dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は24歳の♀で彼も同い年です。

去年の春から付き合っているんですが、初めの頃はほぼ全額デート代を出してくれていましたが、今はほぼ割り勘で五回食事に行ったら一回奢ってくれる感じです。
遊園地や映画などは絶対に割り勘です。


あと、お互い車を持ってますが彼は自分しか保険がきかないプランにしているので、私の車を良く使うのでガソリン代が私の負担になります…



お互い寮暮らしでセッ○スする時は以前はホテルでしたが今は車の中でカーテンなどで、見えなくしてするって感じでそれが嫌です(>_<)
車もたまにだったらいいですが、ホテル代をケチってまでしたくないと言うのが本音です…



私は今の彼と付き合う前、高校一年生の時から四年ほど付き合った元彼がいてその元彼と付き合ってる時は全額奢りで、サプライズに誕生日でもないのにブランドの指輪をくれたりと凄く頑張ってもらっいて、今の彼と付き合い割り勘になってワガママになってしまったんでしょうか?



・食事代ほぼ毎回割り勘

・ガソリン代ほぼ私持ち

・ホテルを節約して車でセッ○ス

・私の給料や今月いくら使ったの?とか聞かれる


これぐらい我慢して普通なんでしょうか(>_<)?

A 回答 (11件中1~10件)

・食事代ほぼ毎回割り勘



これは普通かなと思います。同い年であなたも働いてるならなおさらです。おごられて当然、という女は嫌われる、と耳にしますよ。前の彼は全額持ちだったけど、もう別れたわけだし、相手に合わせて考えを見直すことも必要かも。

・ガソリン代ほぼ私持ち>

これは嫌ですねぇ。彼氏さん、ケチだと思います。ガソリン代の折半くらいは請求してもいいと思います。と、いうか、私は請求されました。元彼に。私は免許持ってなかったんですけどもね。あと、その彼に「君は最初のときは全部おごってくれたのに、もうおごってくれなくなった」と不満を言われたこともあります。はぁ?!それのどこがだめなんだ、こっちにも生活カツカツなんだ。寝言は寝てから言いやがれ、って感じでしたけどね。

・ホテルを節約して車でセッ○ス>

コレはほんとに嫌ですネェ。彼氏さん、ケチだ、ケチ!酷い話です。質問者様のおっしゃるとおり、そこまでしてしたくないですよね。ここはケチるところじゃないです。

・私の給料や今月いくら使ったの?とか聞かれる>

彼氏さん、しっかり者なんですね。節約が趣味?生きがい?なんだと思います。もしかしたら質問者様と結婚を意識しているのかもですね。結婚するにはいい相手かも。お金のことで口うるさくなりそうですけれどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

今日、車でするのはムードが無さすぎて嫌だ。ホテルがいいとはっきり言いました。
すると、あっさりホテルに連れて行ってくれ料金も多めに払ってくれました☆


お金何に使ったかとか聞かれるようになったのは最近です。
彼は節約とかはしないタイプです。
実はもうすぐ同棲するので、私が無駄遣いしないか見極めたいのかもしれません。



食事の件は私が反省しなければ行けませんね。
たまに食事をおごってくれるのでガソリン代はそれでいっかなぁって(笑)
あまりにも私の車を使うようだったら言ってみようと思います(^O^)

お礼日時:2012/02/12 22:15

>これぐらい我慢して普通なんでしょうか(>_<)?



 不満だったら早く結婚したらいいと思います。
 
 女性が結婚に慎重にならなければいけないのは
女性が未経験の場合と、相手に収入が無い場合だけでしょう。

 それとも彼が結婚を拒否しているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚は拒否されていませんが、彼はいま派遣なんです。
俺も早く○○(私)と結婚したいけど、正社員の仕事が決まってからでないと無理だと言われたし、私もそう思ってます。

お礼日時:2012/02/12 22:19

まあ、割り勘しない男もいっぱいいますから、そういう男を探せばいいだけかと。


でも、彼女にも金払いがいい男って、貯金がすっからかんの事が多いみたいですけどね。
借金してでも「彼女には」見栄を見せていたりね。
そういうのって全部払っていると、今の世の中、金がたまるわけないしねぇ・・・・

自分に使ってくれるお金の「出所」くらい考えましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元彼は私におごってくれるだけでなく、貯金もしっかりしてたので少し比べてしまいましたが、元彼みたいな人が逆に珍しいのかもしれませんね。

お礼日時:2012/02/12 22:22

車の件はよくわからない


保険が彼にしかきかなくても彼が運転すれば
いいんじゃないかな と思ったので・・・
もしかして あなたの車で してるの?
臭くならない?
それはともかく 車はよくない
ムードもへったくれもない ただの行為でしょ

あなたの彼はケチじゃないかな
私は割り勘でデートしたことないよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

彼は長時間の運転は嫌いみたいで、遠出の時は交代で運転する事になるので、必然的に私の車を仕様する事になります。


今日、車でするのはムードが無さすぎて嫌だ。ホテルがいいとはっきり言いました。
すると、あっさりホテルに連れて行ってくれて料金も多めに払ってくれたのでその件に関しては言って良かったなと思います(^O^)

お礼日時:2012/02/12 22:30

私だったら車でなんて絶対嫌です。


そんなところでするくらいだったらHしません。
Hなしで離れていく男だったら、
Hが目的?と思っても仕方がない。

質問者さんがもやもやするのもわからないでもない。
でも、本当に好きな男性がお金のない人だったら、
逆に自分から喜んで出すと思いますよ。

でもなぜそんな気持ちになるのか?

