プロが教えるわが家の防犯対策術!

光回線引き込み工事の際、内壁から外壁に直径1cm程度の穴を開けられたのですが、
柱・筋交い等を避けて穴を開けるのが常識ではないのでしょうか?
ドリルで穴を開ける時、位置等ろくに確認せずに窓枠から10cm程度のところに穴を開け、
その際、細かい木屑が相当量出てきたので、おそらく柱か筋交いを貫通しているのでは?と思っています。
工事後気になったので、電話で工事業者に確認したところ、柱は避けているとの回答でしたが、
木屑が出たことに疑問を感じ、また地震も多発しており、心配しています・・・。
柱・筋交い等を避けていれば、石膏ボードと外壁(モルタル)の屑が出る程度で、
木屑はそれ程出ないものではないのでしょうか?
2階建ての古い戸建て(在来工法)ですが、建物の強度等に影響はありませんでしょうか?
今後の対応策も併せて、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

穴は端よりも中心のほうが良いです。


9cmなら柱を貫通したでしょう。
理由もなくわざわざ柱に開けたのはプロの仕事ではないように思います。
キリに断熱材が絡まるのが嫌でわざととか。
柱への穴が事実なら丁寧にお詫びぐらいしてほしいですよね。
外壁に穴をあけた時点で柱に気付くと思います。
しかし、ずらして開け直すのも勇気が必要かもしれません。
教育が悪かったとしか言いようがありませんね。
相手は大手でしょう。
保険に入っています。
柱の貫通が事実なら、地震が心配なら、内壁を剥がして柱を補強してもらっても良いと思います。
交渉しては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答頂き、誠にありがとうございます。

穴開け工事をした本人は柱に穴を開けてしまったのであれば、
固さの感覚?で判るので、柱には貫通・傷付け等していないと断言していますが、
その上司は常識的な穴開け箇所ではないので、現地調査(壁内)させて欲しいと言って来ました。
工事会社の対応に疑問を感じイマイチ信用できないので、
光回線事業者を通じ、第三者に調査・対応して頂ける様に依頼しようかと思っています。

toteccorp様はじめ、皆様より頂いた貴重な情報を元に、
小さな子供もおりますし、今後も安心して過ごせる様に最善の対応を求めようかと思っております。

皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 21:53

1cm程度の穴で支障があるような家は無い、と言ってよいでしょう。

木材は天然素材なので強度にばらつきがありますから、それを見込んで必要な太さを確保しています。1cm程度の穴で問題になるような強度低下は無い、と考えてよいでしょう。
また、壁の中には強度を保つための柱などのほか、壁の板などを支えるための木材もあります。これであれば穴を開けても耐震性には影響はないと考えられます。

ということで、心配することないでしょう。
エアコンのように10cm近い穴を柱に開けたらとんでもないことになりますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
強度低下は無いとのご意見を頂き、少し安心致しました。
ただ・・・他の方が仰っている様に、
窓枠から10cm以上離して穴開けするのが常識だとしたら、
プロの仕事としてどうなの?という疑問と、
10cm以上離して穴開けをしてくれていれば不安に感じることも無かったのに、
と思ってしまいます。
柱に穴を開けられるというのは気分的にも良いものではありませんし・・・。

お礼日時:2012/03/20 15:55

穴は高確率で柱を貫通したでしょう。


しかし10mmの小さな穴の影響はないと思っても良い程度でしょう。

外壁がモルタルの場合、下地には木があります。
中の石膏ボードの下地も木でしょう。
下地の木を避けるのは難しいです。
中の窓枠から10cmならぎりぎり柱。
外の窓枠から10cmならたぶんぎりぎり良い。

柱周りで筋交いを避けるのも難しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご意見を参考に工事会社に問い合わせたところ、
工事会社の責任者曰く、壁に穴開けをする際は柱に干渉しない様に、
窓枠から15cm程度以上離して施工する様指導しているとの事でした。
今回は室内の窓枠から9cm程度のところに穴を開けられてしまっているので、微妙です・・・。
素人考えで、柱の中心に1cm程度の穴を開けるより、
柱の端付近に1cm程度の穴を開ける方が、
横方向の揺れに対する強度に影響があると思うのですが、
間違っていますでしょうか?

お礼日時:2012/03/20 15:46

10mmの穴が柱を貫通しても問題はほとんどありません



木屑が出たからといっても柱を貫通したと言える訳ではありません
木材に長さ50mm径10mmの穴を開ければ 5cc程度の木屑が出ます

ご近所で新築工事が有ったら、壁の内部をどのように施工しているかを確認することです

耐震強度に問題があるとしても、その穴が原因にはなりません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
強度には影響ないとのご意見を頂き、少し気が楽になりました。

お礼日時:2012/03/20 15:30

石膏ボードの裏に柱があるかどうかが心配なら、ホームセンターで売ってる下地センサーの針を刺してみればわかります。



ファイバーの室内側出口にコンセントプレートでもついているのだったら、プレートを外してみれば壁の中が見えるので、そんなに心配だったら覗いてみてはいかがですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ファイバーの室内側出口にコンセントプレート付いておらず、
穴にただファイバーを通した状態で、カバーも化粧も無い状態です。
外壁側はコーキングされている様ですが・・・。
素人で無知なもので、自腹で大工さんに確認して頂くしか、方法が無いのかもしれませんね。

お礼日時:2012/03/20 05:17

普通の事です。

筋交い以外にも木材は使われています。柱や梁は固くてエアコン用の穴も開けられません。筋交いは壁のなかですし、数センチの穴で耐震が守られないことも考え憎いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ・・・壁を叩いてみると、やはり窓枠周辺の音は他の部分と明らかに違い、固い音がします。
下地が柱等の木部なのだと推察され、心配しております。

お礼日時:2012/03/19 23:10

10mm程度の穴であればさほど強度に影響するような事はありませんが、常識として窓の際から10cmの辺りには柱が入ってるので、通常はその辺りは避けて穴を開けるものです。


穴開けの際に木屑が出てるのはもちろんその柱を貫通したからに決まってます。
窓の周囲には柱があるのは当然なんですから、そんなところに穴を開けておいて柱は避けてるというのは言い訳にもなりません。
しかし既に穴を開けてしまったのですから今更どうにもなりません。
せめて確実に防水のためのコーキング施工くらいはしてもらって下さい。
建物への影響はあまりないと思われますので、過敏に気にし過ぎないようにするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり柱を貫通しているのですね。
プロの仕事では無い!ってことですか・・・。
業者の誠意無い回答にも閉口しますが、
泣き寝入りしかないのでしょうか?
これから地震の度に嫌な汗を掻きそうです。

お礼日時:2012/03/19 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!