アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は2ヶ月前に初めてのアルバイトを始めた高校生です。

タイトルの通り、仕事の覚えが悪いと感じます。
覚えられるものは一回で覚えられるのに、そうでないものは何回注意されても覚えられません。
メモをとれば大丈夫なのですが、どうしてもとれない場合はすぐ忘れてしまいます。
それで教わったはずなのに解らない部分があると混乱して何も考えられなくなってしまい、悪循環です・・・。

同じ内容で何度も注意させてしまって申し訳ないですし、
みなさん仲の良い職場なので全員に「仕事のできない奴」と思われてしまうかもと考えるとつらいです。
出勤前の動悸と不安に押しつぶされてしまいそうです。

そんな気持ちを紛らわせる方法、
または要領をよくする方法などあれば教えてくださると幸いです。

A 回答 (7件)

私の中学・高校は全寮制でした。


私が中学3年生のときは、ある部屋の室長をしていたのですが、1年生の面倒を見るのが大変でした。

その中に一人だけ、水洗トイレの使い方が覚えられない馬鹿が居たのです。
奴は、大をしても流さないで出てくるので、私は何度も注意したのですが、奴はヘラヘラ笑うばかりで、いつまでも覚えませんでした。

そこで、みんなで話し合って夜中にリンチをしたのです。
「いいか、良く覚えておけ、今度流さなかったら殺す。絶対に殺してやる」と言ったところ、奴は、漏らしそうなほどに震え上がってしまいました。

そして、それ以後は、きちんと流して出てくるようになり、流し忘れは一度も有りませんでした。
この例で分るように、気構えの問題なのですよ。
リンチをしたから奴の能力が高まった・・などと云うことは有り得ません。
「今度流し忘れたら殺される」という恐怖が、奴の気構えを強くしただけなのです。

メモは、その場で取るのが一番ですが、その場で取れない場合は、後からでも出来る限り思い出してメモします。
しかし覚えの悪い人はメモを取りませんし、取るように言われてメモを取るようになっても読み返さない人が大多数です。
要するに、何をしてもしなくても許される・・という安心感に負けてしまって楽な方向に逃げているだけなのですよ。
夜は寝る前にメモをしっかりと読み直して、頭の中で反復して思い出してイメージトレーニングすると良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンチ…はちょっと物騒ですが、
気構え。これはたしかにそうだと思いました。

二ヶ月という期間で中途半端な慣れ方をしてしまったのか、
それともアルバイトをする前が引きこもり同然の状態だったからか、
仕事に対する気構えが弱かったのかもしれません。

仕事をしている以上、私も社会人ですね。
自分に活を入れなおして、メモだけでなく夜に反復と
イメージトレーニングも習慣付けておきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/03 17:34

コンビニオーナーです。


皆さん優しいですねえ。私は、根拠なく慰める気にはなりません。素敵なんてとんでもない。今のままでは給料泥棒ですから。

高校生の記憶力で何度教えても忘れることには、同情の余地などありません。覚え方にムラがあるなら尚更。普通なら、そろそろ周囲が苛立ってくるはずです。
気を紛らわせたりせず、仕事出来ない自分と向き合い、克服しましょう。

理解と記憶は別物。記憶を定着させる過程を省かないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給料泥棒…ハッとしました。
このままではまさにその状態です。

高校生の中でも恐らく記憶力は低い部類であると感じています…。
確かに職場の方を苛立たせてしまっている自覚があります。

そうですね、これ以上足を引っ張らないためにもしっかりと克服したいです。
記憶を定着させ、そこで初めて理解するんですね。
教えてもらうにしてもそれをしっかり記憶させておかないと意味がないですものね。

上の立場ならではのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/03 17:19

仕事、勉強、遊び、運動、


人にはそれぞれ覚えが早い人、遅い人がいます。
仕事を覚えるのが遅いことに悔やむことはないですよ、
お店の人は目先のことを考えてなく、
半年後、1年後を見すえてレス主さんを叱ってるだと思います。
叱られる、注意される、これも仕事の一環ですから、
くよくよせず、思い悩まず、前向きに頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

覚えの早さ遅さも個人差…そんなに思い悩むことはないんですね(といっても適度な緊張感は必要ですよね)

叱られること、注意されることも仕事の一環…
これは目からうろこでした。

そうですね、くよくよしていたら覚えられる仕事も覚えられなくなるかも知れません。
前向きにやっていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/03 17:09

うさぎとかめのお話をご存知ですか?



覚えが悪い子は、しっかりと覚えようとするため、進歩が遅い場合があります。
逆に早い子は、基本がおろそかになることが多く、修正にとても時間がかかる場合も多くあります。
結果一年後には逆転していることも当然あります。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。といいます。解らないことがあれば今のうちに何度も聞く習慣を身につけておくことが大切なことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

有名なうさぎとかめのお話。
これは仕事にも言える事なのですね。

一見後者の方がよさそうですが、
長期的に見ると前者のほうが「覚えがいい」ことになるんでしょうか…?

ともかく解らないことは臆せず積極的に質問するよう心がけておきます。
しっかり覚えて職場に貢献したいです。

お礼日時:2012/02/03 16:30

あなたはとても素敵な人ですね。



きっと、周りの人のことを考え過ぎてうまくいかないのでしょうね。

大丈夫です。
どんな人でも一回で仕事を覚えられる人はいません。

解決方法としてはやはりメモを取ること。
時にはメモを取る暇がないほどの早い指示があるかもしれません。
でも、一言『ご迷惑をかけると申し訳ないのでメモを取っても宜しいでしょうか』と
断れば、大体の方は許可してくれます。

ここで、ポイント!
今日、覚えた仕事は復習してくださいね。
忘れないようにするためですが、それより自分に自信がつきます!

頑張ってくださいね。今の経験は将来きっと役に立ちますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに周りの余計な事を考えていて、もっと重要なことに気が回らなくて失敗することは多々あります。
素敵というものとは真反対ですね…(汗

メモをとる暇がなくても、相手に一言断ればよかったんですね。
そこまで頭が回りませんでした。

なるほど、復習ですか。勉強だけでなく、仕事でも復習は必要ですね。
それなら今からでも簡単にできて、しっかり覚えられますね。

さっそく実践してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/03 16:19

忘れてしまうことは絶対にメモしないとダメです。



メモする隙がなかったは通用しません。

要領良く仕事をするコツは要領の良い人の仕事ぶりをしっかり観察し、それを真似ること。

頭で考えるだけでなく体に覚えこませ、無意識にできるようになること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やはりメモは必須ですよね。
メモがひとつの習慣となるよう工夫しないとなりませんね。

なるほど、
要領のよい人の観察と真似も大事なのですね。
そして頭だけでなく体で覚える…

まずはそれを習慣付けていこうと思います。
使えない人員にはなりたくないので…
それでは参考になるご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/03 15:41

アルバイトをお金を貰うためだけにしないで、


良い訓練だと思って、
「お金を貰って勉強させてもらっている」
と考えてください。

>覚えられるものは一回で覚えられるのに、
>そうでないものは何回注意されても覚えられません。
あまり気にしなくても、本当にダメだったらクビになるでしょうし、
クビになったとしても、それも勉強です。

恐らく、あなたが一所懸命覚えようとしている様子は
わかってもらえると思うので、余計なことを考えず
(どう思われるだろうか・・・とか)仕事に集中する事です。

初めてアルバイトをした事。なかなか仕事が覚えられないこと。
それで悩んだこと。・・・・。
やり遂げても途中でクビになっても
君のこれからの人生に必ずプラスになると思うよ。

どうせなら、やり遂げたいね。がんばれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のアルバイトをする動機の一つが「社会勉強」でしたが、
これもその社会勉強の一環なのかもしれないと思ってみます。

クビになるのは怖いですが
そうならないよう努力しないといけませんね。

私の将来にプラスになると聞いて安心しました。
最終的には良い結果となればいいのですが。

ご回答ありがとうございます。前向きに考えてみようと思います。

お礼日時:2012/02/03 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A