それは質問者さんが、
女性として大切に扱われている気がしないから。
そんな彼に、男らしくて素敵だ。とか、頼りになると
思える要素がないから。

質問者さんの彼は、今後いい男に育つ見込みがあるのなら、
育つのを待つのもいいのですが、
たいして希望を持てそうにないのなら、
もっといい男といい恋愛をしたほうがいいですよ。

PS.そんな彼氏さんでも、若い10代くらいの彼女が出来れば奢ったりするんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そんな彼に、男らしくて素敵だ。とか、頼りになると
思える要素がないから。

これは確かにそうかもしれません。
しかし今日、車でするのはムードが無さすぎて嫌だからホテルがいいとはっきり言いました。
すると、あっさりホテルに連れて行ってくれ料金も多めに払ってくれました。
これ以外にも私が嫌だと言った事は、すんなり辞めるって事が以前にもあったので、成長する見込みはあるのかなぁと思います。

お礼日時:2012/02/12 22:35

割り勘が嫌いな男もいますから、そのような彼氏と付き合えば良いのでは?



私の独身時代は、財布ごと彼女に預けて財布の予算内でデートしてましたから、支払いは全て任せてました。

私自身が浪費家なので、財布を預ける彼女も浪費家だったら嫌だと思って経済観念を観察する目的もありましたが、上手く財布の中身を遣ってくれた彼女が現在の妻です。

ちなみに、妻と結婚しても妻の稼ぎが幾らかは関心が無かったですが、結婚12年目には3千万円の貯金が出来てましたから、浪費家の私でも30代で建築費5千万円の家が持てました。
これが、浪費家の妻だったなら、私がよほど稼がないと実現しなかったでしょうね?

恐らく、彼は「倹約家」なんでしょう。
シッカリと貯金してるのではないでしょうか?
ただ、稼ぎがない倹約家では夢がないですね。

なお、私は浪費家でしたが、人並み以上に働いて稼ぎましたから、ケチケチしたくないのです。
金銭感覚や価値観は人それぞれですが、これが合わないと結婚生活にも不満が出ると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



今の御時世、男性だからお金にゆとりがあるなんて事はなく、その
上、食事を自炊していて、節約生活している人も普通にいます(スー
パーのチラシチェックしてたり)。

彼氏は経済的に余裕ないんじゃないでしょうか。彼氏にこちらの望
む付き合いは厳しそうに思うので、諦めるか、新しい彼を探すか、
根本的にお金を使わないつきあい方を考えるか、のいずれかになる
んじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

それでいいと思う人もいますが、あなたは嫌なのです。


よって、別の「おごってくれる」男性を探しましょう。
そうすることで、気にすることもなくなります。
    • good
    • 1

同い年なら、よほど収入に差がない限り割り勘って普通なのでは……


後は、あなたがモテモテの女性で繋ぎとめるために無理をする、とか?
1円単位で割り勘をしているならうわー、とも思いますが。



・食事代ほぼ毎回割り勘
というわけで、これは普通のことだと思います。
むしろ、5回に1回奢ってもらっていて我慢なんて言い方は彼に失礼です。

・ガソリン代ほぼ私持ち
これはヒドイですね。
ちゃんと彼に請求したらいかがでしょう?
でも、もしかしたら5回に1回の奢りがその埋め合わせなのかもしれませんからそこの計算をしてみてください。

・ホテルを節約して車でセッ○ス
これは嫌なら断ればいいのではないでしょうか。
もしかしたら彼の性癖なのかもですけど、あなたが嫌ならば強制される必要は無いです。

・私の給料や今月いくら使ったの?とか聞かれる
たまに話の種にするくらいならともかく、結婚してるわけじゃないのにこれは彼のマナー違反。
はっきりそういうことを聞かれるのは嫌だと答えましょう。
    • good
    • 2

当方女性です。



同い年であれば、ワリカンも仕方ないかもしれないですね。

>・食事代ほぼ毎回割り勘

彼氏さんの給与がいくらかはご存知ですか?
大体同じくらいだったら、それもアリなのかもしれません。

>・ガソリン代ほぼ私持ち

初めて聞きました。
女の子同士でどこかに行くときは、
ガソリン代なり何なりは出すようにしています。
男性と行く場合は、たいてい男性の車であることが多いので、
その際はガソリン代の話題は出ません。
もしガソリン代が気になるようでしたら、
彼氏さんに車を出させるようにしましょう。

>・ホテルを節約して車でセッ○ス

趣味で、なら分かりますが、
ホテル代をケチってのカーセックスなんて、
主様が可哀想です。
 
>・私の給料や今月いくら使ったの?とか聞かれる

将来結婚を視野に入れている、ということでしょうか?
それなら、「2人のお金は2人のお金」のような考えをしているのかもしれません。

ただの交際なら「ケチな彼氏だなぁ」と思うかもしれませんが、
将来結婚するつもりでいるなら「しまり屋の旦那」とでも思うしかないですね。
これで、彼氏さんに浪費癖があるのなら、
ガツンと言ってもいいかもしれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています