プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく、ホームセンターや大型スーパーで売っている「パンクしにくい自転車」のチラシをよく見ます。
どうやら、タイヤ厚が9mm程あるとのことですが、この自転車に乗っている方、乗り心地はどうでしょうか?
やはり、タイヤが厚い分、ペダルが重かったり、乗り心地が悪かったりするのでしょうか?
また、この自転車に、後ろ子供乗せのかごを付けて乗ろうかとも検討しているのですが、
どうでしょうか?
教えてください。

A 回答 (5件)

その通り=ペダルが重い・乗り心地が悪いです。



後ろのせの場合、
クラス27キャリアは必須。

BAAが着く自転車だから良いというわけではなく。
「販売しているところが大事」
なんですが・・・
逆に「BAAマークが付かない自転車を、
きちんとした自転車屋が
保証付きで販売しているか?」
ともいえます。

安いものにはちゃんと理由があります。

こと自転車の世界では
変にファッショナブルな自転車を除いて
ハッキリ言えば
「価格相応」なのです。

そう言う意味では買い物はしやすいわけで、
安物買いの銭失いにならないのは
それなりの値段が必要であって、
BAAマークなどはその補完=おまけ
なんです。
それがすべての判断基準ではありません。

でも。
だいたいそれなりの価格のする
きちんとした自転車には
BAAマークが付いています。

非常に端的に言いましょう
BAAマークの付いた自転車は5年は黙って乗れます。
着いていない自転車は、購入時から欠陥を抱えている車両も多く
1年以内に何らかの不具合が発生する確率が高い。
まあ・・・ここまで極論できるかどうかは微妙ですが
だいたい。そんなところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすい回答、ありがとうございました。
確かに、BAAをついてない自転車を買った時は、
初めから何か弱いなぁと感じた記憶が私にもあります。
やはり、パンクしにくいという目先の事だけにとらわれず、
いい自転車を買おうかなぁと思ってきました。

お礼日時:2012/02/09 20:54

BAAマークについては、モノの考え方ですが。


自転車に余り詳しくない場合や。
子供さんを乗せるという目的があるなら、BAAマーク付きを選んだ方が安心です。

ただ。
BAAマークが付いていればOKと言う物ではなく。
その自転車の使用用途がありますので、その用途を良く吟味して選ばなくてはなりません。
前出の27キロ規格のキャリアも同じ事です。

そして出来るだけ、ホームセンターやショッピングセンターではなく、自転車屋さんで買うことをおすすめします。
自転車屋さんでもハズレはありますが、確率で言うとやはり自転車屋さんに分配が上がると思いますので。
・・・といいますのも、BAAマークが付いた自転車を購入したところで、新車組み立て時の組付けが悪ければ、また購入後の整備のレベルが低ければ、何の役にも立たないということです。
何か不都合があると、子供の運命まで巻き込んでしまいますから。
例え少々値段があがったとしても。
長い目で見ると、確実に割安です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。
やはり、自転車屋さんでBAAのついたものを買うのが一番よいのかなぁって思いました。
子供の命にもかかわってきますからね。

お礼日時:2012/02/09 21:00

あまり気にしないで良いと思いますよ。


スポーツ自転車なら車体も相応に軽いので、タイヤの重量増は大きな影響を与えます。
しかしママチャリだと概ね20キロを越えてますので、そこまで行くと気にする領域を超えていますね。
耐久性も考えると、よいのではないでしょうか。
乗り心地なんて、空気圧ひとつで随分と変わって来ますから。
そちらの管理の方が余程重大です。
また、軽いタイヤを使っていたとしても。
パンク防止剤などを後から入れれば。
ホイール/タイヤは重くなり、結果は同じ事に。
なのでそれほど気にしなくて良いとなるわけです。

そして。
子供乗せについてですが。
購入時に注意しておいた方がよい点があります。
まずはスタンド。
これは必ず両足スタンド(掛けると自転車が直立するスタンド)でないといけません。
子供の乗り降りが非常に不安定になりますので。
そして、リアキャリアです。
おそらく大概のママチャリはリアキャリアが付属していると思いますが。
実はこのキャリアにも規格がありまして、耐用荷重が決まっています。
その表示はキャリアの後ろ側にパイプが平たくなっている部分があり、そこに数字が書かれています。
何歳のお子さんを乗せるのかは不明ですが、子供を乗せる前提の場合。
27キロは絶対に必要です(それでも幼稚園児ぐらいまで)。
これ以下の表示だと、子供乗せは危険です。
大事なお子さんの安全を考えると、絶対に外せない条件となりますので。
タイヤ云々よりも注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ママチャリだと概ね20キロを越えてますので、そこまで行くと気にする領域を超えていますね
という事は、重さはあまり考えなくていいみたいですね。

子供のせについてですが、店舗によってはキャリアがクラス18のものもあったのですが、
アピタなどではクラス27で大丈夫そうでした。
そちらの方で検討をしてみようと思うのですが、ただ、BAAマークはついてないんですよね。
BAAとかはやはりついていた方がいいのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。

お礼日時:2012/02/09 00:30

お察しのとおりです。


タイヤの重量が増せば、車重の増加、ペダルの重さ、乗り心地の悪さに跳ね返ってきます。

パンクしにくというメリットとこれらのデメリットを総合して、貴方にとってどちらがより合っているかと言う事です。


ただ重いというのはデメリットだけではなく、安定性や風によってふらふらしにくいといったメリットも存在します。
またパンクしにくいのであって、パンクしないではないので、そこを考えないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり良し悪しがあるわけですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/09 00:26

その通り。



>子供乗せかご
積載性は「タイヤ的に」抜群です。
たぶん。
フレームやキャリアがどうかですね
=27クラスキャリアが付いているかどうか。

総じて
意外に良いでしょう。タフさでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
タフさはとてもいいみたいですね。
1つお尋ねですが、冒頭の「その通り」というのは
乗り心地が悪いという事のその通りなのでしょうか?
よろしければまた教えてください。

お礼日時:2012/02/09 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!