アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

筋トレしまくって筋肉が増えると食欲も倍増して結局食べて70キロ近くなってしまう。
なら最初から筋トレせずに食事を減らすだけしていたほうがマシなような気がするのですが、私の考えはどこか間違っているのでしょうか?

A 回答 (6件)

男性と女性で身体の作りが違うので一概には言えませんが、アタシは運動と言う運動をしなかったがために体脂肪率だけ下がりませんでした。

体重は減ったのに肥満ってやつです。
筋肉がなければ、脂肪は減らないんだって思わせれましたよ。

筋肉をつけて食べすぎるは単に言い訳にしか聞こえません。運動してるからがための言い訳です。

あと、体重をおとすと筋肉量も減ってしまうらしいので、並行してやる必要はあると思いますよ。
極端な話、ダイエット終わったら貧相な身体になる可能性もありますしね。
男性にもいますよね、骨と皮だけみたいな人。
    • good
    • 1

 間違っています。

筋トレを含む運動をしまくったからといって、「食欲も倍増して結局食べて」というのが間違いです。自分の食事をコントロール(管理)できていないことが重大な誤りです。
    • good
    • 0

質問者さんの仰るとおりで痩せるのが目的ならば食事を減らしていけば体重は減ってきます。


ですが、筋トレの目的は筋肉を刺激して筋肉を肥大させるのが目的ですので体重を減らすとか痩せる事が目的ではありません。

筋トレの目的によても違ってきますが、筋トレして太ってしまうのは単に食べ過ぎだからです、筋トレしたからといって過食してれば脂肪が付いて太ってきます。
    • good
    • 0

 間違っています。

筋トレの目的と摂取・消費カロリーバランスは「別物」です。食欲もですね。

 筋肉をヘタらせて、しかし健康に問題のあるほどの低いBMI(またはローレル指数)になっていく。

 そして低体重になればなるほど、体型に不満が高まるのは、このカテでよくある質問といっていいでしょう。

 そして、きちんと重い筋トレ(これは食事コントロールを含むのです)をする人は、男女問わず、体型に満足しています。

「正しい」筋トレ前提で、女性では体重を増やして細くなるのも、よくあることです。
    • good
    • 0

私が思うに、筋肉が増えれば、ではなくて一度良質な筋肉をしっかりつければ、


だと思います。
短期間で筋トレをしまくって筋肉を増やしても
そんなものは短期間で戻ってしまうに決まっています。
しっかり体を作ろうと思えば、食事も見直し太るような食生活はしないと思います。
ただ単に不健康にガリガリになりたいなら筋トレなしで食事を減らせばいいと思いますが
毎日適度に食べて適度な運動を続けているのが一番いいと思います。
    • good
    • 0

>食欲も倍増して結局食べて70キロ近くなってしまう。



いくら運動したって1日の必要カロリー以上摂取しては意味がありません。

>最初から筋トレせずに食事を減らすだけしていたほうがマシなような気がするのですが、私の考えはどこか間違っているのでしょうか?

間違ってます。
まず、あなたの身長がどのくらいなのかわかりませんが、筋トレをして筋肉をつけると一時的に体重が増えることがあります。それは、脂肪よりも筋肉が同じ質量であれば重く、筋肉がついていない体は効率的に脂肪を燃焼できないからです。
もし、70キロがあなたの身長で肥満なのであれば、筋肉がつくことで代謝がよくなり、筋トレを続けることで脂肪が落ちていくと思います。ただ、この時に過剰な筋トレをすると筋肉がつきすぎ、結果として体重は増えます。
脂肪→筋肉、に置き換わった時のダイエットは体重よりも見た目、つまり各部位のサイズの方が重要です。先にも言った通り、筋肉は脂肪より重いので、脂肪の割合によっては細くなっても体重が増えるからです。

また、運動せずに食事だけ減らす場合、筋肉が落ちることが多く、体重が減っても体脂肪が落ちないのであれば、どんどん代謝が悪くなりますから、太りやすく痩せにくい体になります。
ただし、単純に減らすのではなく、栄養素まで管理すればこの限りではないかもしれませんが、ある程度の運動は筋肉の維持に必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!