dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、あまりに可愛かったのでついいつか。。と買ってしまいました。
しかし、よくみると、縫製が裏になてたり、刺繍の裏にポリエステルの当て布があったり、実際に、ギャップの肌着ってどうですか?

可愛いんですけど、刺繍の裏が気になります。まっしろいオーガニックコットンのコンビ肌着で、クマさんがちょこんといるタイプです。あと、70しかなかったのですが、70でコンビ肌着ってあんまり一枚で着ないですか?

私もはやくママになりたいです。わかる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もうすぐ8ヶ月のベビのママです。



海外製より日本製の方が良いと思います。
縫製を気にしている海外ブランドなど稀です…。
オーガニックコットンといっても本物のオーガニックではないので(本物なら普通の値段ではとても買えません)日本製の新生児肌着で綿100%を買うのが良いと思います。
普通の新生児は50くらいがぴったりです。
70は大きすぎて着崩れするので止めた方が良いです。
胸や腰回りの紐を結んでも襟元から肩が出てしまいます…。
50のサイズも3ヶ月後には着れないので無難に60が良いと思います。
ベビの肌は弱いし新陳代謝が激しく常に垢がでるくらいなので肌着はなるべくちゃんと合ったものを着せて体から出る汗や汚れを吸わせてください。

あと洗濯洗剤も気を付けて。
出来れば純せっけんと書かれたベビー用を使ってください。
柔軟剤は使わず生地が硬くなったら肌着を買い替えるくらいの気持ちで。
3ヶ月過ぎて肌の代謝が落ち着いたら市販のベビー柔軟剤を使っても良いと思います。

子育ては大変ですが頑張ってください。
    • good
    • 0

北米在住です。


アメリカンブランドの服ってそんなものです。
新生児用でも前開きでなく頭からかぶせるタイプのものがほとんどですから。
かろうじてGAPはkimono styleという前開きタイプの肌着を出していますが・・・

首が座っていなく、ぐにゃぐにゃでたよりない赤ちゃんにどうやって頭から
かぶせて着せているのか本当に疑問です。
ウンチ漏れで股のところが汚れた服を頭から抜くんですよ・・・

話がそれました。
赤ちゃんのお肌への影響が気になるようでしたら細部まで工夫が行き届いた
日本製のものをお勧めします。
私は子供が新生児の頃は日本製ばかり使っていました。

サイズ70のコンビ肌着ですが、季節によっては1枚で着せたりするんじゃないでしょうか。
1枚で着せるのが心配なら中にもう1枚着せたらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
アメリカのってそんなものなんですね。。アメリカ人は刺繍の裏がカサカサになってるものもそのまま着せてるのかしら!?

日本製のでは、ファミリアかコンビミニが良さそうですね。肌着は私もそうしように思います。でもくまさんのデザインとか、形とかは、ギャップすごい可愛いですね。。!

お礼日時:2012/06/28 22:56

GAPの新生児用肌着は購入したことがないので、使用感は分かりませんし、


質問者さまが気になったところが、どのような状態かわかりませんが・・・

肌の弱い新生児の肌に直接触れる肌着は、
わざと、縫い目や縫い代が表になるように作られている物が多いです。

また、刺繍の裏は、糸の塊ができるので、当て布で保護されている事も多いです。
オーガニックコットンの肌着なら、当て布の素材にもこだわって欲しいとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。気になるのは、サイズ70ですが、刺繍の裏がポリエステルの当て布(肌にちょくせつはバツ?)と、縫い目が外に出ていないことです。

中に一枚着せたら大丈夫と言われましたが、夏はコンビ肌着一枚ちぇいうこともあるんでしょうか?だとしたら、どういうときに活躍するのか。。

お礼日時:2012/06/28 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!