dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

披露宴出席の服装についてご相談です。

今月友人の結婚式に出席します。

そこで羽織物として新しくジャケットを購入しました。

しかしQ&Aサイトなどを読んでいると、女性のジャケットはマナー違反だ、との意見が何件か見受けられました。
これは常識を疑われる程度のマナー違反なのでしょうか?
一般的に見ても完全な違反なのでしょうか?

ジャケットは普段着るような物ではなく、丈も袖も短くてボタンの変わりに小さい石が飾りで付いている、パーティードレス用の物です。

以前別の友人の結婚式にはストールで出たのですが、なで肩のせいがすぐずれて邪魔だったのでジャケットを選んだのですが・・・。
(気に入るボレロが見つからなかった事もあります)


会場はホテル(ビジネスホテルに近いです)で3時からの披露宴になります。
当方新婦友人、20代後半です。


極端なマナー違反でなければ着て行きたいのですが、どうでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ジャケットというか、印象としてはほぼボレロのようなものとお見受けします。


丈の長い、スーツに合わせるようなジャケットはそもそも似合わないので、あわせることはないと思いますが、そういった普段使いのものでなければ大丈夫です。
少し、地味になったり老けて見えたりするかもしれませんが、真っ黒の服装になったりしないよう、ある程度華やかさが出るよう気をつけてお召しになってください。

参考URL:http://shop.dressmode.co.jp/fs/dress/shawl-index …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおりスーツのような形でなくボレロに近い形のものです。
大丈夫というお言葉を聴けて安心致しました。
アドバイス頂いた通り、華やかさが出るように気をつけた上で、ジャケットを着ていこうと思います。

お礼日時:2012/02/11 18:50

私はジャケットがマナー違反だとは思いませんよ。

ただ物によっては、スタッフと間違えられることがあります。特にパンツスーツだと、どれだけアクセサリーで華やかにしても後ろ姿は式場スタッフです。

でも今回質問者さまがお考えの物は、パーティードレス用の物なのですよね。それでしたら大丈夫でしょう。華やかにしてお出かけになればいいと思いますよ。どうぞ楽しまれてきてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スタッフと間違われるのは困りますね(-▽-)
今回はピンクベージュのドレスに合わせるので、きっと大丈夫だと思いますが、出来るだけ華やかになるよう気をつけます。

お二方にパーティ用のものなら大丈夫、とのお言葉を頂けたので安心して着て行きたいと思います。
楽しんできます♪

お礼日時:2012/02/11 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!