などという話は聞いたことありませんね。
上司が言うようにどこか他社へ移る方が良いと思いますが・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています