
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ナイティメーカー勤務です。
綿100%と書いてあれば、絶対に綿100%でなければなりません。まれにタグや品質表示の印刷ミスということもありますが、たとえばダイエーや西友といった大きなお店では、そこで独自の品質管理という部門があって、調べて表記にあやまりがあった場合には、全部メーカーへ返品となります。
グンゼならば、表記に誤りがあるとは考えられないですね。
綿にも産地が色々あって、固めから柔らかいものまで色々です。さらにヨリ(糸のねじり)の甘いものは無撚糸と言って、ヨったものよりふわふわしています。
さらにブラッシングのようなことをすると、起毛処理と言ってフリースみたいになります。
フェイスタオルや赤ちゃん用の肌着なんかに使いますね。最近よく見る綿毛布などもそうです。
肌着は着る前に一度洗うといいですよ。
洗剤や、ソフターのようなものが湿疹の原因になることもありますので、綿表記が間違っているということではないと思います。
ありがとうございます。
安心して着せることができます。
最近の技術というのはすごいですね。
私の実家は機織屋ですが,掛け軸の縁みたいなのしかやってないので。。。
では。
No.3
- 回答日時:
綿100でも生地の表面に処理加工を施したものであれば、フリースのような手触りになります。
その表示自体に偽りがあるとは思えませんが、
もし、お子さんの肌が特別敏感であるならば
「オーガニック・コットン」の製品をおすすめしたいです。
「オーガニック・コットン」とは農薬、化学肥料を三年以上使用していない畑で栽培された綿のことです。安全で肌触りがよく、アトピーのお子さんなどに最適です。協会による認定もありますので、安心して購入できると思います。
「オーガニック・コットン」で検索するといろいろな製品が出てきますので、調べてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 綿100%にも種類があるのでしょうか? 4 2023/07/03 23:01
- その他(ファッション) 綿100のジーンズの管理どうしてます? 1 2023/05/14 04:01
- クラフト・工作 袴を自分で作ろうと思うのですが、プリーツ加工を長持ちさせる方法があれば教えて欲しいです。 ポリエステ 2 2022/10/13 21:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 泥汚れについて 1 2023/02/27 16:46
- メンズ ドライと書いてあるTシャツは下着みたいに薄っぺらい感じなんでしょうか? 1 2023/08/11 05:31
- メンズ 綿100%のジーパン 5 2023/05/13 09:16
- 家具・インテリア 敷き布団カバーについて 3 2023/04/23 16:34
- その他(ファッション) ポリエステル100より綿100が涼しい と聞きますが、何故ですか? ポリエステルより通気性が良いんで 4 2022/09/10 18:34
- その他(ファッション) 素材について質問なんですが、綿(綿100%)でも触った感触がポリエステルみたいな生地ってあるんですか 4 2023/02/02 12:25
- メンズ 綿100%のトレーニングウエア オススメありますか。 着心地がいいのあればお願いします。 1 2023/05/09 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
おしりだけ洗面洗いもしくはシ...
-
9、10月生まれの新生児の服の準備
-
秋冬これからの赤ちゃん(2ヶ月...
-
赤ちゃんの洋服の種類
-
セパレート(上下が分かれてい...
-
赤ちゃんの服は乾燥機OKですか?
-
保育園での0歳児の肌着
-
新生児の退院時の服装。セレモ...
-
肌着は何才までボディースーツ...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
-
お散歩のタイミングについて
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
臨月40周目の妊婦です。 まだ赤...
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
1か月前に出産して その子は特...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
赤ちゃんの服で、プレオール?...
-
1才半~3才の子の肌着は夏用...
-
肌着は何才までボディースーツ...
-
オープンカラーシャツって前閉...
-
GAPの新生児の肌着どうですか?
-
衣類のおさがりについて(二人...
-
ダマールの肌着を使用したこと...
-
赤ちゃんのロンパース?ブルマ...
-
新品の赤ちゃん服の洗濯について。
-
夏のベビー服 ベビー服の縫...
-
子供の肌着(伸びにくいもの)
-
1歳の子供 冬の肌着は半袖?長...
-
短肌着の大きなサイズってない...
-
夏生まれにコンビ肌着、2wayド...
-
コンビミニの新生児の服について
-
かぶりの肌着が多いのはなぜ?
-
赤ちゃんの夏服を重ね着で秋以...
-
ベビー服のホルマリン汚染
-
男の子の下着・・襟ぐりから下...
おすすめ情報