アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

温度や核物質、酸素濃度などを測定する時に専用の機械を使うと思うのですが、これはどういう仕組みで動いているんでしょうか。プログラマをしていますがこういうハード的なものはさっぱり分かりません。
勉強出来る書籍など教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (1件)

・温度


赤外線量を調べます。赤外線というのは、目に見えないだけで光みたいなものなので、専用のカメラで撮影し、見えるように画像を加工して表示します。(サーモグラフィ)
・原子
試料(調べる原子の集合物質)に針を近づけ、原子間力を利用して試料の表面の原子の形状を読み取ります。(原子間力顕微鏡)
・核物質
普通に体重計に乗せても量れますが・・・。放射線のことでしょうか?
放射線の場合、高速荷電粒子(放射線)が通過した空気上には電離したイオンが発生するので、その量から計測しています。(ガイガーカウンター)
・酸素濃度
ジルコニアセラミックで酸素を電離させ、イオンから酸素の濃度を計測します。(ジルコニア式酸素濃度計)

大分ざっくりしていますが、こんな感じでしょうか。
それぞれ、計測方法はこれだけではありませんが、普通にネットで検索したら出てきます。
これほど幅広い分野のハードを学ぶのであれば、本を買うよりネットで調べたほうが効率的ではないでしょうか。
個人的な意見ですが、本は深い知識を与えますが、広い知識には向かないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!