アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたかお知恵を貸してください!

私の夫の話です。
一昨年、義父(夫の父)が死去しました。
夫の実家は借家住まいでしたが、
義父名義の不動産(土地建物)がありました。
その家は義父の実家で高齢の祖父(義父の父親)が住んでいました。

義父が亡くなった途端、今まで行方知れずだった伯父(義父の兄)が
しゃしゃり出てきて、夫らに「この土地建物の名義はお前の父親であっても、
元々はおじいさんの土地だったのだから、お前達が手にするものではない。
この土地建物は売って、その代金はおじいさんの老人ホーム代にしよう。」と
提案され、夫はおじいさんの為だと考え了承しました。

伯父はその手続き(不動産売却)は俺が代表してやってあげる、
しかし名義を義父から自分に変更するとややこしいから、
名義は一旦お前(夫)にして、売却しようと勧めてきました。
夫名義で土地建物を売った後に、色々くる税金やらはもちろん土地建物を売った代金から
ちゃんと支払っておくから、税金の支払通知書がきたら自分のとこに送ればいい、とも言いました。
夫はその言葉を信じてしまい、自分の父親名義の土地建物を自分名義に変え(義母は相続放棄)
言われるがまま、売買手続きを伯父に任せるという委任状も書き、実印や新たに作った通帳など一式を伯父に渡してしまいました。

案の定、伯父は不動産を売り、代金は現金ですべてもらってトンヅラです。
携帯電話も出なくなり、そのうち連絡も取れなくなりました。
伯父はチンピラみたいな人間だったのもあって、他の親戚は知らん顔です。
土地を取得→売却に関わる税金(固定資産税やら)は仕方なくこちらで支払いました。
大変悔しい思いをしたのですが、それで終わりかと思っていたら
確定申告のハガキが届きました。慌てて調べてみると所得税15%+市民税5%もかかるようです。
ざっくりした予想の金額ですが、もし土地が2000万で売却していたとしたら、
400万近くもの税金を支払わなくてはなりません。

名義は夫。
しかし、代金は叔父が持ち逃げ。
夫がそれらの高額な税金を免除していただく方法はないものでしょうか?
伯父は現金で土地建物を売ったお金ももらったので、
夫が用意した通帳には売ったお金は1円も入っていません。
税務署などに口座を洗ってもらえれば、それが分かると思うのですが。
名義人である以上、絶対に支払わないといけないでしょうか。
やはり訴訟をおこす、または警察にいくなど大掛かりなことを
しなくてはならないでしょうか?
伯父はチンピラみたいな人なので、できればこちらの住所などは知られたくないです。

何か解決策などアドバイスいただきたいです。大変困っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
長文読んでいただき、ありがとうございます。

A 回答 (6件)

弁護士に相談された方がいいですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/03 08:37

>伯父はチンピラみたいな人なので、できればこちらの住所などは知られたくないです。



委任状作成や登記手続きの段階で既にお互い住所は明らかだと思いますが・・・。

この回答への補足

そうでした。焦っていて気が動転していました。
ありがとうございます。
もし、裁判にしたり、刑事事件にできた場合
家に来て怒鳴り込みでもされたら怖いので
その場合は引っ越したいと思っていますが、
訴えたりしたら、その地点でのこちら側の住所はわかるものでしょうか?

補足日時:2012/02/03 08:42
    • good
    • 0

税金に関しては、売却金を奪われたと被害届けを出せば、


損金扱いにして利益を帳消しにすることができます。

去年の話になるでしょうから、被害届けが年度でずれてしまいますが
被害の時点を取られた時点に設定して、税務署に説明した上で
確定申告すればいいと思います。
売却額についても税務署に問い合わせるとラクに分かるかもしれません。

大掛かりなことといいますが、警察に任せるなら
被害届けか告訴状出すだけなので楽です。
司法書士か、できれば弁護士にそこだけ任せればいいですよ。
住所とかは手続きのときにバレてるので今更ですね。
いっしょ刑務所にほうりこんだほうが安心とおもいます。

この回答への補足

詳しいアドバイス本当にありがとうございます。
早速、夫には弁護士相談に行ってもらいました。
頂いたアドバイスをメールしたので、
夫が見てくれてるといいのですが…。

2点気になったのですが、
詐欺ではなく、売却金を奪われたという被害届を出せば、
損金扱いになるという事ですが、素朴な疑問なのですが、
変な話、警察や税務署にすれば、この被害は真実かどうか分からないのに
損金扱いになるのでしょうか?
捜査なり事実確認が終わるまでは認められないものでしょうか?

