dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは食器を洗った後の手を洗いますか?うちの夫いわく、食器を洗った後の手はぞうきんを触った後と同じ位の汚さだという事で、必ず手を洗うそうです。私は洗剤をつけて洗うから大丈夫だと思っていたのですが。皆さんはいかがですか?

A 回答 (3件)

 食器を洗った後は


 布巾を消毒するので
 洗うというか一緒に泡を落とすくらいだなあ。改めて最後に洗うってことだよね?う~ん。してないかも。

 てか、手が汚いなら洗った食器はもっと汚いってこと?

 じゃ・・・・食洗機を買ってもらいましょう。熱湯で洗うタイプ。しっかり除菌できるタイプ。高いけど。いいチャンスじゃないの。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もあるんですね♪一人で悩んでた疑問解決しました(^∀^)

お礼日時:2012/01/31 16:23

それじゃあ洗った後のお皿が雑巾と同じ汚さってことになるじゃないですか、、、笑



私はスポンジで洗った後のお皿の泡を流す前に、結構念入り目に手を洗います
そしてお皿の泡も、結構念入り目に流します

これは、汚れを含んだ泡ですし、水を止めて手を光速でこすり合わせると洗剤が手にかなり残っているのが判り、嫌だからです

ですから、お皿洗いの後に手を洗うことはあっても、それは「手に残った洗剤を落とすため」でしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です

確かにちゃんとすすけば大丈夫ですよね。

お礼日時:2012/01/30 23:33

私は洗剤の臭いと乾燥が気になるので、洗い物のあとは石鹸で手を洗って洗面用タオルで拭きます。



臭いは大抵残っちゃいますけれど、洗わないと気になりますし、皿洗いはふきんとか汚れものを処理してからやってます。


うちは母(40代前半)もそうしてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝感激です!!疑問が解決しスッキリ爽快です(-^〇^-)♪

やはり気にされる方はいらっしゃるのですね。

お礼日時:2012/01/30 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!