またこの伯父は夫だけでなく、自分が依頼した司法書士の代金やら
不動産屋支払う代金の一部も踏み倒しているので、
刑務所にでも入って欲しいくらいですが、そうなった時の
伯父の家族や出所後の伯父からの報復が怖いです。
今から引っ越ししても、
その後の手続き(住民票異動、裁判または被害届提出など)で、
こちらの居所はいつかバレてしまうものでしょうか?
ちなみに私達夫婦は会社勤めをしていて、乳児の子供もいます。

もし、分かる部分がございましたらアドバイスお願いします。
度々の質問で申し訳ありません。

補足日時:2012/02/03 13:17
    • good
    • 0

追伸


ちなみに詐欺扱いにすると損金にならないので注意してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
夫にメールしました。

お礼日時:2012/02/03 13:18

税金については自己申告の側面が強いので、書類さえ取れれば


割と何とかなると思います。

踏み倒されて払った経費類も普通に経費としてマイナスできます。

ただ、親族間の窃盗は警察は結構ヌルい部分もありますので
そこについてはやってみないとなんともという感じです。
ですので被害届けや告訴状だすにしても最低限法律職の人が
絡んだほうがいいかと。

住民票は、虚偽の理由つけて請求すれば取れたりするそうですが、
防ぐのは結構難しいかもしれません。そうすること自体が
犯罪なので、やってきたらそれ毎に対処するしかないと思いますが
前科者に対してのそういう対処は割とスムーズにいくのではと。

額が額だけに、もうそれだけの規模の災禍に巻き込まれたものと
腹くくって対処するしかありません。

この回答への補足

何度もありがとうございます。本当に助かります。
弁護士相談に行っていた夫から連絡がありました。
頂いたアドバイスのメールも見たようで、夫も大変感謝しておりました。

紹介された弁護士さんのお話では、
「経緯を証明できる書類をきちっと揃えれば、
税務署も分かってくれるかもしれない。
その伯父は不動産屋や司法書士の代金を踏み倒している事実も
税務署に悪い印象を与えることでしょう。
ただ、その辺の捉え方は対応した窓口の人の判断によるかもしれない。
税金の詳細は税理士さんに聞いてもらった方が早いかもしれない。
とりあえず、次回(約2週間後)お会いする時までに、
不動産の売買契約書の控えと不動産屋が伯父に売却金を現金で支払った時の受領書を用意し、まずはご自分で何度か税務署に足を運んで、相談し何が必要か聞いておく。

その後、伯父に内容証明を送りましょう。(売却金を名義人に返金するようにという内容)その後に改めて、税務署に掛け合って行きましょう。」といった感じのようです。
被害届を出すかどうかまでは話がいったかは聞けていません。

アドバイスにあった「踏み倒されて払った経費は経費として普通にマイナスとできます。」というのは、
具体的にはどうマイナスされるのでしょうか?
例えば、もし認められれば払った税金が返ってくるということでしょうか?

補足日時:2012/02/03 15:33
    • good
    • 0

取得や売却にかかった経費は、売却額から引いてから税金計算するということです


わかりにくい書き方ですんません。
流石にそのあたりは弁護士さんか税理士さんか税務署の方も計算にいれてくれると
思います。

あとは、自分でその経費を払っているということで、売却金の権利についての
補強にもなると思います。

この回答への補足

度々ありがとうございます。
経費というのにはうちの家が立て替えた不動産取得税や固定資産税なども
含まれるという解釈でよろしいですよね。
それが権利の補強になるという事で、少し安心しました。
こういうケースはあまりないのでしょうかね。
似たような事例がないか、ネット上で散々ググってみましたが、
全く見つけることができませんでした。
もし今後、似たような状況でお困りの方がいらっしゃった時の
参考にもなればと思いますので、
ある程度の道筋か結果なりを報告させていただいてから
こちらの質問を閉めさせて下さい。
もうしばらくの間、お付き合いお願いいたします。

補足日時:2012/02/04 01:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!